理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

設備

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/06/26(水) 12:06:28.55 ID:CAP_USER
The global transition to clean energy, explained in 12 charts
https://www.vox.com/energy-and-environment/2019/6/18/18681591/renewable-energy-china-solar-pv-jobs
Jun 18, 2019, 11:10am EDT
Vox

画像:2018年、世界の再生可能エネルギーの設備容量
https:/cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/16348285/Figure_9.jpg

画像:2018年、世界の発電種類
https://cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/16348270/Figure_8.jpg

画像:世界の再生可能エネルギー別の雇用
https://cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/16348278/Figure_11.jpg




 【再エネ】2018風力発電 中国:200GW EU28:180GW 米:95GW 独:55GW 印:35GW 英:20GW 日本:1GW[06/26]

 2018年の世界エネルギー情報をVoxが公表しています
 日本ではなかなか見れない貴重な情報です
 今回は、風力発電に注目しています

 画像から2018年の世界の再生可能エネルギーの設備容量が見て取れます
 世界の流行っている風力発電は 中国:200GW EU28:180GW 米国:95GW ドイツ:55GW インド:35GW イギリス:20GW ぐらいです

続きはソースで

ダウンロード (5)


引用元: 【再エネ】2018風力発電 中国:200GW EU28:180GW 米:95GW 独:55GW 印:35GW 英:20GW 日本:1GW[06/26]

2018風力発電 中国:200GW EU28:180GW 米:95GW 独:55GW 印:35GW 英:20GW 日本:1GWの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/07/26(木) 11:29:13.93 ID:CAP_USER
7月19日、米アルファベットは、気球を使って空からインターネット接続サービスを提供する「プロジェクト・ルーン」を来年ケニアで開始すると発表した。写真は公開された「プロジェクト・ルーン」。2016年5月にカルフォルニア州で撮影(2018年 ロイター/Stephen Lam)
このプロジェクトは、アルファベット傘下の研究機関「X」が手掛けている。昨年ハリケーンに見舞われたプエルトリコでは、米通信会社と共同で25万人以上にネット接続サービスを提供した。

ケニアでは、現地の通信会社テレコム・ケニアと協力し・・・

続きはソースで

Reuter
https://jp.reuters.com/article/kenya-alphabet-idJPKBN1KA0EK
ダウンロード


引用元: 【通信技術】米アルファベット、気球使ったネット接続を来年ケニアで提供[07/19]

米アルファベット、気球使ったネット接続を来年ケニアで提供の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/10/14(土) 08:03:29.52 ID:CAP_USER9
精神科病床がない一般病院の約2割で入院患者が過去3年間に自◯していたことが、日本医療機能評価機構(東京)の調査でわかった。

一般病院でも自◯が少なくない実態が浮き彫りになったことから、同機構は精神面の不調のチェックやケア、自◯が起きやすい設備の改修などを病院に呼びかける自◯予防の提言を公表した。

同機構は2015年秋、全国の1376病院を対象に調査票を郵送で送り、12~14年度の自◯の発生状況などを質問した。

続きはソースで

http://news.livedoor.com/article/detail/13746065/
2017年10月14日 7時16分 読売新聞
ダウンロード (3)


引用元: 【医療】一般病院の2割、入院患者自殺…半数はがん

一般病院の2割、入院患者自殺…半数はがんの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/11/17(木) 08:13:27.07 ID:CAP_USER9
◆近赤外線でがん細胞が1日で消滅、転移したがんも治す――米国立がん研究所(NCI)の日本人研究者が開発した驚きの治療とは

人体に無害な近赤外線を照射してがん細胞を消滅させる新しい治療法の開発が、世界の注目を集めている。
「近赤外光線免疫治療法」と言い、米国立がん研究所(NCI:National Cancer Institute)の小林久隆・主任研究員が開発した。
がん患者を対象にする臨床試験も順調に進み、2~3年後の実用化を目指している。

がん治療法には、「外科手術」「放射線療法」「化学療法」の3つがあるが、外科手術は患者の身体への負担が大きく、他の2つは副作用がある。
転移・再発防止などにも課題があった。
これに対し、小林氏の開発した新しい治療法はがん細胞の死滅率が極めて高く、ほとんどのがんに適用できる。
やっかいな転移がんにも有効だ。副作用がなく、必要な設備や薬品は安価なので、医療費の削減にも大いに貢献しそうだ。

オバマ大統領が2012年の一般教書演説でこの治療法の発見を取り上げ、「米国の偉大な研究成果」として世界に誇ったことを覚えている方も多いだろう。
その後順調に研究開発は進み、NCIで20年越しの研究が大詰めを迎えている小林氏に、この治療法の効果や革新性、将来展望などを伺った。

◇近赤外線の当たったがん細胞は1,2分でバタバタと破壊される

――近赤外線を使うがん治療は、従来の医学の常識からすると全く予想外の方法だと思います。その仕組みや特徴について、分かりやすく説明していただけますか。

この治療法は、がん細胞だけに特異的に結合する抗体を利用します。
その抗体に、近赤外線によって化学反応を起こす物質(IR700)を付け、静脈注射で体内に入れます。
抗体はがん細胞に届いて結合するので、そこに近赤外線の光を照射すると、化学反応を起こしてがん細胞を破壊します。
近赤外線は、波長が可視光と赤外線の中間に位置する光です。

