理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/03/28(水) 10:42:02.92 ID:CAP_USER
順天堂大学は、マラリア治療の第一選択薬であるアルテミシニンに耐性を持つマラリア原虫がアフリカで確認されたと発表した。
この耐性マラリア原虫は、まだ耐性原虫がいないとされるアフリカ地域で独自に出現したことがわかったということだ。

同研究は、順天堂大学医学部熱帯医学・寄生虫病学講座の池田美恵博士研究員、橘真一郎助教、美田敏宏教授らの研究グループと、Gulu大学(ウガンダ共和国)、大阪大学、 愛媛大学、 東京大学、 産業技術総合研究所との共同研究によるもので、同研究成果は、3月20日に米国科学雑誌「Emerging Infectious Diseases」電子版にて発表された。

マラリアは、ハマダラカ(蚊)によって媒介される世界三大感染症のひとつで、現在ほぼすべての流行国でアルテミシニンがマラリアの第一選択薬となっている。
しかし、すでに東南アジアの一部でアルテミシニン耐性原虫の出現が報告されている。
そこでWHOはアルテミシニン耐性封じ込めプランを策定し、薬剤耐性の拡散阻止に向けて努力が続けられてきた。
そして、現在に至るまでマラリア患者の9割を抱えるアフリカではアルテミシニン耐性原虫は出現していないとされてきた。

現在、マラリア原虫のアルテミシニン耐性の有無の判定はマラリア患者における治療効果を臨床的に評価することによって行われている。

続きはソースで

アルテミシニンは最も有効なマラリア治療薬である(出所:順天堂大学ニュースリリース)
https://news.mynavi.jp/article/20180327-607199/images/001.jpg

アルテミシニン耐性マラリアがアフリカに出現していることが発見された(出所:順天堂大学ニュースリリース)
https://news.mynavi.jp/article/20180327-607199/images/002.jpg

マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180327-607199/
ダウンロード


引用元: 【医学】順天堂大ら、アフリカでマラリア第一治療薬の耐性原虫を発見[03/27]

順天堂大ら、アフリカでマラリア第一治療薬の耐性原虫を発見の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/02/10(土) 20:49:37.21 ID:CAP_USER
【2月10日 AFP】
米フロリダ州マイアミの保健当局はデング熱などの感染症を媒介する蚊を減らすため細菌で不妊化したネッタイシマカを大量に放つ試みを進めている。
8日、報道陣向けの実演説明会が行われた。

 同地では外来種であるネッタイシマカは、デング熱やジカ熱、チクングニア熱などを媒介する。
2016年、ジカ熱の拡大を受けて世界保健機関(WHO)は「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、同年11月に解除していた。

 フロリダ州当局は、◯虫剤の空中・地上散布を実施してきたが、住民から健康被害や効果のなさを指摘する声が上がっていたため、州は、保健局が推進するネッタイシマカの不妊化プロジェクトに410万ドル(約4億5000万円)の予算を承認した。

 放虫されるネッタイシマカは遺伝子操作されているわけではなく・・・

続きはソースで

(c)AFP

画像:米フロリダ州サウスマイアミで、
細菌に感染させた蚊を放つ米企業モスキートメートのパトリック・ケリー氏(右)と、
マイアミデード郡の蚊駆除対策担当者(左、2018年2月8日撮影)。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/a/700x460/img_caa2fe16fdc397a9f3c9c9339fb7ebbe230654.jpg

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3161942
ダウンロード


引用元: 【感染症】不妊化した蚊を大量放虫、感染症対策 米フロリダ州マイアミ[02/10]

【感染症】不妊化した蚊を大量放虫、感染症対策 米フロリダ州マイアミの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/01/30(火) 09:45:15.52 ID:CAP_USER
【動物】
蚊は叩こうとした人を覚えて避ける、はじめて判明
叩き損ねても効果あり、攻撃を加えた人の匂いを学習

2018.01.30
血を吸う蚊。(Photograph by Joel Sartore, National Geographic Creative)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/012900040/?ST=m_news

 今度、蚊が血を吸おうと腕に止まっているのを見つけたら、絶対によく狙った方がいい。もし叩き損ねたとしても、その蚊が次にあなたを狙わなくなる可能性があるからだ。(参考記事:「蚊と人間の終わりなき戦い」)

 蚊に刺されそうなときに叩くと、蚊は死にそうになった体験とその人の匂いを結びつけて覚え、将来その人を避けられるようになるという研究結果が発表された。1月25日付けの学術誌
「Current Biology」に掲載されたこの論文は、刺す相手についての学習能力が蚊にあることをはじめて示したものだ。(参考記事:「【動画】なぜ逃げられる? 蚊が飛ぶ瞬間の謎を解明」)

「パブロフの蚊みたいなものです」。論文の主要な筆者であるジェフ・リッフェル氏は、合図があると条件反射でヨダレを出すようになった有名な犬の実験になぞらえる。

 実際のところ、米ワシントン大学の神経生態学者のリッフェル氏が試したのは、この犬の場合と同じ「古典的条件付け」という学習だった。(参考記事:「“青木まりこ現象”からみた不眠の考察」)

 蚊は、人間などの美味しい獲物から漂うある種の匂いに引き寄せられる。そこで、蚊には非常に魅力的な人間の匂いが漂う中で、
ネッタイシマカが刺すのを邪魔するように、叩いた際に腕を伝わるのと同程度の小さな振動を20分間にわたり繰り返した。

