理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

花粉症

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ほいみ◆FTfriATrNMf4 2014/04/05(土)09:21:35 ID:SP4ralIX6

<ご飯食べれば花粉症が治る>

国民の二~三割が悩むスギ花粉症。(略)
医療費は年二千三百億円程度とされ、家計にも国の財政にも負担となっている。
農業生物資源研究所(茨城県つくば市)が研究するのは一度治せば花粉を浴びても発症しなくなる原因治療(根治治療)だ。
コシヒカリの遺伝子に花粉症の原因物質を組み込み、これを半年ほど「一日一膳」食べれば免疫がつき、アレルギー反応が起きなくなる。
「現在の根治療法は花粉エキスの注射を打つか、舌下にエキスを垂らす方法で数年かかる。ご飯を食べるだけなら簡単です」。
(略)
◆遺伝子組み換え利用 「食べる薬」開発加速
約三百匹の野生のサルを餌付けする「淡路島モンキーセンター」(兵庫県)。
農業生物資源研の高野誠氏は花粉症に苦しむサルに「スギ花粉症治療米」を与える実験をしている。
「血液を調べるとアレルギー症状を起こすヒスタミンが減っており、有効性は確認できた」という。自身も花粉症の高野氏は「安全性審査などが順調に進めば十年弱で医薬品として認可される」と意気込む。
(略)
すでに市販の例も。先月、イチゴが原料の犬の歯周病の治療薬が発売された。
北海道の農薬会社「ホクサン」と産業技術総合研究所(産総研)などの共同開発。
GM植物が原料の動物用薬品の商品化は世界初だ。
国内の犬の八割以上がかかる歯周病。心臓疾患も起こす怖い病気だが、従来は全身麻酔で歯こうを削るしかなかった。
「新薬は粉末状のGMイチゴを自宅で週二回、愛犬の患部に塗れば五週間で完治する。
犬の負担は軽く、治療代も安い」(松村健・産総研植物分子工学研究グループ長)。研究所の植物工場で年間百万匹分のイチゴを栽培、薬は動物病院で処方する。
(略)
GM治療薬の原料作物は自然界には存在しない。
拡散した場合、自然の植物との交配で新しい特性を持つ植物を生み生態系への悪影響を及ぼす可能性がある。
実際、国の調査では輸入したGMトウモロコシが熊本・八代港で自生しているのが確認されたこともあり、自然界への拡散を防ぐ仕組みをつくれるかがカギだ。

<全文を読むにはこちら↓>
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014040302000138.html
<ホクサン・インターベリーαのページ>
http://www.hokusan-kk.jp/info/index.html


言語補足□
『GM植物』…遺伝子組み換え作物。英語の genetically modified organism からGM作物、GMOとも呼ばれることがある

関連>最新の花粉症対策である「舌下免疫治療法」、6月より保険適用内に
http://newclassic.jp/archives/9980



ご飯食べれば花粉症が治るの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
花粉症対策にプロポリスとハーブティー フランス流のアレルギー克服法

【引用元:2014.03.22 ウートピ】


0: 理系ニュース∞0000/0/0(水) 00:00:00.00 ID:rikeinews

私はある時を境に急にくしゃみや鼻水が出始めて、花粉症になったんだと自覚しました。
花粉症になったのは成人してからでしょうかね?
10代の頃は花粉症など無縁の存在だったのですが・・・

花粉症とは言っても、ほとんど症状が出ない年もあれば、症状が止まらない年もありますね。
しかし、幸いな事にそこまで症状が重くないのが唯一の救いですね。

今まで花粉症に効くと言われているものを、結構試して来ましたけどどれも気休めにしかなりませんでしたね。

今回この記事で紹介されているのは、プロポリスのスプレーとハーブティーと体調管理ですが効果はどうなんでしょう?

スプレーは色んなスプレータイプのものがありますが、毎日使っているとすぐなくなるし毎年買うのもちょっと財布が・・・
ハーブティーも試したことがありますが、種類がいっぱいあってどれが本当に効くかわからないですし、クセのある味がちょっと苦手なんですよね。

最後に紹介されている、野菜で体調を整えるというのが一番現実的ですかね。
食事は毎日するものですし、その食事にちょっと気を使うだけでいいので簡単ですし。

何々が効くと言われても効果は人それぞれだと思うので、花粉症で悩んでいる人は自分にあった対策が見つかるといいですね。 

【花粉症対策にプロポリスとハーブティー フランス流のアレルギー克服法】についての続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: こたつねこ◆AtPO2jsfUI 2014/03/13(木)14:14:49 ID:SdtfBUDEg

