1: 2017/03/01(水) 23:26:45.16 ID:CAP_USER9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00010008-tuliptv-l16
 富山市ファミリーパークで進められてきたライチョウの人工繁殖がいよいよ本格化します。
事業を進める環境省は、「人工ふ化・飼育技術は確立できた」と評価し、新年度は人工繁殖に取り組むことを確認しました。

 去年6月、長野県乗鞍岳で野生の卵を採取し、人工でふ化させてから8か月。
体重は、大人のライチョウとほぼ同じになりました。
今後2か月ほどで繁殖に必要なホルモンが分泌され、子作りができるようになる見込みです。

 環境省が開いた28日の検討会には、飼育を担当する富山市ファミリーパークや上野動物園、それに有識者などが出席しました。
環境省は国の特別天然記念物・ニホンライチョウの絶滅を防ごうと2014年から人工での飼育・繁殖に取り組んでいます。
1年目の2015年は、『ふ化』したのがオスのみだったため、繁殖には至りませんでした。
2年目の今回は、ファミリーパークと上野動物園、長野県の大町山岳博物館の3施設で、合わせてオス8匹、
メス3匹が無事に育ち、ようやく人工繁殖が可能となりました。

 28日の検討会では、採取した12個の卵は各施設ですべて『ふ化』し、順調に育っていることが報告され、
「人工ふ化と飼育技術はほぼ確立した」と評価しました。

 また、各施設にオスとメスの『つがい』が揃ったことから、新年度は新たに野生の卵を採取せず、
人工繁殖に取り組むことが確認されました。
人工繁殖で産まれた卵は、3つの施設で分けて育てる予定です。
images


引用元: 【生物】「ふ化・飼育技術は確立」 新年度からニホンライチョウ人工繁殖へ 富山 [無断転載禁止]©2ch.net

「ふ化・飼育技術は確立」 新年度からニホンライチョウ人工繁殖へ 富山の続きを読む