理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

統計

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/06/27(木) 07:06:00.54 ID:CAP_USER
「深海魚は地震の前兆」は迷信 東海大調査
https://www.sankei.com/life/news/190626/lif1906260034-n1.html
2019.6.26
産経新聞,THE SANKEI NEWS

画像:富山湾沿岸で見つかり、魚津水族館に運ばれた深海魚「リュウグウノツカイ」=4月14日、富山県魚津市
https://www.sankei.com/images/news/190626/lif1906260034-p1.jpg

【科学(学問)ニュース+】

 普段は姿を見せない深海魚が海岸に漂着したり、漁網にかかったりして出現すると大きな地震が起きるという言い伝えは、
 統計的にみて迷信だと断定する研究結果を東海大と静岡県立大の研究チームが論文にまとめ、26日発表した。

 この言い伝えは、1743年に刊行された江戸時代の奇談集「諸国里人(りじん)談」にも記録されており、古くからよく知られている。
 科学的に事実なら、防災に役立つとみて検証した。

 昭和3年から東日本大震災が起きた平成23年までの間に、地震の前兆といわれる「リュウグウノツカイ」など8種の深海魚が出現した事例を調査。

続きはソースで
ダウンロード


引用元: 【地震/統計】「深海魚は地震の前兆」は迷信 東海大調査←昭和3年~平成23年 30日+半径100km以内にM6は1/336[06/26]

「深海魚は地震の前兆」は迷信 東海大調査←昭和3年~平成23年 30日+半径100km以内にM6は1/336の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/05/11(土) 20:12:15.64 ID:CAP_USER
 京都大学フィールド科学教育研究センターの伊勢武史准教授と大庭ゆりか特定助教は、ディープラーニングを用いて10年間の平均気温の上下を最大精度97%で推定する手法を開発した。

 気候変動予測は従来、スーパーコンピュータを用いた物理計算が主流だ。しかし、既知の物理学の知見を積み重ね、モデル化して全体を理解する「ボトムアップ型」の従来手法では、細かく計算しようとすればするほど精細なシミュレーションモデルとより大きなスパコンが必要となり、予算とマンパワーを膨張させてしまう問題があった。

 対して本研究では、統計的に傾向を分析する「トップダウン型」の思考を取り入れた。まず、過去の全世界の気温データから連続した30年分を抜き出し、縦に1月から12月の各月の温度、横に30年の年ごとの温度を配置し、温度の高低を色で表した疑似カラー画像を生成した。画像にするのは、人工知能がその特徴を学習しやすくするためだ。

続きはソースで

論文情報:【Frontiers in Robotics and AI】Forecasting Climatic Trends Using Neural Networks: An Experimental Study Using Global Historical Data
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/frobt.2019.00032/full

https://univ-journal.jp/25854/
images


引用元: 【気候変動】ディープラーニングで将来気温の上下を推定 京都大学が提案する新発想の気候予測[05/11]

【気候変動】ディープラーニングで将来気温の上下を推定 京都大学が提案する新発想の気候予測の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/03/23(土) 14:28:22.62 ID:CAP_USER
「真実はいつもひとつ」のはずですが、真実を確かめるために実験したとしても、必ず1つの結果が得られるわけではありません。例えば薬を投与したとして、効果があるのかないのか実験するとき、「薬の効果は偶然ではない」と統計学的に判断できたとき、その結果を「有意」と呼びます。しかし、この「有意」という言葉に振り回されていると科学者800人が反対意見を表明しています。

Scientists rise up against statistical significance
https://www.nature.com/articles/d41586-019-00857-9

'Statistical Significance' Is Overused And Often Misleading : Shots - Health News : NPR
https://www.npr.org/sections/health-shots/2019/03/20/705191851/statisticians-call-to-arms-reject-significance-and-embrace-uncertainty