北大、アレルギー応答を調節する新たな細胞内タンパク「STAP-2」を発見

北海道大学(北大)は3月12日、花粉症や喘息、じんましんなどに代表されるアレルギー応答を調節するマスト細胞内タンパク「STAP-2」を同定したと発表した。

同成果は、同大大学院薬学研究院の関根勇一 助教、同 今重之 助教、同 室本竜太 助教、同 硎澄仁氏、同 齋藤浩大氏、同 松田正 教授、理化学研究所 統合生命医科学研究センターの西田圭吾氏、山崎哲氏、柏倉淳一氏、慶應義塾大学医学部の吉村昭彦 教授、大阪大学大学院医学系研究科の織谷健司 准教授らによるもの。
詳細は免疫分野の学術誌「The Journal of Immunology」に掲載された。

日本では人口の約3人に1人がなんらかのアレルギー疾患に罹患していると推定されており、その対策に向けた研究が進められている。近年の研究から、発症メカニズムや悪化因子などの解明が進められているものの、まだ完全に解明されたという段階には至っておらず、治療の中心は抗原(アレルゲン)からの隔離をはじめとした生活環境の確保と抗アレルギー剤、抗炎症剤などの薬物療法による長期的な対症療法となっているのが現状だ。

また、ハチ毒や食物、薬剤に対して全身性に起こる即時型アレルギー応答である「アナフィラキシーショック」は、抗原(アレルゲン)の体内への侵入によりIgE抗体を介してヒスタミンなどの化学伝達物質が放出され、皮膚や呼吸器などの臓器が急速に障害される状態となり、最悪の場合、血圧の急速な低下による急性呼吸不全を引き起こし、生命を脅かすこともある。

↓全文を読む場合は以下をクリック↓
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/13/196/

マイナビニュース 2014/03/13


北大、アレルギー応答を調節する新たな細胞内タンパク「STAP-2」を発見の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/02/03(月) 23:58:32.62 ID:???0

★口に含む花粉症薬承認6月以降に処方薬へ

厚生労働省は3日までに、口に薬液を含む新しいタイプのスギ花粉症治療薬を初めて承認した。アレルギーのもとになる花粉エキスを舌の下に垂らし、徐々に体を慣れさせる仕組みで、既存の注射薬よりも患者の負担が少ない。

承認されたのは鳥居薬品(東京)の「シダトレンスギ花粉舌下液」。4月に保険適用され、6月以降に処方薬として発売される見通し。

12歳以上が対象で、1日1回薬液を舌の下に垂らし、数分後に飲み込む。徐々に量を増やして体を慣れさせることで、アレルギーのもととなる花粉に対する過敏な反応を減少させる。

c2556f15.jpg

2014/02/0321:28【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014020301002586.html



口に含む花粉症薬承認6月以降に処方薬へ 厚労省の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 伊勢うどんφ ★ 2014/01/29(水) 22:30:13.84 ID:???

東京大医科学研究所などの研究チームは28日、花粉症患者の細胞を使ってiPS細胞(人工多能性幹細胞)を作製したことを明らかにした。

 このiPS細胞を、アレルギー反応を引き起こす原因となる「肥満細胞」に変化させることにも成功した。
花粉症の仕組みの解明や新しい治療法の開発に役立つ成果で、近く論文を発表する。

 花粉症患者の鼻や目の粘膜に花粉がつくと、粘膜上にある肥満細胞がヒスタミンという化学物質を放出し、くしゃみや鼻水、目のかゆみなどのアレルギー症状を引き起こす。

 研究チームは、花粉症の50歳代の男性から皮膚細胞の提供を受け、iPS細胞を作製。
さらに、このiPS細胞を肥満細胞に変化させ、スギ花粉を振りかけるとヒスタミンを放出することを確認した。

e75786ba.jpg

(2014年1月29日10時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140129-OYT1T00333.htm



花粉症患者からiPS細胞作成し「肥満細胞」に変化させることに成功、東大医科研などの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2014/01/18(土) 08:49:08.02 ID:???0 BE:137168922-PLT(12557)

スギ花粉症の根治が期待できる新薬が17日、厚生労働省に承認された。

花粉の成分を元にした薬で、口に含んで粘膜から取り込んで体を慣らし、異常な免疫反応を引き起こしている体質を改善する。

花粉症の根治療法で「なめる」薬の承認は国内初。注射薬に比べて患者の負担が少なく、専門医の間で普及への期待が高まっている。

e7b81f40.jpg

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASG1K5JV7G1KULBJ120.html



スギ花粉症に「なめる」薬、厚労省が初承認…根治に期待の続きを読む

このページのトップヘ