治療には近赤外線のうち、波長がもっとも短く(700ナノメートル:nm、1nmは10億分の1メートル)エネルギーが高い光を使います。
IR700はフタロシアニンという色素で、波長700nmの近赤外線のエネルギーを吸収する性質を持っています。
その化学反応で変化したIR700ががん細胞の膜にある抗体の結合したたんぱく質を変性させ、細胞膜の機能を失わせることによって1~2分という極めて短時間でがん細胞を破壊します。
その様子を顕微鏡で見ると、近赤外線の当たったがん細胞だけが風船がはじけるようにポンポンと破裂していく感じです。

解説図:近赤外線を使った新しいがん治療法のイメージ
http://i.imgur.com/QTEu0Ju.png

◇これほどがん細胞の選択性が高い治療方法は過去になかった

――これまでのがん治療法は副作用が患者さんの悩みでしたが、この点はいかがでしょうか。

この治療法には、ほぼ副作用はなく、安全性が確認されています。これはとても重要なポイントです。
そもそもがん以外の正常細胞には抗体が結合しないので、近赤外線が当たっても害はありません。
また抗体が結合したがん細胞でも、この特殊な近赤外光が当たらなければ破壊されません。

つまり抗体が結合して、かつ光が当たったがん細胞だけを破壊するという高い選択性を持つ治療法なのです。
これほど選択性が高いがんの治療法は過去にありませんでした。

近赤外線はテレビのリモコンや果物の糖度測定などに使われるおなじみの光です。
可視光と違って人体をある程度深くまで透過しますが、全く無害です。
抗体は、米国食品医薬品局(FDA)ががん治療に使うものを20数種類認可しており、毒性が少ないことが証明済みなので、現在は、まずこの中から選んで使っています。

IR700は、本来は水に溶けない物質で体内に入りませんが、中にシリカ(ケイ素)を入れて、水に溶ける性質に変えています。
1日で尿中に溶けて排出されるので、これも人体には無害です。

Mugendai(無限大) 2016.11.15
http://www.mugendai-web.jp/archives/6080

続きはソースで
ダウンロード (1)


引用元: 【医療】近赤外線でガン細胞が1日で消滅、転移したガンも治す…米国立がん研究所(NCI)の日本人研究者が開発した驚きの治療とは★2 [無断転載禁止]©2ch.net

近赤外線でガン細胞が1日で消滅、転移したガンも治す…米国立がん研究所(NCI)の日本人研究者が開発した驚きの治療とはの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/12/25(金) 20:28:39.85 ID:CAP_USER*.net
画像:http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1512/25/l_kk151225_jaxa01.jpg
画像:http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1512/25/l_kk151225_jaxa02.jpg

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)がこのたび、「閉鎖環境適応訓練設備」に滞在する人材を募集しています。13泊14日+5回通所で、協力費は38万円。

 対象は20~55歳の健康な男性(定員8人)。選ばれたメンバーは、JAXA筑波宇宙センター(茨城県つくば市)の“閉鎖設備”に2週間滞在し、ISS(国際宇宙ステーション)での生活を模したストレス負荷を受けつつ、さまざまな課題を行います。

続きはソースで

images (1)

2015年12月25日 18時00分 更新
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1512/25/news141.html

引用元: 【JAXA】宇宙を模した閉鎖環境に2週間滞在 試験モニターを募集中 協力費は38万円 対象は20~55歳の健康な男性

【JAXA】宇宙を模した閉鎖環境に2週間滞在 試験モニターを募集中 協力費は38万円 対象は20~55歳の健康な男性の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/06/08(月) 09:44:21.82 ID:???.net
スパコン京、雨水で停止 丸1日、データ消失なし
引用元:47NEWS 2015/06/06 05:58配信記事
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015060601001133.html

images (1)


神戸市にあるスーパーコンピューター「京」が今年3月、雨水によって電気系統の一部がショートして停電し、丸1日停止していたことが6日、関係者への取材で分かった。
計算が一時止まったが、データの消失や本体の故障はなく、現在は通常通り稼働している。

運用する理化学研究所計算科学研究機構によると、京の一般利用が始まった2012年9月以降、ソフトウエアの障害で停止したことはあったが、停電による設備障害が原因の停止は初めて。

同機構の担当者は「想定していない状況だったが、原因は特定できており、再発防止策のめども立ったので今後の運用に影響はない」と話す。

画像:スーパーコンピューター「京」=神戸市中央区
http://img.47news.jp/PN/201506/PN2015060601001137.-.-.CI0003.jpg

引用元: 【スパコン】スーパーコンピューター「京」 今年3月、雨水で電気系統の一部がショートし停電 丸1日停止 データ消失なし

【大丈夫か?】スーパーコンピューター「京」 今年3月、雨水で電気系統の一部がショートし停電 丸1日停止 データ消失なしの続きを読む

このページのトップヘ