理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

脱毛

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/12/09(火) 17:43:20.56 ID:???0.net
 疲れているときや眠いとき、夜に髪を洗うのは面倒だし、ドライヤーで髪を乾かすのはもっと面倒臭い…という人もいるだろう。

とはいえ気になるのは、ときどき耳にする「髪が濡(ぬ)れたまま寝るとハ ゲる」という噂。
これってホント?

東京メモリアルクリニック・平山の佐藤明男院長に聞いた。

「髪が濡れたまま寝ても、薄毛とは関係ないので、全く問題ありません。
長い歴史では、もともと人間は髪を乾かす習慣がなかったのですから、生理的には乾かさなくても良いんです」

髪を乾かさない→頭皮がムレる→ハゲるというイメージなのかもしれないが、
「頭皮のムレ」と薄毛の関係はあるのだろうか。

「頭皮がムレるかどうかも、薄毛とは全く関係ありません。
よく『ヘルメットや帽子をよくかぶる人は、ムレてハゲる』と言う人もいるが、それは誤解です。
そもそもヘルメットを1日中かぶっている職業の人にも、薄毛じゃない人はいますし、
『ヘルメットのせいでハゲた』と言う人もいますが、調べてみると 遺伝的にハゲているんですよ」

髪を濡れたままにしておくのは問題ないが、逆に「ドライヤーで乾かす」ことの問題はあると言う。

「ドライヤーの熱風を地肌に当ててしまうと、熱はタンパク質を変質させてしまうため、髪も頭皮も傷めてしまいます」

地肌に直接熱風を当てたり、同じ場所に長い時間当てたりするのは、禁物だ。

続きはソースで

http://www.zakzak.co.jp/health/doctor/news/20141206/dct1412061502001-n1.htm?view=pc

引用元: 【話題】髪を濡らしたまま寝るとハゲるってホント?

髪を濡らしたまま寝るとハゲるってホント?の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/11/25(火) 16:42:51.96 ID:???0.net
薄毛の治療に向け毛髪再生研究を本格化
【NHK】 2014/11/25 15:43

病気やけがで失われた体の機能を取り戻す「再生医療」の実用化に向けて、企業が細胞の培養や加工を行えるようになる「再生医療新法」が25日施行され、大手化粧品メーカーが薄毛を治療するためヒトの毛髪を再生する研究を本格的に始めることになりました。

25日施行された法律では、これまで医療機関にしか認められていなかった再生医療のための細胞の培養や加工を企業が行えるようになります。

法律の施行に合わせて資生堂は、神戸市内に「細胞加工培養センター」を設置し毛髪の再生医療の研究を本格的に始めることになりました。

この技術は、ヒトの後頭部から毛穴を含む頭皮を5ミリ程度切り出し、毛を生み出す元となる細胞を培養して再び頭皮に注入して毛髪の成長を促進するということです。

資生堂は医療機関と連携して研究を進め、4年後の事業化を目指すとしています。

資生堂再生医療プロジェクトの岸本治郎室長は「薄毛などの根本的な治療法は確立されておらず再生医療が新しい治療法になると期待している」と話しています。

再生医療を巡っては、iPS細胞を使った世界初の臨床研究で、培養した組織のヒトへの移植手術がことし9月に神戸市で行われたこともあって企業の関心が高く、新たな産業の柱になるか注目されています。

ソースに動画があります。

ソース: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141125/k10013468031000.html
画像: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141125/K10034680311_1411251543_1411251620_01.jpg

引用元: 【再生医療】薄毛の治療に向け毛髪再生研究を本格化 [14/11/25]

【ハゲ必見!!】薄毛の治療に向け毛髪再生研究を本格化の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/10/26(日) 18:34:01.54 ID:???0.net
産経新聞 10月26日(日)15時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141026-00000527-san-soci
秋口は夏の間に浴びた紫外線などで髪や頭皮が傷み、抜け毛が増える時期。特に額の生え際や頭頂部など顔立ちの印象を変える薄毛は、男性にとって深刻な悩みになりがちだ。最近は医療機関の受診や植毛など積極的に対策を取る人も増えている。
薄毛との付き合い方を専門家に聞いた。(村島有紀)

