理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

臭気

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/06/30(日) 11:45:50.64 ID:CAP_USER
リンゴで「ニンニク臭」を撃退できることが判明
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190628-00010002-womensh-life
2019/6/28
YAHOO!JAPAN NEWS,ウィメンズヘルス

 ニンニクを食べすぎた時は、どんな対処法を試している?
 食品科学専門誌『Journal of Food Science』に掲載された研究論文によると、
 生のニンニクを食べたあとの口臭(その原因は消化過程で分解されない成分にある)は、
 生のリンゴで中和するのが何よりも効果的だとか。
 この内容をアメリカ版ウィメンズヘルスからご紹介。

 この研究ではまず、生のニンニクを食べた被験者の吐息に含まれる “臭い成分” の量が測定された。
 続いて被験者には何種類かの食べ物が与えられ、ニンニク臭に対する効果のほどが計測された。

続きはソースで

ダウンロード (2)


引用元: 【食品/科学】リンゴで「ニンニク臭」を撃退できることが判明[06/28]

リンゴで「ニンニク臭」を撃退できることが判明の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/05/03(金) 15:10:13.48 ID:CAP_USER
食べられると思ったら、有毒だった――。山菜採りシーズンを迎え、有毒植物による食中毒に注意するよう国や福井県が呼びかけている。福井市では勘違いしてスイセンの葉や球根をカレーの具にして食べた一家が食中毒を起こしたケースもある。

発生したのは4月14日。自宅近くに自生していたスイセンの葉がニラに、球根がタマネギに似ていたことから食べられると思い込み、カレーの具にした。吐き気や嘔吐(おうと)の症状が出て2人が市内の病院を受診し、うち10代の女性が1晩入院した。

 福井市保健企画課によると、スイセンの葉や球根には有毒なアルカロイドが含まれ、30分以内に吐き気や嘔吐、頭痛などの症状が表れる。葉をもんだり切ったりした際、ニラは強い刺激臭があるのに対し、スイセンは弱く青臭いにおいがする。

続きはソースで

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190424001059_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM4K3TNJM4KPGJB00K.html
ダウンロード (1)


引用元: 【植物】本当にニラ?山菜採りシーズン、有毒植物に注意を[05/01]

本当にニラ?山菜採りシーズン、有毒植物に注意をの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/01/30(水) 13:27:15.78 ID:CAP_USER
■空路で運ばれたヒル、押収したカナダ当局は処分に頭を悩ませている

 カナダのトロント・ピアソン国際空港で、パトロールしていたビーグル犬が意外な臭気を嗅ぎ取った。臭いのもとは、ロシアから帰国したばかりのカナダ人男性の手荷物だった。

 犬は、旅行者の横でサッと伏せをする。これは、禁止薬物などを見つけたときに犬がカナダ国境サービス庁の職員に送る合図だ。

 男性の鞄を覗いた職員が発見したのは、数百個の容器いっぱいに詰められた5000匹の生きたヒルだった。2018年10月17日、カナダで初めてヒルの「密輸業者」が捕らえられた(当局は、今のところ「違法にヒルを輸入した容疑者」としている。密輸の意図があったかは確定していないため)。

 オンタリオ州のカナダ環境・気候変動省野生生物取締局の情報部長アンドレ・リュペール氏は、「男性は国際的に取引が規制されている種を、必要な許可なく違法に輸入しようした罪で起訴された」と述べている。2月には法廷で審問が開始される予定だ。プライバシー保護と調査中であることを理由に、カナダ国境サービス庁は男性の氏名、事件の詳細を明らかにしていない。

■売値は1匹約10ドル

 ヒルは、南極以外のすべての大陸に生息している。その一部は人を含めた動物の血を吸うことから嫌悪されているが、医療で役立っていることは意外と知られていない。カナダで押収されたヒルは欧州の医療用ヒル2種、Hirudo verbanaとHirudo medicinalisだった。どちらも形成外科、やけど治療室などで利用されている。ヒルはうっ血した部位の血を吸い出すだけでなく、天然の抗凝血物質を分泌することで、損傷した組織への血行を改善するからだ。医療用ヒルは、1匹約10ドルで売れるという。

