理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

評価

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/09/20(日) 13:32:48.15 ID:???*.net
◆犬の嗅覚は過大評価されている?

images (1)


犬は私たちが思っているほど、鼻に頼って問題を解決してはいないそうです。

アメリカの研究者が500頭のペットの犬を遊びながら実験をしたところ、カップの中のお菓子を見つける際、鼻だけでお菓子を見つけることは少なく、見て覚えた記憶や様々な情報を使ってそれを探し当てていることがわかりました。

また、記憶がいい犬や飼い主の行動を読むことが得意な犬など、それぞれ犬によって優れていることが違うことから、その問題の解決にあたりどの情報を駆使するかは犬によって違うそうです。

画像:http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/09/16/18/2C642E9200000578-0-image-a-72_1442426074786.jpg

ScienPost 2015年09月19日
http://www.scienpost.com/archives/1040461801.html

翻訳元:メールオンライン(英語)
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3237289/Why-dog-s-sense-smell-overrated-Canines-use-MEMORY-buried-bones-following-nose.html#ixzz3m5zHbRGn

引用元: 【科学】イヌは思っていたほど鼻を使っていないことが判明

イヌは思っていたほど鼻を使っていないことが判明の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/05/08(金) 12:38:10.15 ID:???*.net
原子力規制委員会の有識者会合は8日、関西電力美浜原子力発電所(福井県)の敷地内にある断層について「活断層ではない可能性が高い」と結論づける評価書案を公表した。関電は稼働から40年を超えた1、2号機の廃炉を決め、3号機については稼働40年以降の運転延長を目指している。規制委は今後、延長の前提となる3号機の安全審査を本格化する。

 美浜原発の敷地内には9本の断層(破砕帯)があり、うち4本が3号機の直下を横切る。敷地から約1キロメートル東にある活断層「白木―丹生(にゅう)断層」で地震が発生したときに連動する可能性が指摘されていた。関電は粘土鉱物を分析した結果などから、12万~13万年前以降に断層が動いた形跡はなく、活断層ではないと主張していた。

続きはソースで

no title


http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG08H0J_Y5A500C1MM0000/?dg=1 2015/5/8 10:40

引用元: 【科学】美浜原発「活断層でない可能性高い」 有識者会合案

美浜原発「活断層でない可能性高い」 有識者会合案の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/01/14(水) 23:00:25.15 ID:???.net
掲載日:2015年1月14日

 節電を訴える際に、電気料金の節約を話すより、電力浪費による大気汚染で子どもたちの健康が損なわれる可能性があると話した方が、より節電効果がある──このような研究結果が、12日の米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に掲載された論文で明らかになった。

 論文を発表したのは、米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(University of California Los Angeles、UCLA)の博士課程で経済と環境科学工学を専攻するオマー・アセンシオ(Omar Asensio)氏らの研究チーム。研究チームは、米カリフォルニア(California)州ロサンゼルス(Los Angeles)に住む118世帯を対象に調査を行った。対象となった世帯は、2種類の異なった評価結果を受けるグループに分けられ、約4か月にわたって毎週それぞれ報告を受けた。

 片方のグループは、電力をより効果的に使用している別世帯との比較結果と、こまめに明かりを消して節電することで節約できる金額が示された。

続きはソースで

(c)AFP

<画像>
米カリフォルニア州ロサンゼルスの街並み(2014年12月8日撮影)。(c)AFP/Getty Images/David McNew
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/5/1024x/img_757acc9ef2f8fd489bd8cf7e2580a916237376.jpg

<参照>
Nonprice incentives and energy conservation
http://www.pnas.org/content/early/2015/01/07/1401880112

<記事掲載元>
http://www.afpbb.com/articles/-/3036410

引用元: 【環境】節電には「金額」より「健康問題」が効果的、米研究

節電には「金額」より「健康問題」が効果的、米研究の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/11/22(土) 00:21:52.43 ID:???0.net
 理化学研究所のスーパーコンピューター「京(けい)」が20日、実用性を評価する新たな計算速度ランキング「HPCG」で、世界2位になった。
米ニューオーリンズで開かれているスパコンの国際会議「SC14」で発表された。
1位は中国の「天河2号」、3位は米オークリッジ国立研究所の「タイタン」だった。

