理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

調査

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/01/22(木) 09:10:04.59 ID:???0.net
米空軍のUFO調査記録「プロジェクト・ブルーブック」が情報開示され、ウェブ上で誰でも閲覧できるようになりました。同調査は、1947~1969年に行なわれたもので、1万2618件に上るUFO遭遇事例が対象となっています。

このうち、全体の5.5%にあたる701件の事例は、現在も未解決の謎として残っているといいます。
プロジェクト・ブルーブック関連の調査ファイルはこちらのサイトで年代別にまとめられており、PDFで閲覧できます。
http://projectbluebook.theblackvault.com/

http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/PBB01.jpg
▲ラボックライト事件。1951年8月30日、テキサス州で目撃された群れをなして飛ぶ発光体。
米空軍の見解では、チドリの群れだった可能性が高いとのこと。
鳥の白い胸の部分に地上の都市の光が反射したと説明されている。

http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/PBB02.jpg
▲1951年の冬、ニュージーランドで撮影された写真。
撮影者はUFOであると考えたが、米空軍はレンズ雲だったと結論。

http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/PBB03.jpg
▲ケネス・アーノルド事件。1947年6月24日に自家用飛行機でレーニア山の上空を飛行中だったケネス・アーノルド氏が9機のUFOを目撃。米国調査機関がこの事例に関心を示した。
写真は1947年7月12日にオクラホマ州タルサ上空に出現した類似のUFO。

http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/PBB04.jpg
▲1965年4月15日、ネブラスカ州オマハで撮影されたUFO。詳細不明。

http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/PBB05.jpg
▲1954年12月27日、ニューヨーク州ブロンクスで撮影された潜水艦型UFO。詳細不明。

http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/PBB06.jpg
▲1949年、ロズウェルで撮影された写真。同様の写真が多数あるが詳細不明。

http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/PBB07.jpg
▲1957年7月、オハイオ州で発見され、異星人文明由来ではないかと考えられた謎の石。
専門家は当初、100年前の隕石であるとしたが、後に見解を改め、氷河中の堆積物の破片であると主張した。

http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/PBB08.jpg
▲1965年8月3日、カリフォルニア州サンタアナ、交通調査員レックス・ヘフリン氏がポラロイドカメラで撮影。
米海兵隊エルトロ空港上空を真昼間に飛行していたとされるが、他に目撃者はいない。

http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/PBB09.jpg
▲プロジェクト・ブルーブックのメンバー。
中央に座っているのが同プロジェクトの最後の長官ヘクター・キンタニラ氏。

http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2056

引用元: 【UFO】米空軍UFO調査記録「プロジェクト・ブルーブック」 ウェブで閲覧可能に…1万2618事例中、5.5%は今も謎のまま(画像あり)

【UFO】米空軍UFO調査記録「プロジェクト・ブルーブック」 ウェブで閲覧可能に…1万2618事例中、5.5%は今も謎のまま(画像あり)の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/01/21(水) 12:06:01.22 ID:???0.net
[データは語る]2014年に流出したパスワード、最多は「123456」で2位は「password」
【日経BP】 2015/01/21

米SplashDataは現地時間2015年1月20日、2014年に流出した330万件のパスワードを集計した結果を発表した。
最も多かったのは2013年と同様に「123456」、次いで「password」だった(図)。

SplashDataが2011年に同調査を開始して以来、順位の入れ替えはあってもこの2つが常にワースト2を占めているという。

3位は「12345」、4位は「12345678」が続いた。15位の「111111」なども含め、単純に数字を並べたパスワードは上位25件のうち9件を占めている。数字のみのパスワードを設定することは避けるべきだとSplashDataは忠告している。

そのほか、「baseball」「football」など好きなスポーツ、「mustang」など好きなカーブランド、「superman」「batman」など好きなキャラクターをそのままパスワードにしたものも多く見受けられた。

前年と同じように「123456」や「password」といった単純なパスワードが使われ続けているのは非常に残念なことだが、一方で「上位25件のパスワードが流出パスワード全体に占める割合が約2.2%に減少しているのは良いニュースだ」と、オンラインセキュリティ専門家のMark Burnett氏は述べている。

2014年に確認された流出パスワードの上位25件は以下の通り。
1 123456
2 password
3 12345
4 12345678
5 qwerty
6 123456789
7 1234
8 baseball
9 dragon
10 football
11 1234567
12 monkey
13 letmein
14 abc123
15 111111
16 mustang
17 access
18 shadow
19 master
20 michael
21 superman
22 696969
23 123123
24 batman
25 trustno1

ソース: http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/110601779/012100077/

プレスリリース:
"123456" Maintains the Top Spot on SplashData's Annual "Worst Passwords" List
http://splashdata.com/press/worst-passwords-of-2014.htm

引用元: 【IT】2014年に流出したパスワード、最多は「123456」で2位は「password」 [15/01/21]

