理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

NASA

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/02/13(水) 15:04:19.15 ID:CAP_USER
隕石の衝突で出来たクレーターが、わずか数カ月の間にグリーンランドで2つ発見された。

2月11日に『ジオグラフィカル・リサーチ・レターズ(Geophysical Research Letters)』誌で発見が報告された2つめのクレーターは、幅が45.4キロメートル以上あると考えられている。2018年にグリーンランド北西部のハイアワサ氷河下に見つかったクレーターからわずか183.5キロメートルしか離れていない。ハイアワサ氷河下のクレーターの最初の発見を受けて、米国航空宇宙局(NASA)はグリーンランドの氷河の下にある地層の調査にさらなる資源を投じていた。

NASAの氷河学者たちは、地形図、衛星画像およびレーダースキャンを用いて、この地域の地形を分析した。その結果、底が平らなボウル型のくぼみが岩盤上にあるのを発見した。このくぼみは隆起した縁に囲まれており、隕石衝突でクレーターの底部に形成される特徴的な中央突起があった。

続きはソースで

https://cdn.technologyreview.jp/wp-content/uploads/sites/2/2019/02/13003809/craters-1398x787.png

https://www.technologyreview.jp/nl/nasa-has-discovered-another-massive-crater-beneath-the-ice-in-greenland/
ダウンロード (4)
※画像はイメージで本文と関係ありません


引用元: 【地質学】グリーンランドの氷の下に2つめの巨大クレーター、NASAが発見 10万年前から1億年前に形成[02/13]

グリーンランドの氷の下に2つめの巨大クレーター、NASAが発見 10万年前から1億年前に形成の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/03/03(日) 20:30:00.69 ID:CAP_USER
地球外生命探査、それも太陽系の外側で生命の痕跡を探そうという取り組みが今、活気を帯びている。

 これまでに存在が確認されている太陽系外惑星はおよそ4000個。その多くは2009年に米航空宇宙局(NASA)が打ち上げたケプラー宇宙望遠鏡による観測で発見された。生命を宿す惑星は宇宙ではありふれた存在なのか、それともほぼゼロなのか。

 ケプラーが出した答えは明快だった。宇宙には恒星よりも多くの惑星があり、少なくともその4分の1は、生命が存在する可能性のある「ハビタブルゾーン」と呼ばれる領域に位置する地球サイズの惑星だというのだ。

 天の川銀河には少なくとも1000億個の恒星があるから、最低でも250億個は生命を宿せる惑星があるとみていい。しかも宇宙には天の川銀河のような銀河が何兆個もあるのだ。

 ケプラーのデータを受けて、研究の方向や手法が変わった。地球外生命の存在については、ほぼ疑う余地がない。

続きはソースで

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/022200119/ph_thumb.jpg?__scale=w:500,h:376&_sh=0f601b0f90

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/022200119/
images


引用元: 【宇宙】太陽系の外の生命、どうやって探す? 研究盛んに 生命のサイン、文明のサインを探せ[03/03]

太陽系の外の生命、どうやって探す? 研究盛んに 生命のサイン、文明のサインを探せの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/02/09(土) 23:24:01.97 ID:CAP_USER
「ゆきだるま」の形状に思われていた、カイパーベルト天体「ウルティマ・トゥーレ」ですが、2月9日にNASAが発表した内容によると、実は球体ではなく平べったい天体の可能性があるとのこと。

「ウルティマ・トゥーレ」は、かつて大小2つの天体が合体し、ゆきだるまの様な形になったと思われており、NASAがこの天体を2つに分けて表現する場合は、「ウルティマ」と「トゥーレ」と呼んでいます。

続きはソースで

https://sorae.info/wp-content/uploads/2019/02/draftshapemodelgraphic_001-master-e1549716759601.jpg
https://sorae.info/wp-content/uploads/2019/01/UltimaThule_NewHorizonsAppere_1000.jpg

■動画
New Data, New View https://youtu.be/1WUd2brm8XE



https://sorae.info/030201/2019_2_9_ut.html
ダウンロード


引用元: 【宇宙】太陽系外縁天体「ウルティマ・トゥーレ」は平べったかった?「ゆきだるま」ではなくパンケーキとクルミ[02/09]

