理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

過剰

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/10/05(木) 04:16:16.78 ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3145455?cx_position=47

【10月4日 AFP】2005~2014年に確認された米国のがん患者のうち63万人以上が、過体重および肥満と関連のあるがんを患っていたことが、米疾病対策センター(CDC)が3日に発表した報告書で明らかになった。これは対象期間の全がん患者の約40%に当たる。この調査結果を受け、CDCは予防の重視を改めて訴えている。

 CDCのブレンダ・フィッツジェラルド(Brenda Fitzgerald)長官は報告書の発表に併せて声明を発表し、成人の71%が過体重または肥満であることが今回の調査で浮き彫りになったことは「懸念事項」だと指摘した。

 また「米国成人の大半が推奨体重を上回っており、過体重または肥満の人は多くのがんで発症リスクが高くなる」「健康的な体重に到達し、それを維持することで、誰もががん予防の一翼を担うことができる」と説明した。

 過体重では、13種類のがんの発症リスクが高くなることが示されている。リスクの上昇がみられるがんは、食道がん、甲状腺がん、更年期以降の乳がん、胆のうがん、胃がん、肝臓がん、膵臓(すいぞう)がん、腎臓がん、卵巣がん、子宮がん、大腸がん、直腸がん、多発性骨髄腫だ。

 1990年代以降、がん新規患者の全体的な割合は減少傾向にあるのに対し、過体重と肥満に関連性のあるがんの割合は増加している。

続きはソースで

(c)AFP

2017年10月4日 10:23 発信地:ワシントンD.C./米国

米首都ワシントンの通りを歩く女性(2007年8月29日撮影、資料写真)。(c)AFP
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/c/320x280/img_4cff5790ff7e3a087ab3774a0595b67b163652.jpg
ダウンロード (1)


引用元: 【健康】米国のがん、4割が過体重と肥満に関連 CDC報告書

米国のがん、4割が過体重と肥満に関連 CDC報告書の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/07/20(木) 06:40:38.54 ID:CAP_USER9
塩分過多は糖尿病のリスク

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/6025089401.html

塩分をたくさんとる人ほど、糖尿病にかかる割合が高くなることが、米沢市民を対象にした山形大学医学部の研究で分かりました。

これは、山形大学医学部メディカルサイエンス推進研究所が18日、記者会見して発表したものです。
研究では、平成27年度に健康診断を受けた米沢市民のうち、2130人のデータを分析しました。

その結果、1人が1日に摂取する塩分量は、推定で12.1グラムと、全国平均と比べて2.1グラム多くなっています。
また、研究では塩分摂取量と糖尿病との関係も調べました。
その結果、1日の塩分摂取量が6グラム未満で糖尿病の人は3.2%だったのに対し、22グラム以上の人はおよそ10倍に当たる30.8%に上っていました。

続きはソースで

07/19 12:59
ダウンロード (2)


引用元: 塩分過多は糖尿病のリスク©2ch.net

塩分過多は糖尿病のリスクの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/05/17(水) 19:20:52.90 ID:CAP_USER9
国立研究開発法人の医薬基盤・健康・栄養研究所は17日、日本人が塩分を多く摂取している食品のランキングを公表した。
1位は「カップ麺」で、1日当たり5.5グラムの食塩を摂取していた。塩分の過剰摂取は高血圧につながる恐れがある。

研究担当者は「上位の食品を食べ過ぎないようランキングを活用してほしい」と呼びかけている。

日本高血圧学会などが定めた「高血圧の日」(5月17日)に合わせ、公表した。厚生労働省の国民健康・栄養調査(2012年)のデータを活用し、ランキングを作成した。

1位のカップ麺に続く2位はインスタントラーメンで1日当たり5.4グラムの食塩を摂取していた。
いずれもスープを飲み干した場合の数値。3位は梅干し(同1.8グラム)、4位は高菜の漬物(同1.2グラム)、5位はキュウリの漬物(同1.2グラム)だった。

続きはソースで

日本人が食塩を多くとっている食品についてのランキング
http://www.nibiohn.go.jp/information/nihn/2017/05/005189.html
http://www.nibiohn.go.jp/information/nihn/files/8404cee25d908752943d20f6a3233af289ee95ea.pdf

配信 2017/5/17 19:03

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17H66_X10C17A5CR8000/
ダウンロード (6)


引用元: 【健康】塩分摂取1位「カップ麺」、1日5.5グラム 「食品ランキングを活用して」 国立研究法人 [無断転載禁止]©2ch.net

塩分摂取1位「カップ麺」、1日5.5グラム 「食品ランキングを活用して」 国立研究法人の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/02/07(火) 02:55:15.77 ID:CAP_USER9
 口の粘膜や皮膚、目などで炎症を繰り返し、失明する場合もある難病「ベーチェット病」について、横浜市立大の水木信久主任教授らは6日、発症に関連する遺伝子を新たに6個発見したと発表した。このうち主要な遺伝子の働きから、細菌などに対する皮膚のバリアー機能が低下し、全身で過剰な免疫反応が起きることが主因の一つと分かった。