2014年に流出したパスワード、最多は「123456」で2位は「password」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/01/18(日) 06:38:58.45 ID:???0.net BE:348439423-PLT(13557)
内閣府は17日付で、がん対策に関する世論調査結果を発表した。
がん治療や検査のため2週間に1回程度、通院しながら働く環境が整っているか聞いたところ「そう思わない」「どちらかといえばそう思わない」の回答が計65.7%に上った。

2013年1月の前回調査より3.2ポイント減ったものの、がん治療と仕事の両立が依然困難とみられている実情が浮き彫りとなった。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17H8S_X10C15A1CC1000/

引用元: 【社会】がん治療と仕事「両立困難」65%…内閣府調査

がん治療と仕事「両立困難」65%…内閣府調査の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/01/16(金) 07:32:08.22 ID:???.net
山陰地方でも地下にひずみ 未知の活断層か NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150115/t10014713351000.html


20年前の阪神・淡路大震災をきっかけに全国で国による活断層の調査が進められていますが、その後も各地で、それまで知られていない活断層がずれ動き大きな被害を伴う地震が起きています。
こうしたなか、専門家が全国のGPSの観測データを詳しく解析した結果、活断層が少ないと考えられてきた山陰地方でも地下にひずみが集中し、大地震を引き起こす活断層が隠れている可能性のあることが分かりました。

20年前の阪神・淡路大震災をきっかけに国は大地震による被害を減らそうと地面に現れた痕跡を基に全国で活断層の調査を進めていますが、その後も平成16年の新潟県中越地震や平成20年の岩手・宮城内陸地震など、それまで知られていない活断層がずれ動いて大きな被害を伴う地震が各地で起きています。

こうしたなか、地殻変動が専門で京都大学防災研究所の西村卓也准教授は全国に設置されたGPSの観測データを使って陸地のどこに地震につながるひずみがたまっているか、詳しく解析しました。
その結果、陸側のプレートに海側のプレートが沈み込んでいる場所から離れた、鳥取県から島根県にかけての地域で地下にひずみが集中し、大地震を引き起こす活断層が隠れている可能性のあることが分かりました。

この地域では年間に5ミリ程度、地盤が東へずれ動いているということで陸側のプレートが複数に分かれ、ずれ動いていると仮定すると、こうした動きを説明できるということです。
これまでの調査で、この地域では長さが20キロをこえるような活断層はほとんど確認されていない一方で過去には昭和18年にマグニチュード7.2の鳥取地震が発生し、1083人が死亡しています。
西村准教授は「GPSのデータを使うと地表に、はっきりした痕跡がなくても地下に潜む活断層やそのリスクを見つける手がかりになる。今後、より詳しく観測をすることで未知の活断層の発見や将来、起きる地震の規模や発生間隔に迫りたい」と話しています。

「ひずみ集中帯」とは

日本列島は陸側のプレートに海側のプレートが沈み込んでいることなどから、地下にひずみがたまり続けています。
GPSを使った観測の結果、地殻変動によるひずみが集中して活断層による地震が起こりやすい地域があることが分かってきています。こうした地域は「ひずみ集中帯」と呼ばれ、メカニズムの研究が進められてきました。

続きはソースで
3: 2015/01/16(金) 07:34:01.27 ID:???.net

引用元: 【地震学】山陰地方でも地下にひずみ 未知の活断層か

山陰地方でも地下にひずみ 未知の活断層かの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/01/04(日) 18:48:51.80 ID:???0.net
PED新たに360頭 千葉県
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/233094

2015年01月1日 10:57
 千葉県内の養豚場で相次いで発生した豚流行性下痢(PED)で、千葉県は31日、新たに香取市の2養豚場で359頭の感染を確認したと発表した。

 県畜産課によると、両養豚場でのPED確認は初めて。県は同市の一部地域を「特別防疫対策地域」に指定。
疾病発生状況の確認や立入調査などによる指導を強化する。対策地域は市原、山武に次いで3市目。

引用元: 【PED】豚流行性下痢新たに360頭-千葉県

【PED】豚流行性下痢新たに360頭-千葉県の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/01/06(火) 16:49:53.66 ID:???0.net
<STAP論文>小保方氏の不正確定 不服申し立てせず
毎日新聞 1月6日 10時1分配信

STAP細胞論文問題で、新たに二つの図表の捏造(ねつぞう)を認定された小保方(おぼかた)晴子・元理化学研究所研究員(31)が、理研に対して不服申し立てをしなかったことが6日、理研への取材で分かった。
昨年3月に認定された別の2件の捏造・改ざんと合わせて計4件の不正が確定し、一連の不正調査は終結する。
理研はSTAP細胞の有無を確かめる検証実験などで中断していた懲戒手続きを、同日中にも再開する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150106-00000014-mai-sctch

★1 2015/01/06(火) 10:08:18.40
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420506498/

引用元: 【社会】<STAP論文>小保方氏の不正確定 不服申し立てせず★2

<STAP論文>小保方氏の不正確定 不服申し立てせずの続きを読む

このページのトップヘ