 理化学研究所によると、HPCGは産業利用などでの実際の計算に近い評価手法で、計算だけでなく、データの転送や保存なども含めた総合的な速度を競う。「京」は今回、1秒間に461兆回の計算をした。
トップの天河2号は632兆回、3位のタイタンは322兆回だった。

 スパコンの性能評価では、単純計算の速度を測る「TOP500」が有名。
テネシー大のジャック・ドンガラ博士が開発した、連立1次方程式を解く「LINPAC」という手法で競うものだが、
スパコンの性能の多様化により、近年、これに代わる評価手法の開発が求められていた。
今年の「TOP500」の成績は、「京」は4位、天河2号は1位、タイタンは2位だった。

朝日新聞社

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000059-asahi-sci

引用元: 【IT】スパコン「京」、世界2位になる 1秒に461兆回計算

スパコン「京」、世界2位になる 1秒に461兆回計算の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/09/06(土) 23:05:05.14 ID:???.net
わかったぞ、脳が光沢を評価する指標
掲載日:2014年9月3日

光沢を評価する脳の仕組みの一端を、生理学研究所(愛知県岡崎市)の小松英彦教授と西尾亜希子研究員らがニホンザルの実験で突き止めた。
画像のどのような情報を基に脳が光沢を評価しているかを示す発見といえる。
国際電気通信基礎技術研究所(ATR)の下川丈明研究員との共同研究で、米科学誌Journal of Neuroscienceの8月13日号に発表した。

脳が光沢をどのように判断しているか、これまでよくわかっていなかった。
研究グループは、光沢が2つの指標(照明が明るく反射されるハイライトのコントラストと境界の鋭さ)で知覚されているという心理実験の結果に注目して、これらの指標を変化させた画像をコンピューターグラフィックスで作成した。
その画像を見ているニホンザルの下側頭皮質(かそくとうひしつ、大脳の腹部にある視覚野)の神経細胞の活動を詳しく調べた。
(引用ここまで 全文は引用元をご覧ください)
___________

▽記事引用元
http://scienceportal.jp/news/newsflash_review/newsflash/2014/09/20140903_03.html
Science Portal(http://scienceportal.jp/)2014年9月3日配信記事

▽関連リンク
生理学研究所 プレスリリース
脳が光沢を評価する指標を解明
http://www.nips.ac.jp/contents/release/entry/2014/09/post-277.html

*ご依頼いただきました。

引用元: 【脳神経】光沢を評価する脳の仕組みの一端をニホンザルの実験で解明/生理学研究所

光沢を評価する脳の仕組みの一端をニホンザルの実験で解明の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/09/05(金) 20:29:33.62 ID:???.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9月5日、新たな宇宙日本食の認証に向けた食品候補の募集結果を発表した。

宇宙日本食とは食品メーカが提案する食品をJAXAが評価し、宇宙食としての基準を満たす場合に宇宙日本食として認定するもので、国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在を予定している日本人宇宙飛行士に、日本食の味を楽しんでもらい、長期滞在のストレスを和らげ、仕事の効率の維持・向上につながることを目的として開発されたもの。

また、日本食が健康に良いということは世界各国で認識されているため、ISS長期滞在を予定している国際パートナーの宇宙飛行士に利用されることも期待されるという。

「和食」に限らず日本の家庭で日常的に食べられているものを対象範囲としており、これまでにカレーやラーメンのほか、イワシのトマト煮などが認定されている。

今回JAXAは調理方法、保存期間、ナトリウム量などの項目を審査した結果、応募の108品目の中から以下の33品目を宇宙日本食候補として選定した。

http://news.mynavi.jp/news/2014/09/05/417/images/001l.jpg

今後、JAXAが定める宇宙日本食認証基準に則り、必要な各種試験・検査を実施し、宇宙日本食としての認証に向けた手続きに入る予定となっている。

http://news.mynavi.jp/news/2014/09/05/417/

引用元: 【宇宙食】JAXA、新たな宇宙日本食候補33品目を発表 - 過去にはラーメンやカレー

JAXA、新たな宇宙日本食候補を発表 - 過去にはラーメンやカレーもの続きを読む

このページのトップヘ