理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

JAXA

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆Rouge.4nKEwz @かき氷に味ぽんφ ★ 2013/08/21(水) 23:07:59.13 ID:???0

宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))は21日、スウェーデンで今月16日に行った超音速航空機の試作機の飛行試験で、飛行中に機体に異常な振動が起き、地上に落下させたと発表した。

試験は失敗で、JAXAは、原因が判明するまで次回の飛行試験を延期する。

試作機は全長約8メートル、重さ約1トンで、音速を超えて飛行しても騒音を抑えるよう設計されているのが特徴。
試験は、気球を使って高度約30キロ・メートルまで持ち上げた後に気球から分離。
グライダーのように滑空させて、超音速で飛行中に生じる騒音を測る計画だった。

JAXAによると、滑空開始から約40秒後に機体の翼が上下に振動する現象が発生、62秒後には機体を制御できない状態となった。
このため、地上の安全な場所に落下させたという。

YOMIURI ONLINE 2013/08/21 21:09
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130821-OYT1T01033.htm
6

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130821-282101-1-N.jpg



【科学】超音速航空機の試作機が飛行失敗、地上に落下…JAXAの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ダイビングヘッドバット(京都府) 2013/08/20(火) 20:02:31.26 ID:WxsZlqBLP BE:447389892-PLT(24130) ポイント特典

NHKニュース(動画あり)
----------
新型ロケット イプシロンを初公開

 12年ぶりに開発された国産の新型ロケットイプシロンが、今月27日に打ち上げられるのを前に、鹿児島県の発射場で20日、打ち上げのリハーサルが行われ、機体が初めて姿を現しました。

 イプシロンは、JAXA=宇宙航空研究開発機構が、12年ぶりに開発した国産の新型ロケットで、今月27日に初めての打ち上げが予定されています。
 20日は、発射場がある鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所で、打ち上げのリハーサルが行われ、機体が初めて、建物から外に出されました。

 イプシロンは高さ24メートルほどで、日本の主力ロケットH2Aの半分程度の大きさです。
 1段目に、H2Aの補助ロケットをそのまま使用するなど既存の技術を応用したり、点検作業の一部をコンピューターで自動化したりして、コストの削減や作業の効率化が図られています。

 打ち上げ費用は、H2Aの3分の1ほどの38億円程度に抑えられ、小型衛星の打ち上げビジネスへの参入が図られます。

 イプシロンの先端にはすでに、惑星を観測するための望遠鏡を搭載した人工衛星が載せられ、20日は、打ち上げまでの手順の確認が行われました。

 JAXAの森田泰弘プロジェクトマネージャは「本番さながらに手順を確認したが、特に問題はなかった。多くの人の夢をのせているので、『成功間違いなし』という確信が得られるよう、最後までしっかり準備を進めたい」と話しています。
----------
http://www.nhk.or.jp/news/html/20130820/k10013902851000.html
13

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0130820at24_p.jpg



国産高性能固体ロケット「イプシロン」の勇姿をご覧くださいの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: タイガースープレックス(家) 2013/08/16(金) 18:05:16.78 ID:sVyChjiGP BE:2517333757-PLT(12001) ポイント特典

http://mainichi.jp/select/news/20130816k0000e040198000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20130816k0000e040198000c2.html
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は20日、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所で新型固体燃料ロケット「イプシロン」の機体を初めて公開する。人工知能を搭載し、打ち上げに関わるコストと人員を大幅に削減し「宇宙への敷居を下げる」ことを目指した次世代ロケットは、リフトオフに向けカウントダウンに入る。【津島史人】

発射場に大勢の技術者が集まって数カ月もかけて打ち上げ準備を進める。そんな1960年代のアポロ計画と変わらぬ情景を、イプシロンは根本から変える。ロケットを発射台に据え付けてから約1カ月半かかっていた準備期間は、約1週間に短縮。打ち上げ時にはパソコン2台で対応する「モバイル管制」を導入した。機体に搭載した人工知能がロケット自身を点検するセルフチェック機能を初めて備えたことで打ち上げ準備を簡略化させるという。

JAXAの打ち上げ計画書などによると、イプシロンは全長約24メートル。2006年に運用を終えた先代の固体燃料ロケット「M5」より約7メートル短い。重さも3分の2程度の91トンに小型軽量化した。3段式ロケットで、1段目は国産大型ロケット「H2A」の補助ブースターの技術を流用し、2、3段目にはM5ロケットを改良するなど、これまで確立した技術を継承し開発コストを抑えた。1号機の打ち上げ費用は約38億円。M5の約半分になる。

地上に比較的近い軌道を周回する衛星であれば、1.2トンの中型衛星まで打ち上げ可能。打ち上げ能力はM5の1.8トンより劣るが、費用が半分になったことを考慮すれば費用対効果は向上しているという。

イプシロンの打ち上げ予想図=JAXA提供
10

http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20130816k0000e040141000p_size5.jpg

日本の主なロケットの比較=2013年8月16日
11

http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20130816k0000e040200000p_size5.jpg



次世代ロケット:「イプシロン」宇宙へ 27日打ち上げの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ファイナルカット(チベット自治区) 2013/08/09(金) 21:16:51.02 ID:+y/9o7TJT● BE:992767076-PLT(12554) ポイント特典

http://sankei.jp.msn.com/science/news/130809/scn13080920430003-n1.htm

こうのとり、国際宇宙ステーションに到着
2013.8.9 20:38 [宇宙]
8

http://sankei.jp.msn.com/images/news/130809/scn13080920430003-n1.jpg
国際宇宙ステーションに接近するこうのとり4号機=9日午後8時10分(NASAテレビから)

