理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

血液

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/05/22(火) 23:15:53.22 ID:CAP_USER
福岡工業大学はスマートフォン(スマホ)の発光ダイオード(LED)光とカメラだけで血圧を測定するシステムを開発した。
帯を腕に巻く通常の手法は圧迫による負担もあり、頻繁に血圧を測るには不向きという。
高血圧の人などの手軽な健康管理につながると期待される。

福工大の山越健弘准教授らが開発したのは、指先をカメラの部分にかざすだけで血圧を測定するシステム。
スマホにシステムをダウンロードし、スマホのカメラから出る光を指先の末梢血管に当てると、心臓から送り出される血液の量や脈拍数などの値を計測できる。
これらの値を元に血圧を算定し、スマホの画面上に表示する。血液量や脈拍数などから血圧を求める算定式は、山越准教授らの先行研究に基づいて作られた。

高血圧の人や妊娠した女性などは、こまめに血圧を測定することで、より正確な健康管理が期待できる。

続きはソースで

関連ソース画像
https://www.nikkei.com/content/pic/20180522/96958A9F889DE1E2EAE3E0E3E1E2E0E0E2E7E0E2E3EA9E8AE2E2E2E2-DSXMZO3081211022052018LX0001-PB1-1.jpg

日経新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30812130S8A520C1LX0000?s=3
images


引用元: 【医学】福工大、スマホのみで血圧計測患者の負担軽減[05/22]

福工大、スマホのみで血圧計測患者の負担軽減の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/05/16(水) 15:46:34.68 ID:CAP_USER
 iPS細胞から作った心臓の筋肉(心筋)のシートを、心不全の患者に移植する大阪大のグループの臨床研究について、厚生労働省の部会は16日、計画を大筋で了承した。早ければ今年度中にも移植が始まる見通し。
心筋シートはiPS細胞の代表的な応用例で、この計画は今後の再生医療を左右する試金石となる。

 iPS細胞から作った細胞を患者に移植する臨床研究の対象としては、目の難病に続き心臓は2番目。

続きはソースで

図:iPS細胞を使う心不全の臨床研究のイメージ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180516000878_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL4S6646L4SULBJ01C.html
ダウンロード (4)


引用元: 【医学】iPS細胞の心筋シート移植、臨床研究を国が大筋了承[05/16]

iPS細胞の心筋シート移植、臨床研究を国が大筋了承の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/05/02(水) 19:44:10.95 ID:CAP_USER
 重いけがで救急搬送されたO型の患者は、それ以外の血液型の人に比べ、死亡率が2倍以上高いとの研究結果を、東京医科歯科大の高山渉特任助教(外傷外科)らが2日、救急医学の専門誌に発表した。
O型は他の型に比べて血が固まりにくく、大量出血する人が多い可能性があるという。

 O型の患者には、医療現場でより慎重に止血するなどの対応が求められる可能性がある。
高山さんは「死亡が多くなる仕組みを、さらに詳しく調べる必要がある」と話している。

 2013~15年度に入院が必要となる重いけがで東京医科歯科大病院など2病院に運ばれた患者901人のデータを分析。

続きはソースで

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30063700S8A500C1000000/
ダウンロード (2)


引用元: 【医学】けがで死亡「O型多い」 出血リスク大か[05/02]

けがで死亡「O型多い」 出血リスク大かの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/03/20(火) 19:30:35.47 ID:CAP_USER
【3月20日 AFP】
敗血症の迅速で安価な検査法を開発したとの研究論文が19日、発表された。
敗血症は制御不能に陥った免疫系から体が攻撃される病気で、生命を脅かす恐れがある。

 米マサチューセッツ総合病院(Massachusetts General Hospital)の臨床試験では、親指大のろ過機器を使って血液1滴を分析し、敗血症患者を数時間以内に95%の精度で検出できた。

 現在、敗血症の検査では結果が出るまでに数日間を必要とする機器が用いられており、その診断結果も3分の1近くが正確ではないとされる。敗血症をめぐっては、診断が1時間遅れるごとに死亡率が約8%増加することが、過去の研究で示されていた。

 英科学誌「ネイチャー・バイオメディカル・エンジニアリング(Nature Biomedical Engineering)」に掲載された論文の共同執筆者で、マサチューセッツ総合病院の集中治療室長を務めるジャロン・リー(Jarone Lee)氏は「この検査法により、敗血症を発症する恐れのある患者を他のどの方法よりも早く特定できる可能性があると考えている」と語る。

続きはソースで

(c)AFP

関連ソース画像
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/1/320x280/img_d1884cf8c945c117b5ef23a7b0b6f88d96189.jpg

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3168021
ダウンロード (2)


引用元: 【検査】血液1滴で敗血症を迅速に診断、最新検査法 米研究[03/20]

血液1滴で敗血症を迅速に診断、最新検査法 米研究の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/03/10(土) 17:51:38.00 ID:CAP_USER
血中のビタミンD濃度が高いと、がんになるリスクが下がる、とした研究結果を、国立がん研究センターが8日発表した。
約34,000人を長期間追跡した大規模調査の結果だという。論文は英医学誌「BMJ」電子版に掲載された。


同研究センターの研究グループは、1990年と93年に行った疫学調査に回答した岩手、秋田、長野、茨城、新潟、高知、長崎、沖縄の8県に住む40~69歳の男女約3,4000人を2009年まで追跡調査。

その間にがんになった3,734人と追跡調査対象者から無作為抽出した4,456人の計8,190人について保存していた血液中のビタミンD濃度とがん発症との関係を詳しく調べた。
具体的には血中のビタミンD濃度が低い人から高い人へと4グループに分けると、最も低いグループを基準にがん発症のリスクを他の3グループと比較した。

その結果、濃度が最も低いグループを基準とした場合、2番目に低いグループはがん発症のリスクが19%低下、2番目に高いグループは25%低下、最も高いグループは22%低下していた。

続きはソースで

図 血中ビタミンD濃度とがん全体の罹患リスク(国立がん研究センター提供)
https://news.mynavi.jp/article/20180310-597821/images/001.jpg

マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180310-597821/
images


引用元: 【医学】「血中のビタミンD濃度が高いとがんリスク低下」 国立がん研究センターが大規模調査[03/10]

「血中のビタミンD濃度が高いとがんリスク低下」 国立がん研究センターが大規模調査の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/03/19(月) 11:16:01.56 ID:CAP_USER
妊婦の血液を分析しておなかの中の胎児に染色体の異常があるか判定する新型出生前検査について、検査を実施する医療機関で作るグループが5年間の臨床研究の結果をまとめたところ、異常が確定し出産が可能だった人のうちおよそ98%が人工妊娠中絶を選んだことがわかりました。

新型出生前検査は、妊婦の血液を分析しておなかの中の胎児にダウン症など3つのタイプの染色体異常があるか判定する新しい検査で、国内では検査の有効性を確認するために遺伝カウンセリングの実施など日本産科婦人科学会が、定める要件を満たした医療機関が臨床研究として5年間行ってきました。

検査を実施する医療機関で作るグループがその結果をまとめたところ、去年9月までに新型出生前検査を受けた妊婦は、5万1000人余りで、このうち、胎児に染色体の異常がある可能性が高いことを示す「陽性」と判定されたのは、1.8%に当たる933人で、その後、さらに詳しい検査で異常が確定したのは700人だったということです。

続きはソースで

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180319/k10011370421000.html
ダウンロード (1)


引用元: 【出産】染色体異常確定で中絶が98% 新型出生前検査[03/19]

【出産】染色体異常確定で中絶が98% 新型出生前検査の続きを読む

このページのトップヘ