続きはソースで

次ページ:蚊をうまくよけるためのアドバイス
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/012900040/?ST=m_news&P=2
ダウンロード


引用元: 【動物】 蚊は叩こうとした人を覚えて避ける、はじめて判明 叩き損ねても効果あり、攻撃を加えた人の匂いを学習

蚊は叩こうとした人を覚えて避ける、はじめて判明 叩き損ねても効果あり、攻撃を加えた人の匂いを学習の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/12/21(木) 17:29:37.17 ID:CAP_USER
信じ難いことだが、遠くない将来、蚊(モスキート)が戦場で最先端兵器として使われるようになるかもしれない。

米環境保護局(EPA)は11月、蚊を「兵器」として放つことを承認した。
今回、根絶を狙う相手は同じ蚊の1種であるヒトスジシマカだ。

ケンタッキー州レキシントンのバイオテクノロジー企業モスキートメイトが、昆虫の共生細菌ボルバキアに感染させた雄の蚊を自然環境中に放出する。
ジカ熱やデング熱、黄熱、チクングンヤ熱などのウイルスを媒介するヒトスジシマカの駆除のためだ。

この兵器化した雄の蚊(雄は人間を刺さない)が野生の雌と交配すると、染色体の異常から卵は孵化せず、子孫は残せない。
「(◯虫剤など)化学物質に頼らずに蚊に対処できる」と、メリーランド大学のデービッド・オーブロッホタ教授(昆虫学)は言う。
「この手法は今後かなり重要になる可能性が高く、前進は喜ばしいことだ」

続きはソースで

ニューズウィーク日本版
http://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2017/12/11-17.php
ダウンロード


引用元: 【生物兵器】蚊が殺人兵器になる──11月に承認された軍民両用テクノロジー

【生物兵器】蚊が殺人兵器になる──11月に承認された軍民両用テクノロジーの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/12/20(水) 09:27:14.16 ID:CAP_USER
真夏の密室◯人事件。目撃者もいない難捜査を救ったのは、容疑者の血を吸った1匹の「蚊」――。
そんな逮捕劇が将来、あるかもしれない。愛知県警科学捜査研究所の職員が、蚊の吸った血液をDNA型鑑定することで個人を識別する研究に成功し、名古屋大学の博士号を取得した。吸って2日以内であれば個人識別が可能で、大まかな時間帯も推定できるという。

続きはソースで

関連ソース画像
http://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20171219000785_comm.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASKD754N9KD7OIPE01S.html
ダウンロード (2)


引用元: 【科捜研】蚊が犯人を暴く? 吸った血でDNA鑑定、愛知県警職員

【科捜研】蚊が犯人を暴く? 吸った血でDNA鑑定、愛知県警職員の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/11/20(月) 00:07:59.23 ID:CAP_USER9
最も危険な虫、蚊...!

蚊、大好き!という人はまずいませんよね。蚊にかまれた時の痒さ、夜寝ている時の耳元のプゥーンという音。嫌われている理由はたくさんありますが、マラリアなどの伝染病の媒介にもなっており間接的に毎年多くの命を奪っている害虫でもあります。

そんな蚊に対抗するためにアメリカの環境保護局が先日承認したとあるスーパー兵器が話題となっております。それはなんとボルバキアという細菌に感染させて生殖能力を失わせた蚊を野に放つというもの。計画では20州とワシントンDCで放たれるとのことです。これによってデング熱、黄熱病、ジカ熱といった伝染病のウイルスを媒介する蚊を駆除しようとしているわけですね。

生殖能力を失った個体を野に放って害虫を駆除するという方法は実は長い歴史があります。放射線を使って害虫の遺伝子に変異を起こし、生殖能力を失わせて、それを野生の害虫たちと生殖させることで、らせん虫のような害虫が駆除されてきました。アメリカではこの方法によって1982年までにはらせん虫の全駆除に成功しています。しかし蚊の場合、放射線を浴びてそれでも生殖行為をしようとする...ほどには強くないようです。そこで登場したのが今回のボルバキア手法なわけですね。

ケンタッキー州にある研究室でこの蚊は育成されます。ボルバキアに感染させられた蚊のうち、人をかまないオスの蚊だけを選び、駆除地域に放つことで野生の蚊と生殖活動をさせるとのこと。その結果生まれた卵は父系染色体が正常に発達しないため、孵化しないそうです。なるほど...孵化しない卵を生むことに多くの蚊が従事することで蚊の数がどんどんと減るわけですね。この方法であれば人体や環境に悪影響のある◯虫剤などを使う必要もありません。減少数もかなり効果的な成果をあげるはず、とのことです。

蚊からしたら悪夢ですが...科学ってすごいですね。このニュースは先日科学誌「Nature」で報じられ、米GizmodoがMosquitoMate、そして環境保護局に確認をとっています。MosquiteMateによるヒトスジシマカを新しい生体◯虫デバイスとして公式に登録したことを環境保護局は11月3日に認めました。5年間のライセンス契約で20州で販売されるとのこと。

続きはソースで

配信11/19(日) 20:10
ギズモード・ジャパン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00010005-giz-prod
ダウンロード


引用元: 【蚊】蚊をもって蚊を制す。細菌に感染した蚊を野に放ち一掃駆除へ アメリカ環境保護局が承認

蚊をもって蚊を制す。細菌に感染した蚊を野に放ち一掃駆除へ アメリカ環境保護局が承認の続きを読む

このページのトップヘ