 ■男性ホルモンが作用
 「加齢により髪が細く短くなる現象は、大なり小なりすべての男性に起こる。しかし、遺伝と男性ホルモンが関係する男性型脱毛症(AGA)は若い年代でも進行するケースがあり、深刻に悩む男性も多い」と話すのは、精神科医の立場から薄毛治療を専門に行っているメンズヘルスクリニック東京(東京都千代田区)の小林一広院長(52)。

 人間の頭髪にはサイクルがあり、成長期、退行期、休止期を経て再び成長期に入る。3~5年成長した後に抜け落ちるが、一本一本の成長はばらばらなので一定量が保たれる。1日平均100本程度の抜け毛があるのは正常だ。

 一方、思春期以降の男性の前頭部や頭頂部の髪が細く短くなり、少しずつ薄くなるAGAは成長期が短いため、太く硬く長い髪が減り、細く柔らかい髪が増えて地肌が透けてみえるようになる。

 原因の一つは「ジヒドロテストステロン(DHT)」という男性ホルモン。前頭部と頭頂部に作用しやすいことが知られており、遺伝的にどの程度、DHTに敏感に反応する毛根を持つかによって薄毛の進行度は異なるという。(以下略 全文はリンク先で)

引用元: 【医療】薄毛の悩み、正しい付き合い方

薄毛の悩み、正しい付き合い方の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/10/14(火) 01:46:53.29 ID:???0.net
◆カレは…ヤバッ!専門医が答える「男のハゲ」定説ウソorホント

そこで今回は、『東京イセアクリニック』が行った調査から、抜け毛・薄毛にまつわる言説を取り上げたいと思います。
解説は、男性専門クリニック『ゴリラクリニック 池袋本院』(>>10月11日より名称変更)の顧問・久保明医学博士です。ぜひ、彼や旦那さんに教えてあげてくださいね。

■男性の薄毛タイプは3つに分かれる!

男性の脱毛・薄毛は、主に以下の3タイプに分別されます。
旦那さんやあなたの彼は、どれに当てはまりますか?

(1) AGA(男性型脱毛症)

男性に最も多く見られる進行性の脱毛症のことをいい、薄毛で悩む男性のほとんどがAGAであると考えられています。

(2) 円形脱毛症

(3) “炎症”を中心とした脱毛

円形脱毛症とは別に、生活習慣などの影響を受ける“炎症”を中心とした脱毛があります。

続いて下記では、それぞれのタイプ別に、様々な噂を分析していきます。

■薄毛にまつわる噂の真相を直撃! ホントのところは……

(1)遺伝でハゲるは本当?

正解は、AGA型には△、円形脱毛症には×です。

「AGAの場合、男性ホルモンの影響、遺伝的要因、加齢という3つの原因が複雑にからみ、そこに生活習慣の乱れや血行不良、ストレス等も加わって進行するため、一概に100%遺伝が原因で薄毛になるとは断言できません。

母方の祖父が薄毛だから、父親が薄毛だから”息子である自分が100%絶対に薄毛になる”とは、今の医学の解明においては、いいきれないというのが正直なところです」と久保先生は話します。

(2)体毛が濃いとハゲるは本当?

正解は、AGA型には〇、円形脱毛症には×です。

男らしさを象徴する、男性ホルモンのテストステロン。
「AGAの特徴は、このテストステロンが、毛乳頭(毛を作る大事な部分)などに存在する還元酵素により、薄毛の原因となる活性型男性ホルモン、DHT(ジヒドロテストステロン)変換されることです。

これが結果的に毛根を萎縮させ、髪を細く抜けやすくさせてしまいます。
特に、額の生え際や頭頂部には、この毛乳頭が数多く存在するため、他の部分より薄毛になりやすいといえます」。