太陽系外縁天体「ウルティマ・トゥーレ」は平べったかった?「ゆきだるま」ではなくパンケーキとクルミの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/02/23(土) 17:52:31.57 ID:CAP_USER
■動画
VSS Unity’s First Passenger https://youtu.be/EczI8K1HsiM



【2月23日 AFP】宇宙旅行会社ヴァージン・ギャラクティック(Virgin Galactic)の商用宇宙船「スペースシップ2(SpaceShipTwo)」が22日、乗客を乗せた状態で初めて飛行し、米国で宇宙空間と見なされる高度に達した。

【おすすめ記事】ヴァージン会長の「女装罰ゲーム」実行、エアアジアの客室乗務員に

 ヴァージン・ギャラクティックによると、スペースシップ2は操縦士2人に加え、乗客1人を乗せて米カリフォルニア州モハベ砂漠(Mojave Desert)の宇宙港から飛び立った。音速の3倍に当たるマッハ3(時速約3700キロ)で上昇し、高度89.9キロに到達した後、モハベ砂漠の宇宙港に無事着陸した。

 スペースシップ2が乗客を乗せた状態で飛行したのは今回が初めて。客席には、同社で宇宙旅行に向けた顧客の訓練を担当するベス・モーゼス(Beth Moses)氏が乗った。

 米国の定義では、宇宙空間は高度50マイル(約80キロ)から始まるとされる。

続きはソースで

(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/0/810x540/img_7026e8cbcef564f73653353793e3c5f6162837.jpg
http://www.afpbb.com/articles/-/3212525
ダウンロード


引用元: 【宇宙開発】〈動画〉ヴァージン、初の乗客あり宇宙飛行に成功 高度89.9キロに到達[02/23]

〈動画〉ヴァージン、初の乗客あり宇宙飛行に成功 高度89.9キロに到達の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/02/16(土) 19:52:47.45 ID:CAP_USER
■動画
RemoveDEBRIS HARPOON FIRE VIDEO FEB 2019 1080P https://youtu.be/_uPw9KP4Ii0



(CNN) 衛星軌道上に漂う宇宙ゴミ(スペースデブリ)と呼ばれるロケットや人工衛星の残骸に衛星から銛(もり)状のものを撃ち込んで捕獲する試験がこのほど実施され、成功を収めた。

英国の科学者らが昨年、宇宙ゴミの増大阻止を狙って開始した「リムーブデブリ」計画の一環。英国のサリー大学が銛発射や宇宙ゴミに命中させるなどの映像を公開した。

米国の「宇宙監視ネットワーク」によると、地球の周回軌道内や周辺にある宇宙ゴミの総量は推定7600トン以上。

続きはソースで

https://www.cnn.co.jp/fringe/35132840.html
ダウンロード


引用元: 【宇宙開発】〈動画〉宇宙ゴミに「銛」撃ち込む実験に成功、映像公開[02/16]

〈動画〉宇宙ゴミに「銛」撃ち込む実験に成功、映像公開の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/02/16(土) 10:50:31.33 ID:CAP_USER
【2月15日 AFP】
米航空宇宙局(NASA)は14日、有人月面探査計画を民間企業と協力して加速すると発表した。首都ワシントンの本部で記者会見したジム・ブライデンスタイン(Jim Bridenstine)長官によると、月面での長期滞在を念頭に「持続可能な形とし、宇宙飛行士が定期的に行き来できるようにする」計画で、2028年までの実現を目指す。

 この有人月面探査計画は、2017年12月にドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が署名した宇宙政策を具体化したもの。2030年代に実現を目指す有人火星探査の前に、再び月面に宇宙飛行士を降り立たせる構想だ。

 NASAは有人探査に備え、2024年までに月面に無人探査機を着陸させる計画で、すでに探査機建造のため民間企業の入札を募集している。入札は3月25日に締め切り、5月に第1回選考を実施する。

続きはソースで

(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/6/810x540/img_f6029fa450da4678fe555916bd9e3897284279.jpg

http://www.afpbb.com/articles/-/3211267
images


引用元: 【宇宙開発】NASA、2028年に有人月面探査実現へ 長期滞在目指す[02/15]

NASA、2028年に有人月面探査実現へ 長期滞在目指すの続きを読む

このページのトップヘ