 同大などの国際チームが日本とトルコ、イランの患者約3500人と健康な人約3300人を対象に、ベーチェット病では過去最大の遺伝子解析を行った。発症関連遺伝子は計17個となった。水木主任教授は「要因となる遺伝子が出そろい、新たな治療薬の開発が期待できる」と話している。論文は米科学誌ネイチャー・ジェネティクス電子版に掲載された。 

 この病気は1937年にトルコの医師フルス・ベーチェットが最初に報告した。患者は地中海沿岸から中近東、東アジアにかけて多発しているため「シルクロード病」とも呼ばれる。日本では厚生労働省が難病に指定し、患者数は約2万人。

 発症には患者の遺伝子変異のほか、細菌などの病原体も関与すると考えられているが、解明されていない。厚労省の研究班長を務める水木主任教授は「要因となる遺伝子の研究で、病原体の解明も進むと思う」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00000004-jij-sctch
images


引用元: 【医療】バリアー低下、免疫過剰=ベーチェット病解明へ―横浜市大など©2ch.net

バリアー低下、免疫過剰=ベーチェット病解明へ―横浜市大などの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/08/29(月) 14:37:48.83 ID:CAP_USER9
新しい研究で、甲状腺癌の蔓延が広がっているのは、過剰診断によるところが大きいことが示された。
日本を含む12カ国からのデータを使用しているニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン誌掲載記事で発表された。

研究者によると、新たな診断技術の導入により、健康な人の甲状腺に豊富に存在する多数の腫瘍が発見されている。
しかし、これらの腫瘍の大部分は致命的なものとは言いがたい、と研究者。

「しかし一部の医者はそのようなケースで甲状腺療法や放射線療法などの有害な治療を始める」と記事の著者の一人シルヴィア・フランチェスキ氏。

続きはソースで



研究者らは、甲状腺および小結節の除去のシステマティクなスクリーニングに警告を鳴らす。
「甲状腺癌の治療のための最善のアプローチを評価し、患者の健康に不必要な害を引き起こすことを回避することが重要である」と研究者。
http://jp.sputniknews.com/science/20160829/2701357.html

ダウンロード (2)

引用元: 【研究】 甲状腺がんの蔓延が広がっているのは、過剰診断によるところが大きい・・・ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン [無断転載禁止]©2ch.net

甲状腺がんの蔓延が広がっているのは、過剰診断によるところが大きい・・・ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/05/08(日) 21:45:25.20 ID:CAP_USER*
http://www.sankei.com/images/news/160508/afr1605080018-p1.jpg
英南部で行われたイベントに出演したプリンスさん=2011年7月(ロイター)

 【ロサンゼルス=中村将】4月に急死した米人気ロック歌手、プリンスさん=享年57=の死因を調べている捜査当局は、鎮痛剤の過剰摂取が原因との見方を強めている。米国では鎮痛剤の過剰摂取が原因で、年間2万8千人以上が死亡しており、社会問題化している。プリンスさんの死は改めて米国社会に問題の深刻さを投げかけている。

 プリンスさんは、ミネソタ州ミネアポリスの自宅兼スタジオで遺体で発見された前日の4月20日、カリフォルニア州の薬物依存治療の専門医に「健康上の深刻な緊急事態」を相談していた。専門医の弁護士が今月4日、明らかにした。

 米メディアによると、プリンスさんは、コンサートなどで高い場所から飛び降りるなどしたため、以前から腰を痛めており、鎮痛剤を頻繁に使用していた。

 捜査関係者によると、プリンスさんの遺体や自宅からは、医師の処方箋が必要なオピオイド鎮痛剤が検出された。捜査当局は麻薬取締局の協力を得て死因の特定を進めている。

 オピオイドは、日本ではがん治療の鎮痛剤などに使用される医療用麻薬として管理されているが、米国では手術時や術後の痛みのほか、急な痛みや慢性痛の鎮痛剤などとして大量に処方されている。

続きはソースで

ダウンロード (3)

http://www.sankei.com/affairs/news/160508/afr1605080018-n1.html

引用元: 【医療】1日78人ずつ死亡…鎮痛剤の過剰摂取が米国で社会問題化 プリンスさん急死で注目 [無断転載禁止]©2ch.net

1日78人ずつ死亡…鎮痛剤の過剰摂取が米国で社会問題化 プリンスさん急死で注目の続きを読む

このページのトップヘ