写真:http://news.livedoor.com/article/image_detail/9353335/?img_id=7345243

美レンジャー 2014年10月13日 14時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/9353335/

※To be continued

引用元: 【社会】「男性のハゲ」にまつわる定説 ウソorホントを専門医が解説

「男性のハゲ」にまつわる定説 ウソorホントを専門医が解説の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/08/18(月) 16:01:06.47 ID:???0.net
5ヶ月でハゲを治すことができる薬剤が開発されたとのこと。
米コロンビア大学メディカルセンターの研究チームによれば、1日2回、錠剤を飲むだけで脱毛症の人に毛が戻ってくるとされ、将来的には標準治療になるのではないかと期待されています。

脱毛症は免疫系の誤作動により毛根が破壊されてしまうのが原因と考えられています。
科学者はこの免疫系のシステムによる脱毛機序を突き止めることに成功しました、
研究チームは”ほぼ完全にハゲた”三人の男性にこの薬剤を投与したところ、5ヶ月で効果が出てきたと言います。

【画像】
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/08/17/1408298619922_wps_3_Embargoed_to_1800_Sunday_.jpg

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/08/17/1408298666269_wps_5_Embargoed_to_1800_Sunday_.jpg

ただしこの薬剤が効くのは
免疫系の誤作動による脱毛症であり、加齢に伴うハゲとは全く異なるとのこと。
そのため「男性ハゲの治療薬ではない」とされています。

http://www.dailymail.co.uk/health/article-2727233/Pill-cure-baldness-five-months-Twice-day-tablet-allows-alopecia-sufferers-hair-grow-set-standard-treatment-condition.html

引用元: 5ヶ月飲むだけでハゲが治る?夢の新薬が登場か(写真あり)[8/18]

【画像】5ヶ月飲むとハゲが治る夢の新薬が登場!?の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 14:16:35.87 ID:???0.net

資生堂は毛髪の再生医療事業に参入する。神戸市に拠点を開設、今秋にもカナダのベンチャーが開発した再生医療製品の提供を開始する予定だ。国内化粧品市場が伸び悩むなか、再生医療に商機を見いだす。
iPS細胞を用いた抜本的な毛髪再生の研究も進み、再生医療で髪を取り戻せる時代は近づいている。

「脱毛の悩みは深い。特に30代から40代の女性や小さな子供などの脱毛症は社会生活への影響が大きい」――。
東京・信濃町の慶応義塾大学病院皮膚科。大山学准教授が担当する毛髪外来は通常17時までにもかかわらず19時までいっぱいだ。自身の免疫が過剰に働いてしまう自己免疫疾患により頭髪が抜けてしまうなど脱毛で悩む患者を担当。iPS細胞を活用した最新鋭の毛髪の再生医療に挑む。

大山准教授の究極の目標は「毛根ゼロの患者を救うこと」――。昨年、ヒトiPS細胞とマウスの細胞を用いて、毛髪の根本にある毛包を再現したことを発表。不完全ながら毛の再生にも成功した。
iPS細胞から毛包を作れれば、患者本人の頭皮に毛髪を作る機能がなくなっていても、再生可能となる。
だが、現在再生できている毛包から生える毛の太さは実際の20分の1程度。移植しても生えてくるのは産毛程度だ。

しかもマウスまじりのもので、マウスの体内で作成する必要がある。コストも高い。
一般的に薄くなりにくい後頭部から、自分の毛を移植する自毛植毛では1000本移植して数十万円から
200万円程度だが、iPS細胞から作った毛は1本で100万円程度。
一般的な脱毛症の治療に用いるのは現実的とは言い難い。
ただ、毛根が少しでも残っている場合は、毛髪の再生医療はグッと身近になる。それが資生堂がカナダのベンチャー、レプリセルライフサイエンスから技術を取り入れて開発を目指す再生医療製品だ。

続きはソースで

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO72008980Q4A530C1000000/


引用元: 【企業】髪フサフサ再び 資生堂、再生医療で商機探る


【資生堂】あのフサフサが再び!! の続きを読む

このページのトップヘ