理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

集団

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: ( ´`ω´) ★@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 05:11:47.15 ID:???.net

■ネアンデルタール人は小集団で生活し、集団同士は孤立していた [14/04/23]

 現生人類の近縁種で、約3万年前に絶滅したネアンデルタール人のDNAを調べた結果、小集団で生活し、集団同士は孤立していた事実が判明した。また、現生人類の行動に関連した遺伝子のいくつかが、
ネアンデルタール人には欠けていたという。近年、ネアンデルタール人の遺伝子解析が進められてきたが、その遺伝子地図からは、現生人類との関わりが 少なく、遺伝子のごく一部しか共有していないことが
読み取れる。 専門家による両者の遺伝子地図の比較研究が進めば、ヒト属で唯一現存している現生人類固有の遺伝子特定 や、遺伝性疾患の起源につながる発見が期待できる。

 ドイツ、マックス・プランク進化人類学研究所に所属する古遺伝学の先駆者スバンテ・ペーボ(Svante Paabo)氏のチームは、現生人類の行動にかかわる遺伝子がネアンデルタール人と比べて大きく進化しているという説を示している。

続きはソースで
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140423002

PNAS 2014 ; published ahead of print April 21, 2014, doi:10.1073/pnas.1405138111
Abstract
Patterns of coding variation in the complete exomes of three Neandertals
Sergi Castellanoa,Genis Parraa, et al
http://www.pnas.org/content/early/2014/04/16/1405138111.abstract
Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology
http://www.eva.mpg.de/index.html
~~引用ここまで~~



引用元: 【進化遺伝学】ネアンデルタール人は小集団で生活し、集団同士は孤立していた [14/04/23]


ネアンデルタール人は小集団で生活し、集団同士は孤立していた [14/04/23]の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 白夜φ ★ 2013/12/19(木) 09:26:10.88 ID:???

5万年前、両親は近縁? ロシアのネアンデルタール人

 
ロシアのシベリアで出土した5万年前のネアンデルタール人女性の骨から採取したDNAを解析した結果、両親は親戚関係のような近縁とみられることが分かったと、ドイツなどのチームが19日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。

チームは「ネアンデルタール人は集団が小さく、近親での関係が一般的だったのかもしれない」と指摘している。

ドイツのマックスプランク進化人類学研究所などのチームは、2010年に洞窟で見つかった足指の骨からDNAを採取してゲノム(全遺伝情報)を解読、ネアンデルタール人の女性と特定した。

2013/12/19 03:00 【共同通信】

2fbb15e1.gif

▽記事引用元 47NEWS 2013/12/19 03:00
http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013121801002350.html

▽関連リンク
・Nature (2013) doi:10.1038/nature12886
Received 05 September 2013 Accepted 15 November 2013 Published online 18 December 2013
http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/abs/nature12886.html
・Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology
Neandertal genome project reaches its goal
High-quality Neandertal genome provides novel insights into human origins
December 18, 2013
http://www.mpg.de/7666848/neandertal_genome_project



【古人類】シベリアで出土した5万年前のネアンデルタール人 両親は親戚関係のような近縁?/マックスプランク進化人類学研究所などの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 伊勢うどんφ ★ 2013/11/29(金) 21:22:06.05 ID:???

ゾウ、サイ、ラクダなどの大型の草食性哺乳類の一部は、食事だけでなく排便も集団で行っている。
これまで研究者らは、集団での排便には重要な機能がいくつかあると推測してきた。
1つは、新たな寄生虫の発生を防ぐための衛生面の機能であり、もう1つは、獲物を求めてさまよっている捕食動物を大勢で監視するための安全面の機能だ。

 だが、英科学誌ネイチャー(Nature)系サイト「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に発表された論文が提示している新しい証拠は、この「共同便所」が非常に古い歴史を持っており、これらの哺乳類が登場する以前から存在していたことを示唆している。

 アルゼンチンの国家科学技術研究委員会(National Council of Scientific and Technical Investigation、CONICET)のルーカス・フィオレッリ(Lucas Fiorelli)氏率いる研究チームは、同国北西部で発掘された大量の化石化した「ふん」について報告している。

 研究チームは、全長が0.5~35センチほどの大きさの、3万個にも及ぶふんの数を集計した。中にはこの古代の排せつ物が1平方メートル当たり最大100個も堆積している場所もあった。

 その結果、この「共同便所」が2億4000万年のものであることが判明した。
これは、これまでの最古の記録からちょうど2000万年さかのぼることになる。

 さらに、ふんを詳細に調べたところ、これを堆積させたのは、初期恐竜と共存していた「大型草食(megaherbivore)」爬虫(はちゅう)類のディキノドン類(Dicynodontes)の一種に他ならないことが明らかになった。

「これは、非哺乳類脊椎動物に大型草食動物の共同便所があった世界初の証拠であり、このような哺乳類型の行動が哺乳類の遠い親戚にも存在したことを示している」と論文は述べている。

images (2)

AFPBB 2013年11月29日 10:55
http://www.afpbb.com/articles/-/3004155

Scientific Reports
The oldest known communal latrines provide evidence of gregarism in Triassic megaherbivores
http://www.nature.com/srep/2013/131128/srep03348/full/srep03348.html



【生態】草食動物の「集団排せつ」、古代爬虫類も行っていた可能性/アルゼンチン研究の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2013/10/06(日) 16:49:38.89 ID:???0 BE:2160402697-PLT(12557)

絶滅したとされる九州のツキノワグマのものとみられるDNA型を特定したと、研究者らのグループが5日、明らかにした。
西中国地方のツキノワグマの型と似ており、かつては九州と西中国のツキノワグマは連続した同じ集団だった可能性があるという。

研究者などでつくる「日本クマネットワーク」のメンバーが、大分市であったシンポジウムで公表した。

23bba5ec.jpg

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/tech_science/update/1005/SEB201310050015.html



【社会】絶滅の九州クマのDNA型特定…西中国地方と同じ集団かの続きを読む

このページのトップヘ