理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/06/09(日) 05:15:58.79 ID:CAP_USER
赤ちゃんの泣き声の意味をAIで聞き分けることが可能に
https://gigazine.net/amp/20190607-ai-understand-baby-different-cries
2019年06月07日 14時00分00秒
GigaZiNE

 赤ちゃんの泣き声は親を心配にさせたり、イライラさせたりするものです。
 そんな赤ちゃんの泣き声を人工知能(AI)を用いて聞き分けることで、「正常な泣き声」と「異常な泣き声」を区別するという研究が進められています。

 Infant cry language analysis and recognition: an experimental approach - IEEE Journals & Magazine
 https://ieeexplore.ieee.org/document/8657383

 Artificial intelligence that can understand meaning of a baby’s different cries- Technology News, Firstpost
 https://www.firstpost.com/tech/science/artificial-intelligence-to-understand-meaning-behind-the-different-babies-cries-6766841.html

 赤ちゃんはお腹が減ったり、病気で体調が悪くなったりすると泣きますが、それだけでなく親の気を引くために泣くこともあります。
 熟練の親や専門家であれば乳児の泣き声の意味をある程度理解することができるため、泣き声の意味を正確に認識することは可能であると考えられてきました。

 そこで、さまざまな意味合いを持つ幼児の泣き声の「周波数的領域における音声特徴」を分析し、「乳児が泣いている理由」を認識しようとしたのが、
 ノーザン・イリノイ・ユニバーシティの電気工学科で准教授を務めるLichuan Liu氏が率いる研究チーム。

 研究チームは線形予測符号を用いて乳児の泣き声から線形予測ケプストラム係数(LPCC)、バーク周波数ケプストラム係数(BFCC)、メル周波数ケプストラム係数(MFCC)といった形で音の特徴を抽出。

続きはソースで

ダウンロード


引用元: 【情報処理工学/AI】赤ちゃんの泣き声の意味をAIで聞き分けることが可能に[06/07]

【情報処理工学/AI】赤ちゃんの泣き声の意味をAIで聞き分けることが可能にの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/03/22(金) 16:24:40.06 ID:CAP_USER
スイス・ベルン芸術大学(Bern University of the Arts)と同国西部ブルクドルフ(Burgdorf)のチーズ製造業者、ベアト・ワンフラー(Beat Wampfler)氏は、「ソニック・チーズ:音と美食の間の体験(Sonic cheese: experience between sound and gastronomy)」と題した実験を開始。チーズの細菌が起こす化学反応に音楽の音と振動がどのような影響を与えるかについての研究を行ってきた。

 ワンフラー氏が所有する19世紀の地下貯蔵室で6か月間にわたって行われた実験では、伝説的ヒップホップグループ「ア・トライブ・コールド・クエスト(A Tribe Called Quest)」や英ロックバンド「レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)」、オーストリアの作曲家ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart)の楽曲をかけ、スピーカーからの音と振動が直接伝わるようにしながらエメンタールチーズを熟成。対照群として、別の区画にあるエメンタールチーズは音楽から離して熟成させた。

 ベルン芸術大音楽学部の副学部長を務めるペーター・クラウト(Peter Kraut)氏は、「今回は2チームによる調査を実施した。

続きはソースで

(c)AFP

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190318-00000030-reut-000-view.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/c/810x540/img_0c531e038a19ac7a5632fff918e60300159057.jpg
https://www.afpbb.com/articles/-/3216411
ダウンロード (1)


引用元: 【音と振動と細菌】チーズの風味、ヒップホップ聞かせるとマイルドに スイスで実験[03/19]

【音と振動と細菌】チーズの風味、ヒップホップ聞かせるとマイルドに スイスで実験の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/03/23(土) 17:27:34.54 ID:CAP_USER
静かに耳をすますと、何が聞こえるだろう。

鳥のさえずり、波の音、電車や車の音、飛行機の音、工事現場の音。私たちはさまざまな音の中で生活している。時には、大きな不快な音も耳にする。

そんな不快な騒音の94%をカットしてくれる装置を米ボストン大学研究チームが開発した。


■数学的に設計された3Dプリントのアコースティックメタマテリアル

研究チームは、数学的に設計したアコースティックメタマテリアルを3Dプリントで作成した。メタマテリアルとは、自然界にはない光学特性を表す人工物質のことである。

この装置は、入ってきた音を元の場所に送り返す。空気と光は通過させ、音の通過は外側の輪の中のらせん状構造が妨げるのだ。

https://techable.jp/wp-content/uploads/2019/03/Unbenannt.png

続きはソースで

Techable(テッカブル)
https://techable.jp/archives/95394
ダウンロード (2)


引用元: 94%の騒音をカットするメタマテリアルを米大学が3Dプリントで作成[03/17]