 国際宇宙ステーション(ISS)への物資補給機「こうのとり」4号機が9日夜、高度約400キロのISSに到着した。

 4日に打ち上げられたこうのとりは、地上からの管制で次第に高度を上げながらISSに接近。10メートル下まで近づいてエンジンを停止した後、9日午後8時20分過ぎ、ISSの飛行士が操作するロボットアームにつかまれた。その後、10日未明のISSへのドッキングに向けて作業を続けた。

 こうのとりは、11月からISSに長期滞在する若田光一さん(50)と会話実験を行う小型ロボットや食料、水、実験試料、超小型衛星のほか、ISSの運用に必要な配電装置など約5・4トンの物資を搭載している。



こうのとり、国際宇宙ステーションに到着の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★ 2013/08/08(木) 17:56:38.74 ID:??? BE:287628724-2BP(1056)

イプシロンロケット試験機による
惑星分光観測衛星(SPRINT-A)の打上げ延期および
打上げ予定時間帯の変更について

平成25年8月8日
宇宙航空研究開発機構

 宇宙航空研究開発機構は、内之浦宇宙空間観測所からイプシロンロケット試験機による惑星分光観測衛星(SPRINT-A)の打上げを平成25年8月22日に予定しておりましたが、打上準備作業中のロケットと地上装置との通信機能点検において、地上装置に不適合が確認され処置(※)に時間を要したため、打上げを8月27日に延期いたします。
 なお、打上げに万全を期すため、同様の事象がないか等、再度確認を行いましたが、問題は発見されませんでした。

 ※ロケットの機能点検を行うための信号中継装置で、一部配線誤りがあることが判明し、これを修正しました。

 上記不適合とは別に、打上げ予定時間帯について、13時30分~14時30分(日本標準時)とお知らせしておりましたが、最新の飛行経路解析の結果、分離後のSPRINT-Aと太陽の位置関係を考慮し、打上げ予定時間帯を13時45分~14時30分(日本標準時)に変更いたしますので、併せてお知らせいたします。



打上げ予定日 : 平成25年8月27日(火)
打上げ予定時間帯 : 13時45分~14時30分(日本標準時)
打上げ予備期間 : 平成25年8月28日(水)~平成25年9月30日(月)
打上げ場所 : 内之浦宇宙空間観測所
d51d7421.jpg



【宇宙】JAXA、イプシロンロケット試験機の打上げを平成25年8月27日へ延期~信号中継装置の一部配線に誤り判明の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 白夜φ ★ 2013/08/06(火) 02:21:02.39 ID:???

ISSに日本専用冷蔵庫 「いつかアイスを入れる日も」

【波多野陽】地球を回る国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」に、待望の冷凍・冷蔵庫がやって来る。
といっても、アイスやビールではなく、実験サンプルを冷やすため。
4日に種子島宇宙センターからH2Bロケットで打ち上げられた補給船「こうのとり」に積み込まれており、宇宙で実証試験を始める。

生物の細胞や植物の種など、生命科学の実験サンプルには、常温では変質してしまうものがある。
ISSにはすでに共用の冷凍・冷蔵庫があるが、各国間で使用権争いが激化。
手狭になり、日本独自のものが必要になっていた。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は今回、ツインバード工業(本社・新潟県燕市)などと新型冷凍・冷蔵庫「フロスト」(容積12リットル)を開発。
打ち上げからISSにたどり着くまでの数日をしのぐ保冷ボックスも用意した。
今回はマウスの精子を入れ、温度を記録しながら、正常に使えるかを試す。

JAXAきぼう利用推進室の福田義也参与は「宇宙線による被曝(ひばく)や微小重力の影響を見たいサンプルは多く、実験の幅を広げることができる」とし、
「実証試験がうまくいけば、ボックスのすき間などに宇宙飛行士たちのためのアイスを入れる日も来るかもしれない」と話した。

05f7fe62.jpg

▽記事引用元 朝日新聞デジタル 2013年8月4日20時23分配信記事
http://www.asahi.com/tech_science/update/0804/TKY201308040066.html

▽関連リンク
JAXA
Space Navi@Kibo 2013.7「きぼう」の冷凍・冷蔵庫、宇宙へ
http://iss.jaxa.jp/library/video/spacenavi_mr1307.html

▽関連スレッド
【きぼう】無人補給機こうのとり4号機公開 8月、飛行士に食料届ける
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1371635398/
【宇宙開発】知床産のエゾシカ肉の料理 宇宙食に 8月こうのとり4号機でISSへ/JAXA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374767884/
【宇宙開発】8月に打ち上げる無人補給機「こうのとり」4号機 ベトナムの超小型衛星「ピコドラゴン」を搭載/JAXA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374591524/
【宇宙開発】無人補給機「こうのとり」4号機搭載 H2Bロケット4号機打ち上げ成功 H2Aロケットと合わせた成功は20回連続
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375583119/



【宇宙開発】日本実験棟「きぼう」に待望の日本専用冷蔵庫 各国間で使用権争いが激化日本独自のものが必要に/JAXAの続きを読む

このページのトップヘ