理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

飼い主

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/10/20(金) 22:03:24.44 ID:CAP_USER
「子犬のような目」で飼い主を操作? 研究
2017年10月20日 11:42 発信地:パリ/フランス

【10月20日 AFP】飼い犬は人の心の琴線に触れるために故意に「子犬のような目」をして飼い主を巧みに操っている可能性があるとする、多くの飼い主が長い間うすうす感じていた「策略」に関する研究結果が19日、発表された。
 
英オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に掲載された論文によると、犬は意思疎通の手段として使うために顔の表情をコントロールしている可能性があるという。
 
犬の表情はこれまで、自発的ではないものと考えられていた。だが、今回の最新研究は、人間の最良の友である犬が、しかめ面やに歯をむき出しにした笑顔などによって飼い主から引き出される反応を十分理解していることを示唆している。

続きはソースで

▽引用元:AFPBBNews 2017年10月20日 11:42
http://www.afpbb.com/articles/-/3147444

ブルドッグ。米ニューヨークで(2017年8月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/Don Emmert
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/700x460/img_194bb2f3a8cd4fb76fa185c4a8734af0126346.jpg

▽関連
Scientific Reports?7, Article?number:?12914 (2017)
doi:10.1038/s41598-017-12781-x
Human attention affects facial expressions in domestic dogs
http://www.nature.com/articles/s41598-017-12781-x
images


引用元: 【動物行動学】飼い犬は「子犬のような目」をして飼い主を巧みに操っている可能性/英ポーツマス大

飼い犬は「子犬のような目」をして飼い主を巧みに操っている可能性/英ポーツマス大の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/09/14(月) 22:31:37.97 ID:???*.net
外出中、家で待っているネコが心配になりますよね。でも、ネコのほうは、あなたがいなくても、まったく平気のようです。
ロンコーリン大学の研究によれば、ネコは犬と違って、飼い主と離れることで不安を感じないのだとか。
犬の場合、飼い主が家にいないとストレスを感じてしまいますが、ネコは自分だけでいることが好きだそうです。

研究者は20匹のネコを使い、飼い主と一緒、見知らぬ人と一緒、ネコだけという3パターンで、見知らぬ場所に置き、どう反応するか観察しました。
その結果、ネコ達は見知らぬ場所にいても、飼い主のそばに寄って心を落ちつけるといった行動をしないことがわかりました。
ネコが心を落ちつけるために、人間は必要なかったのです。

続きはソースで

image


https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/20000

引用元: 【研究】ネコは飼い主と離れていても寂しくない―調査結果

ネコは飼い主と離れていても寂しくない―調査結果の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/06/11(木) 22:23:08.36 ID:???.net
飼い主に意地悪、犬も嫌う=利害なくても感情的に? ―京大 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-00000136-jij-sctch

images


 犬は飼い主に非協力的な人を嫌う―。京都大学の研究チームは11日、犬が飼い主への協力を拒む「意地悪な人」から餌をもらわない傾向にあるとの研究結果を発表した。自らの利害に関係なく、感情的に第三者を評価している可能性があるという。

 京大大学院の藤田和生教授と院生の千々岩眸さんらの研究チームは、生後7カ月から14歳の犬と飼い主54組を対象に、透明な箱のふたを飼い主に開けてもらう実験を行った。
 飼い主の両脇には、何もしない「中立者」と飼い主が助けを求める「応答者」が着席。54組を(1)応答者の協力で飼い主がふたを開ける(2)応答者が協力を拒否しふたが開かない(3)飼い主は助けを求めず、応答者は顔を背ける―の3グループに分けた。その後、中立者と応答者が餌を与え、犬がどちらを選ぶか観察した。

 4回ずつ繰り返した結果、応答者が協力を拒否した場合だけ、犬が応答者を避けて中立者を選ぶ傾向が顕著に現れた。

 自らの利害に影響がなくても、好ましくない行動を取る他者を避ける行動はフサオマキザルでも確認されており、人間では3歳児の実験で同じ行動が見られるという。

 藤田教授は「人や人に近い動物以外でも、複雑な感情が社会的行動につながっている可能性がある」と分析。リスザルや猫での検証も計画している。 

引用元: 【動物心理学】犬は飼い主に非協力的な人を嫌う 利害なくても感情的に? 京大

犬は飼い主に非協力的な人を嫌う 利害なくても感情的に? 京大の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/03/19(木) 20:56:35.95 ID:???*.net
http://news.ameba.jp/20150319-350/

画像
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20150319/15/ab/W9/j/o061504083c1be702bed14916b6cb.jpg
ネコが好きな人もそうではない人もネコは犬と違って、自由気ままでわがままだという印象を持っていることでしょう。でもネコは実はわがままなだけではなく、人間に対してとんでもない勘違いをしている可能性がイギリスのブリストル大学によって発表されました。

生物学者のブラッドショー博士によると、ネコは人間のことを「でかすぎる猫」だと思っているそうです。
その証拠となる行動のひとつが、ネコが飼い主のもとにすりよってきて自分の手で飼い主の体を触るような動作。これは明らかにネコが母親に対して母乳をもらうためにする行動なのだそうです。

