理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

通信

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: TwilightSparkle ★@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 19:22:20.60 ID:???.net

アノニマスが、政府が検閲を行っている場合でも通信を行うことができるように開発した「AirChat」。
自然災害の場合にも非常に有益なツールとなるはずだ。

ネットから人々を遮断したり、デモの最中に携帯電話で連絡を取ることを不可能にしたりする。
これはなにも、ディストピアSFのシナリオではない。
電話やインターネットといった情報通信が破壊されるケースは、エジプトやシリアだけでなくリベラルなサンフランシスコのような場所でも確認されているし、天災の際にも起こりうることだ。
しかし、こうした状況下でも、インフラや通信事業者を必要とせずに、万人の手に届く手段がある。「無線」だ。このアイデアをもとに、LuzSecやAntisec(いずれもハッカーたちが行った作戦だ)から生まれたアノニマスのメンバーのグループが最近立ち上げたのが、「AirChat」。

コンピューター間で通信を行い、データ共有に利用できる、無線を用いたネットワーキングシステムだ。
行われる通信は暗号化することができ、ユーザーはトラフィックをプロキシやTorネットワーク(オープンソースの匿名通信システム)を通過させて、匿名性を確保することもできる。要するに、情報アクティヴィストの戦争のための本格的なキット、なのだ。

現在、プロジェクトは初期段階にある。システムのテストが行われ、チャットをしたり(音声通話を含む)、画像を送信することが可能になった。
それだけでなく、ごくわずかでも共有されている接続があれば、インターネットに接続してTwitterやニュースをチェックすることができた。
Github上にアップされているプロジェクトガイダンスによれば、「AirChatは自由なコミュニケーションのための道具で、インターネットのインフラや携帯電話網を必要としない。存在するあらゆる無線通信、もしくは音声を送信することのできる装置をベースにしている」という。

同ページでは紹介ビデオも見ることができる(上動画。BGMは言うまでもなく「ゲリラ・ラジオ」だ)。AirChatの作者たちはLulzLabasとよばれている。
彼らは何らかのかたちで、2年以上前に派手なサイバー攻撃で世界中の様々なサイトを荒らしたグループに関わっている。
彼らのうち、ある者は逮捕され、またある者は消えていった。残った者は、用心深く行動している。
『WIRED』イタリア版では、暗号化したチャットを通して彼らの1人にインタヴューを行った。
彼は現在のニックネームを明かさずに、われわれに「CC3」とよぶように求めた。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース: Wired.jp 2014.5.13 TUE
http://wired.jp/2014/05/13/airchat-without-internet/


引用元: 【技術】アノニマスが開発。インターネットなしでデータ通信を行える無線「AirChat」、自然災害時の活躍に期待 [WIRED]


アノニマスが開発。インターネットなしでデータ通信を行える無線「AirChat」、自然災害時の活躍に期待 [WIRED]の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: そーきそばΦ ★ 2014/01/09(木) 14:44:58.43 ID:???0

【AFP=時事】米航空宇宙局(NASA)は、大規模な太陽フレアが7日午後1時32分(日本時間8日午前3時32分)に発生したと発表した。強度は「X1.2」とみられ、
フレアのクラスとしては最大規模。数日中に地球に到達し、通信や電波に障害が発生する恐れがある。

太陽活動の低下、地球への影響は?

 この太陽フレアの影響で、8日に米バージニア(Virginia)州ワロップス島(Wallops Island)で予定されていた国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)への民間無人補給機「シグナス(Cygnus)」の打ち上げが9日午後に延期された。【翻訳編集】 AFPBB News

ダウンロード

AFP=時事 1月9日(木)12時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140109-00000019-jij_afp-sctch



最大クラスの太陽フレアが発生 地球上で電波障害発生の恐れもの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 影のたけし軍団ρ ★ 2013/12/11(水) 18:47:38.19 ID:???0

中国国営通信新華社のウェブサイト「新華網」は11日、今年深刻さが際立つ大気汚染を総括する異例の論評を掲載、有害物質を含んだ濃霧は全国104都市に拡大し「8億人余りが呼吸すら困難となった」と振り返った。

論評は「応急措置は役に立たず、濃霧発生は常態化した」とし、政府がここ1年、有効な解決策を打ち出せなかったことを示唆している。

汚染悪化に歯止めがかからない中、対応の遅れに対する国民の不満は高まっており、中国指導部は対応に苦慮している。
http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013121101001827.html
15cb26b8.jpg



【リアル腐海】 中国国営通信新華社 「8億人余りが呼吸すら困難となった」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 影のたけし軍団ρ ★ 2013/11/18(月) 16:39:32.77 ID:???0

NTTドコモの導入で大手通信会社3社が揃って扱うことになった米・アップル社のスマートフォン「iPhone」だが、発売当日こそ東京・銀座のアップルストアに徹夜組を含めた700人以上が列を成したものの、発売直後から在庫がダブつくなど、これまでのようなお祭り騒ぎにはなっていない。一部の専門家や業界関係者は「それも当然」と見ている。

