理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

製造

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/10/11(土) 18:17:44.75 ID:???0.net
3Dプリンターのロケット、空へ=世界初、年内飛行目指す-英
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014101100221
時事通信 2014/10/11-17:47

 【ロンドン時事】3次元(3D)プリンター製ロケットが、年内の飛行を目指している。製造業の将来に大きな影響を及ぼすとみられている3Dプリンターの新たな可能性を示す「魅惑の冒険」(関係者)となりそうだ。

 このロケットは英技術情報サイト運営会社レジスターが製造した。飛行が成功すれば世界で初めてという。ロケットは3Dプリンター製のナイロン部品12個を組み合わせたもの。高さ170センチ、最大幅115センチで、重さはエンジンを含めてもわずか4キロ弱。完成までに4年の時間と、4万ユーロ(約550万円)のコストがかかった。

 ロケットは米ニューメキシコ州から気球で成層圏の高度2万メートルまで運ばれ、エンジンを点火。高度2万5000メートルに上昇後、自動操縦で地上に帰還する予定だ。カメラを搭載しており、飛行の一部始終が記録される。

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0141011at62_p.jpg
3Dプリンター製ロケットと開発責任者のヘインズさん=10日、ロンドン

引用元: 【技術/英国】3Dプリンターのロケット、空へ=世界初、年内飛行目指す [10/11]

3Dプリンターのロケット、空へ=世界初、年内飛行目指すの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/08/21(木) 22:44:09.21 ID:???0.net
<iPS細胞>肺胞に分化…肺の再生医療に光 京大グループ

 京都大大学院医学研究科の三嶋理晃(みちあき)教授らの研究グループは、ヒトのiPS細胞(人工多能性幹細胞)を肺胞の細胞に効率よく分化させ、取り出す方法を確立したと発表した。肺の再生医療の実現や薬の製造につながる可能性があるとしている。
論文は21日正午(米東部時間)に科学誌「ステムセル・リポーツ」オンライン版で公開される。

 肺の中に無数にある肺胞は、酸素と二酸化炭素の交換をする重要な部位。
iPS細胞などを使った再生医療への期待が高いが、肺の細胞は発生の遅い段階で形成されるため、分化する効率が低いという課題があった。

 研究グループは、肺を膨らませる機能を持つ「2型肺胞上皮細胞」の効率的な分化方法を検討。

続きはソースで

【野口由紀】

http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/medical/mainichi-20140822k0000m040110000c.html

引用元: 【科学】<iPS細胞>肺胞に分化…肺の再生医療に光 京大グループ

iPS細胞 肺胞に分化…肺の再生医療に光の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 09:40:56.78 ID:???0.net

3Dプリンター使い銃製造=不法所持、男逮捕へ-神奈川県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014050800156

 3D(3次元)プリンターを使用して殺傷能力のある拳銃を製造し、所持していたとして、神奈川県警薬物銃器対策課と神奈川署などは8日、銃刀法違反(所持)容疑で川崎市高津区久末、湘南工科大職員居村佳知容疑者(27)を逮捕した。同課によると、3Dプリンターによる銃の摘発は全国で初めて。居村容疑者は「警察が拳銃と認定したのなら、逮捕されても仕方ない」と容疑を認めているという。(2014/05/08-09:23)

続きはソースで 


引用元: 【社会】3Dプリンター使い拳銃を製造、不法所持の男逮捕へ-神奈川県警


「3Dプリンター使い拳銃を製造、不法所持の男逮捕へ-神奈川県警」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: エタ沈φ ★@\(^o^)/ 2014/04/22(火) 00:16:53.24 ID:???.net

世界最薄だが超強力な「驚異の材料」グラフェン(Graphene)を、家庭の台所でも簡単に製造できる方法を開発したとの研究論文が、20日の英科学誌「ネイチャー・マテリアルズ(Nature Materials)」に発表された。

 グラフェンについては、工業規模での製造が難しい物質であることが分かっている。品質を上げると生産できる量は限定的となり、また大量生産すると欠陥を含むものが生じる。
そのため製造方法としては、このどちらかを選択しなければならなかった。

 だが今回、アイルランドと英国の国際研究チームは「家庭用ミキサー」を用いて、グラフェンの超極薄シートの作製に成功したという。

 研究チームは、鉛筆の芯を作る材料のグラファイト(黒鉛)の粉末を、「剥離液体」を満たした容器に入れ、高速で混ぜ合わせた。

 その結果、厚さ約1ナノメートル(10億分の1メートル)、長さ100ナノメートルのグラフェンの極薄シートが液体中に漂う状態で生成された。

 ミキサーの刃の回転によって生じる力で、グラファイトがグラフェンの層へと二次元構造を損なわずに分離された。 (c)AFP

続きはソースで
http://www.afpbb.com/articles/-/3013159

NATURE MATERIALS
Scalable production of large quantities of defect-free few-layer graphene by shear exfoliation in liquids
http://www.nature.com/nmat/journal/vaop/ncurrent/full/nmat3944.html
~~引用ここまで~~


引用元: 【材料】驚異のナノ材料「グラフェン」、台所で作れる新手法を開発 国際研究


驚異のナノ材料「グラフェン」、台所で作れる新手法を開発 国際研究の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 快便100面相◆tTmPcUasmA 2014/04/15(火)23:16:46 ID:0wXogYxNO



 国産初の小型ジェット旅客機として三菱航空機(名古屋市)が開発を進める「MRJ」(三菱リージョナルジェット)の試験機の初飛行まで約1年に迫った。
17年4~6月に予定する1号機の納入当初は月間で数機を製造する。
22年ごろまでに10機程度にまで増やす計画。単純計算で年間120機前後の規模となる。

 試験機は14年内の完成を目指し、初飛行の時期は15年4~6月を見込む。
その上で当初見通しに比べ約3年半遅れている顧客への納入を早めたい考えだ。

 製造を受け持つ親会社の三菱重工業は、中部地域を中心にMRJの量産に向けた態勢を整備。

http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041501002074.html



【日の丸ジェット】 三菱航空MRJ、年120機製造 初飛行まで1年で計画の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆sRJYpneS5Y 2014/04/04(金)21:53:59 ID:g2mxxB5Lr

ロシアの技師たちは、月と火星へ飛行するための宇宙船の製造に着手した。

同宇宙船は、現在の宇宙船「ソユーズ」シーズに代わって使用される予定。
ロシアの宇宙開発企業「エネルギア」設計課のミハイル・レシェトニコフ課長は、「宇宙船は約半世紀にわたって、宇宙飛行士や貨物を国際宇宙ステーションに運んでいる」と述べ、次のように語っている。

「今年末までに宇宙船と宇宙船の打ち上げに必要な装置に関する書類が準備される。
2015年から2017年にかけてテストや完成に向けた部分的な実験が行われる。」


続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/2014_04_03/270746913/



ロシアの新たな宇宙船の続きを読む

このページのトップヘ