続きはソースで

00

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426746574/

引用元: 【動物】ネコは人間のことを「でかすぎる猫」と思っている★2

ネコは人間のことを「でかすぎる猫」と思っているの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/07/25(金) 21:14:13.43 ID:???.net
イヌは飼い主を取られると嫉妬する
Jennifer S. Holland, July 25, 2014

 イヌの飼い主にはずっと前から常識だった。イヌは主人の関心がよそへ移ると、明らかに嫉妬する。もっとも、その多くはライバルが自分の社会生活を脅かすと思われる場合だ。

 かつては、嫉妬は人間以外には複雑すぎる感情だと考えられていた。しかし新たな論文によれば、イヌは群れの中で社会的に重要なつながりを守るため、嫉妬心とそれに起因する「構ってほしい」という行動を発達させた可能性があるという。

 研究を主導したカリフォルニア大学サンディエゴ校の心理学者クリスティン・ハリス(Christine Harris)氏がイヌの嫉妬感情を調べようと思い立ったのは、両親が飼っている2匹のボーダーコリーと遊んでいるときだった。

「2匹に対して同時に注意を払い、なでたり話しかけたりすると、どちらのイヌも愛情を独り占めできず不満げになることに気付いた」とハリス氏。

◆ライバルの存在を嗅ぎつける

 実験では、生後6カ月の人間の赤ちゃんを対象とした嫉妬の実験方法を応用。ハリス氏と同僚のキャロライン・プルーボスト(Caroline Prouvost)氏は36匹のイヌを対象に、それぞれの飼われている家で実験を行った。2人は飼い主がイヌを無視しているときと、犬の縫いぐるみ(クンクン鳴いたり、吠えたり、尻尾を振ったりする本物そっくりの物)やハロウィーンのカボチャに似せたバケツで遊んでいるとき、飛び出す絵本を大きな声で読んでいるときのイヌの反応をビデオで撮影した。

続きはソースで

「別のイヌ」。実験に使われた動くイヌのおもちゃ。
http://ucsdnews.ucsd.edu/news_uploads/Stuffed-Dog-1---Photo-by-Caroline-Prouvost.jpg

ソース:ナショナルジオグラフィック ニュース(July 25, 2014)
イヌは飼い主を取られると嫉妬する
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140725003

原論文:PLoS One
Christine R. Harris, Caroline Prouvost. Jealousy in Dogs.
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0094597

プレスリリース:University of California, San Diego(July 23, 2014)
Dog Jealousy: Study Suggests Primordial Origins for the ‘Green-Eyed Monster’
http://ucsdnews.ucsd.edu/pressrelease/dog_jealousy_study_suggests_primordial_origins_for_the_green_eyed_monster

引用元: 【動物行動学】イヌは飼い主を取られると嫉妬する

イヌは飼い主を取られると嫉妬する!の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/01/28(火) 21:41:49.38 ID:???0

★ネコは飼い主をネコと思っている?
National Geographic News January 28, 2014

現在、アメリカの家庭には8000万匹以上のネコが暮らしている。世界中を見渡すと、推定で飼いイヌの3倍の数のネコが飼われている。しかし、われわれは相棒のネコについて知らないことがまだ多い。
飼い主をどう思っているかさえわかっていない。

ジョン・ブラッドショー(John Bradshaw)氏はブリストル大学でネコの行動を研究しており、最近『Cat Sense(ネコの感覚)』という著書も出版している。ブラッドショー氏は数年にわたってペットのネコたちを観察し、1つの興味深い結論を導き出した。その結論とは、ネコはイヌと同じように人間をとらえていないというものだ。

ナショナル ジオグラフィックは先日、ブラッドショー氏にインタビューを行った。その一部を紹介する。

◆ネコはイヌと同じように“人間をとらえて”いないと結論づけた理由は何ですか?
イヌと人間の関係については多くの研究がなされています。
そして、イヌは人間に対し、自分たちとは異なる存在ととらえていることが明らかになっています。
イヌは人間を見ると態度を変えます。イヌと人間、イヌ同士では全く遊び方が違います。
一方、ネコと人間の関係では、人間を異なる存在ととらえていることを示唆する行動はまだ見つかっていません。

人間が自分たちより大きいことははっきりわかっているようですが、社会的行動を大きく変えているようには見えません。
尻尾を立てる、脚にまとわり付く、隣に座る、体をなめるといった行動は、ネコ同士で行っていることと全く同じです。

◆ネコは人間を大きくてばかなネコだと思っているという発言をいくつかの記事で目にしました。これは本当ですか?
私が著書の中で述べているのは、人間に対するネコの行動はほかのネコに対する行動と区別がつかないということです。

ネコはわれわれを不器用だと思っています。人間につまずくネコはあまりいませんが、われわれはネコにつまずきます。
ただし、ネコがわれわれをばかだと思っていることはおそらくないでしょう。ネコは自分より劣ったネコにすり寄らないためです。

続く

images (2)

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140128004



ネコは飼い主をネコと思っている?の続きを読む

このページのトップヘ