20世紀初頭に統計学の開祖、ロナルド・フィッシャーは有意差検定という手法を開発。有意差検定は、薬の効果が「ある」のか「ない」のかははっきりとわからない場合においても、「薬の効果がない」という確率を求め、「ある」のか「ない」のかを結論づけようという手法でした。有意差検定では実験の計測結果から「P値」と呼ばれる確率変数を計算します。

続きはソースで

https://i.gzn.jp/img/2019/03/22/scientists-against-statistical-significance/blackboard-with-maths-statistics-equations-and-PZ6Q57W.jpg

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190322-scientists-against-statistical-significance/
images


引用元: 【統計学】「統計的有意」には弊害があるとして800人以上の科学者が反対を表明[03/22]

「統計的有意」には弊害があるとして800人以上の科学者が反対を表明の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/01/29(火) 19:13:07.17 ID:CAP_USER
「セイバーメトリクス」の第一人者でユニークな統計学全般の研究も行っている江戸川大学客員教授の鳥越規央氏(49)が、「アイドルと付き合える確率」は「夏の甲子園で優勝する確率」と同じであると明かした。

27日にAbemaTVで放送された『Abema的ニュースショー』に出演した鳥越氏はこの日、厚生労働省による毎月勤労統計の不正問題に関して、統計学的な見地から様々な事例を交えて“統計トリック”を解説した。その後、ユニークな統計学の研究を得意とすることもあり、女性のバストサイズの統計「1番多いのはBカップだが、最も売れているのはCカップ」やプロ野球における「アウトカウント塁状況 得点期待値」など、様々な面白いデータを取り上げ、統計学に基づく研究結果を解説した。そのうちの一つが「アイドルと付き合える確率」だった。

「日本にいるアイドル(18歳~25歳)や年齢層などを含めて計算した結果」と条件を前置きした鳥越氏は「アイドルと付き合える確率は0.0247%。4049分の1です」と断言した。

続きはソースで

(C)AbemaTV

http://news.livedoor.com/article/detail/15943744/
images (1)


引用元: 【確率統計】統計学者「アイドルと付き合える確率は1/4049」 夏の甲子園で優勝する確率と同じ

【確率統計】統計学者「アイドルと付き合える確率は1/4049」 夏の甲子園で優勝する確率と同じの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/01/23(水) 16:43:50.92 ID:CAP_USER
立教大学は1月21日、国内初となるAI(人工知能)に特化した大学院「人工知能科学研究科」(修士課程)を2020年4月に開設すると発表した。機械学習の数理モデルや統計学の知識を持つ「AIサイエンティスト」や、AI開発ができる「AIエンジニア」などの輩出を目指す。

「人工知能科学研究科」
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1901/22/rikyo1.jpg

 機械学習やディープラーニング(深層学習)を中心としたAI領域について学習・研究できるカリキュラムを設置し、文理融合型プロジェクトを推進、各界を代表する企業との産学連携による社会実装にも積極的に取り組む環境を設けるとしている。

続きはソースで

設置科目(予定)
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1901/22/rikyo2.jpg

ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/22/news083.html
ダウンロード (3)


引用元: 【AI】立教大が“AI特化”の大学院 国内初[01/22]

立教大が“AI特化”の大学院 国内初の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/10/30(火) 15:32:23.49 ID:CAP_USER
【10月30日 AFP】
世界保健機関(World Health Organization、WHO)は29日、大気汚染が原因で死亡する15歳未満の子どもの数が年間約60万人に達していると警告した。

 WHOの統計によれば、世界の15歳未満の子どもの93%に相当する18億人の子どもが、毎日、屋内および屋外で危険な有害大気を吸っている。うち6億3000万人は、5歳未満だという。

続きはソースで

(c)AFP

https://www.cnn.co.jp/storage/2016/10/31/f80074957ed7b148606b8d42ada3ce74/china-smog-pollution-father-son.jpg

http://www.afpbb.com/articles/-/3195171?pid=20665049
ダウンロード (2)


引用元: 【環境】大気汚染、世界で年間60万人の子どもが死亡 WHO[10/30]

大気汚染、世界で年間60万人の子どもが死亡 WHOの続きを読む

このページのトップヘ