94%の騒音をカットするメタマテリアルを米大学が3Dプリントで作成の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/12/30(日) 20:24:18.20 ID:CAP_USER
北海道大学の石山信雄博士研究員および国立環境研究所の先崎理之研究員らの研究グループは、道路を模した人工的な裸地上では、交通騒音によってニホンアマガエルの夜間の移動分散距離が短くなることを明らかにした。交通騒音が、カエルなどの両生類の道路上での轢死(れきし)を助長している恐れを示す初めての実証データとなる。

 都市や道路などで分断された生息地にすむ動物は、しばしば周囲の様々な土地利用を通過して近隣の生息地まで移動分散する。近年、道路網の急速な発達に伴い、こうした動物の移動分散に対する交通騒音の影響が注目を集めてきたが、実証的な調査はこれまで行われていなかった。

 研究グループは、都市に存在する3種類の土地利用(森林・草地・道路を模した人工的な裸地)について、各2か所の実験区を設置。アマガエル76個体を用いて、各実験区でスピーカーから交通騒音を流した場合と流さなかった場合の一晩あたりの移動距離を調べた。

続きはソースで

論文情報:【Global Ecology and Conservation】Noise pollution alters matrix permeability for dispersing anurans: Differential effectsamong land covers
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2351989418301525

https://pbs.twimg.com/media/Dvpk_wlUUAA0p_x.jpg
https://univ-journal.jp/24225/
images


引用元: 【生物】路上のカエルは交通騒音で動きが鈍くなり轢死(れきし)している、北海道大学などが調査[12/30]

路上のカエルは交通騒音で動きが鈍くなり轢死(れきし)している、北海道大学などが調査の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/01/03(木) 13:07:00.69 ID:CAP_USER
3日朝早く、西日本の上空で光の玉のようなものが流れ落ちる様子が目撃され、専門家は「小惑星のかけらなどが大気圏で燃え尽きる際に光る火球と呼ばれる現象だ」と分析しています。

3日午前5時前、西日本を中心に、光の球のようなものが上空を流れ落ち、ひときわ明るく輝いたと目撃情報などが相次ぎ、NHKが設置した複数のカメラでもその様子を捉えました。

映像では、上空を北の方角から南に向かって光の球が流れ、一瞬強く明るく輝いたあと、消える様子が確認できます。

続きはソースで

https://tr.twipple.jp/data/detail_news/thumb/a1b/04f/a1b04f6d.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190103/k10011766421000.html
ダウンロード


引用元: 西日本の早朝の空に “火の玉” 「火球に間違いない」専門家[01/03]

西日本の早朝の空に “火の玉” 「火球に間違いない」専門家の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/12/08(土) 23:58:16.31 ID:CAP_USER
NASAの火星着陸機インサイトが、搭載するセンサーが捉えた"風の音"を送り届けてきました。火星の風景写真はもはや珍しいものではなくなりつつありますが、風の音を聴くのは新鮮な体験です。

日本時間11月27日の火星に着陸して以来、インサイトは地震計と地中に打ち込む熱伝導センサーの準備を継続しています。またそれと同時にいくつかの写真を送ってきていました。今回、インサイトが届けたのは火星の風の音。
より正確には、地震計と気圧計がそれぞれ、火星の地表でノイズとして拾ったデータです。地震計は風によって発生した振動を捉え、気圧計は空気が流れる際の振動を直接、検知していました。インサイトミッションの主任研究員Bruce Banerdt氏は「この音声取得は計画外の嬉しい出来事でした」と述べています。その振動を起こしたときの風速は10~15mphほどだと見積もられます。

NASAは公開した動画からは両方のセンサーが拾った音声をそれぞれ実際に聞いてみることが出来ます。

続きはソースで

■動画:ひとつめ
Raw Sounds from InSight's Seismometer on Mars https://youtu.be/P5M4ZdFcJd0



■動画:2つめ
More Audible Sounds from InSight's Seismometer on Mars https://youtu.be/IkpZXYrOCyg



■動画:3つめ
Sounds from InSight's Pressure Sensor on Mars https://youtu.be/o3cxuIsEFRM


https://o.aolcdn.com/images/dims?resize=2000%2C2000%2Cshrink&image_uri=https%3A%2F%2Fs.yimg.com%2Fos%2Fcreatr-uploaded-images%2F2018-12%2F694ef580-fabf-11e8-8fae-cb1087b42cea&client=a1acac3e1b3290917d92&signature=f49a27c0d6a54c4102f291c6a8086842eb2e7125
https://japanese.engadget.com/2018/12/08/2/
ダウンロード (1)


引用元: 【宇宙】〈動画あり〉「火星の風の音」初めて地球に届く。インサイト探査機の2つのセンサーが収録[12/08]

〈動画あり〉「火星の風の音」初めて地球に届く。インサイト探査機の2つのセンサーが収録の続きを読む

このページのトップヘ