1: 2017/06/29(木) 00:48:23.44 ID:CAP_USER
他人のさい帯血を使った再生医療を無届けで行っていたとして、厚生労働省が5~6月、再生医療安全性確保法違反で、東京や大阪などの十数の民間クリニックに、再生医療の一時停止を命じていたことがわかった。
クリニックでは、がん治療や美容目的をうたい、さい帯血を投与していたが、有効性や安全性は立証されておらず、違法な再生医療が全国的に横行している実態が初めて浮き彫りとなった。
関係者によると、停止命令を受けたのは、内科や皮膚科など十数のクリニックで、がん治療や肌の若返りなどの美容目的と称して、患者に他人のさい帯血を点滴などで投与。
保険が利かない自由診療で、1人当たり数百万円の治療費を受け取っていたとみられる
Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00050146-yom-soci
クリニックでは、がん治療や美容目的をうたい、さい帯血を投与していたが、有効性や安全性は立証されておらず、違法な再生医療が全国的に横行している実態が初めて浮き彫りとなった。
関係者によると、停止命令を受けたのは、内科や皮膚科など十数のクリニックで、がん治療や肌の若返りなどの美容目的と称して、患者に他人のさい帯血を点滴などで投与。
保険が利かない自由診療で、1人当たり数百万円の治療費を受け取っていたとみられる
Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00050146-yom-soci

引用元: ・【違法再生医療】違法さい帯血投与、10医院以上に一時停止命令 [無断転載禁止]©2ch.net
【違法再生医療】違法さい帯血投与、10医院以上に一時停止命令の続きを読む