 リュペール氏によると、起訴された男性は「所持していたヒルは個人的に利用するもので、ヒルが出す水分をランの肥料にするつもりだった」と主張しているという。

 男性の主張を真に受ける人は少ない。「5000匹という量を考えると、捕まった男性が販売しようと考えていたことは間違いないでしょう」とリュペール氏は話す。「凍傷の治療や美容整形手術後の回復促進用に、ヒルを使う買い手を探すつもりだったのかもしれません」

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/012900063/ph_thumb.jpg

続きはソースで

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/012900063/
no title


引用元: 【生物】〈瀉血〉手荷物にヒル5000匹 詰め込まれていた理由 カナダ[01/29]

〈瀉血〉手荷物にヒル5000匹 詰め込まれていた理由 カナダの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/01/29(火) 19:58:48.77 ID:CAP_USER
産業技術総合研究所(茨城県つくば市)などの研究グループは、青色の顔料「プルシアンブルー」を利用した高性能の脱臭剤を開発したと発表した。元々は放射性物質除去のために研究を進めていた素材だった。活性炭などに比べ、臭いの元となるアンモニアを5~100倍多く吸着するという。グループは畜産業やトイレなどでの利用を見込んでいる。

 産総研によると、この顔料は、原子レベルで見ると、鉄イオンなどからなる格子状の構造をしており、格子の隙間にアンモニアなどを吸着する。高橋顕・産総研主任研究員(32)らは、一部の鉄を銅に置き換えることでアンモニアを吸着する効率を大幅に高めた。また、洗浄すれば何度でも使えるという。

 この脱臭剤と送風機を組み合わせた脱臭機を養豚場の豚舎(48平方メートル)で使ったところ・・・

続きはソースで

https://www.yomiuri.co.jp/photo/20190128/20190128-OYT1I50027-N.jpg

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/science/20190128-OYT1T50098.html
images


引用元: 【化学】活性炭の100倍、青色の顔料「プルシアンブルーの脱臭剤」[01/29]

活性炭の100倍、青色の顔料「プルシアンブルーの脱臭剤」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/01/31(木) 18:32:37.13 ID:CAP_USER
日本沿岸などに生息するクラゲ「カミクラゲ」がキュウリのようなにおいを出していることを、東京海洋大の永井宏史教授らが発見した。このにおい成分には、昆虫や細菌を寄せ付けない作用があり、においを利用して身を守っている可能性があるという。論文が日本水産学会の学術雑誌に掲載された。

 永井教授らは、東京湾で採取したカミクラゲをすりつぶしてにおいの成分を取り出し、分析した。その結果、においを生み出しているのは、キュウリにも含まれ・・・

続きはソースで

■キュウリと同じにおいがするカミクラゲ
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20190130/20190130-OYT1I50027-N.jpg

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/science/20190130-OYT1T50085.html
images (3)


引用元: 【生物】「カミクラゲ」昆虫も細菌も寄せ付けぬ、キュウリ臭で身を守る[01/31]

「カミクラゲ」昆虫も細菌も寄せ付けぬ、キュウリ臭で身を守るの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/12/19(水) 17:38:07.33 ID:CAP_USER
中国で、男性が仕事から帰った際に定期的に靴下を嗅いでいたところ、それが原因で感染症になったと報じられた。だがこの報道に対して、米大学の専門家はその信憑性を疑っているようだ。

中国の動画ニュースメディアPear Videoによると、37歳の中国人男性は、仕事から家に帰宅すると自分の靴下の臭いを嗅ぐのが習慣だった。だが、靴下は男性の足の汗によって真菌が繁殖しており、臭いを嗅いだ際にその胞子を吸引。男性は肺に深刻な感染症を発症してしまったとされる。男性は治療のために病院に入院中だという。

この報道に対し、ヴァンダービルト大学で感染症が専門のウィリアム・シャフナー氏は、このような事態は起こりそうにはないとの見解をLive Scienceの取材に述べている。

続きはソースで

https://dps68n6fg4q1p.cloudfront.net/wp-content/uploads/2018/12/19093727/clothes-line-clothespins-hanging-1287513.jpg
https://www.discoverychannel.jp/0000044299/
images


引用元: 【話題】臭い自分の靴下を嗅ぎ続けると病気になる?中国の報道に米大学専門家が疑問[12/19]

臭い自分の靴下を嗅ぎ続けると病気になる?中国の報道に米大学専門家が疑問の続きを読む

このページのトップヘ