日常の使い勝手や性能については、「国産スマホの方が上」と見る専門家は多いのだ。

まず日常使いで気になるのがバッテリーの持ちだ。都内の家電量販店で売り場の店員に話を聞くと、iPhoneユーザーの不満で最も多いのが「バッテリー持ちの悪さ」だと言う。アップル社の公式サイトによると「iPhone5c」の連続待受時間は最大約250時間とされているが、通話だけでなくネットや動画の閲覧を頻繁に行なう最近のユーザーにはこれが物足りなく感じる。

「使い方にもよりますが、ネットを見て、動画を見て、電話するといった一般的な使い方をすると、iPhoneなら1日は持つけど2日目はつらいというイメージ。これに対し、最新の日本製端末では同じような使い方でも
3日間使えると謳う大容量バッテリーを搭載した機種が続々と登場しています。

中でも3000mAh(ミリアンペア時)のバッテリーを搭載したシャープ『AQUOS PHONE』の『SERIE』(au)は最大約720時間(3Gエリア)の連続待受時間を誇ります。
ドコモ向けの『ZETA』(同700時間)とともに、画面表示の書き換え頻度を減らすことで省電力を可能にしたIGZO液晶を搭載しており、アンドロイド端末の不満を一気に解消しました」(スマホに詳しいジャーナリスト・石川温氏)

大容量バッテリーでは富士通『ARROWS』も引けをとらない、と指摘するのが携帯電話ライターの佐野正弘氏だ。

「3200mAhのバッテリーを搭載したドコモ向けの『ARROWS NX』には明るさを保ちつつバックライトを省電力化する『White Magic』ディスプレイが用いられ、バッテリーの持ちを飛躍的に向上させています」
http://www.news-postseven.com/archives/20131118_226411.html
>>2



【携帯電話】 専門家 「電池の持ち、サクサク感、防水で海外産より国産スマホの方が上だ」の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ランサルセ(三重県) 2013/11/03(日) 10:32:57.30 ID:f6CTlRPY0 BE:2169926249-PLT(12005) ポイント特典

フレッツサービスの帯域制御の実施について

■変更日
2013年10月10日:北海道・東北、甲信越、東海エリア、茨城、栃木、群馬県
2013年10月17日:東京都
2013年10月24日:北陸、近畿、中国、四国、九州・沖縄エリア
2013年10月31日:神奈川、千葉、埼玉県

■変更後の実施内容
ご利用地域(設備)ごとに、リアルタイムで通信量を監視し、当社規定の通信量に達した場合、
対象コース内で、通信量が多いお客様から順番に通信速度を制限します。
※混雑時のみの制限であり、通信量が既定値以下になり次第、制限を解除します。

■従来からの主な変更点
制御対象の通信:上下通信速度
制御対象期間 :混雑時のみ
制御対象コース:固定IPアドレスサービスを追加

Q.帯域制御とはどのようなものですか。
A.通信速度に規制を与えることを指します。データ量に対しての規制や、特定のソフトウェアの利用を禁止する規制ではありません。

http://www.tiki.ne.jp/support/bandwctrl.html#a
9



【日本滅亡】 光回線でダウンロードの通信量制限が開始 大容量の動画を見ただけでも規制対象にの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ニールキック(芋) 2013/10/31(木) 21:08:05.99 ID:xQwPXOrt0 BE:2678784285-PLT(12000) ポイント特典

アメリカの情報機関による通信傍受を巡る問題で、アメリカの有力紙は、情報機関が大手IT企業のグーグルやヤフーが利用する国外の通信網にひそかに侵入し、世界規模で電子メールや画像などの個人情報を入手していると報じました。

これは、CIA=中央情報局の元職員、エドワード・スノーデン容疑者から提供された機密文書によって明らかになったとして、アメリカの新聞ワシントン・ポストが30日、伝えました。
それによりますと、アメリカの情報機関、NSA=国家安全保障局は、大手IT企業のグーグルやヤフーがアメリカ国外に設置しているデータセンターどうしを結ぶ通信網にひそかに侵入し、電子メールや画像、動画などの個人情報を入手しているとしています。
こうした活動はイギリスの情報機関と共同で行い、ことし1月上旬までの1か月間だけでも1億8000万件以上の情報を収集していたということです。

この報道に対してグーグルは、「政府がわれわれのネットワークに侵入していたことに強い怒りを覚える」とする声明を発表しました。一方、NSAのアレキサンダー長官は「情報を取得するには司法の手続きを踏まなければならず、無断で情報を収集することは許されていない」と述べ、報道を否定しました。

NSAによるインターネットを対象にした傍受を巡っては、裁判所の許可や大手IT企業の了解を得たうえで情報を収集するとされてきましたが、今回報じられた活動ではこうした手続きを一切経ずに進められていたものとみられ、アメリカ政府への批判がさらに高まることが予想されます。
2

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131031/K10057201311_1310311949_1310311953_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131031/k10015720131000.html



米NSA GoogleやYahoo!のネットワークに無断で侵入、個人情報を収集 Google「怒りを覚える」の続きを読む

このページのトップヘ