理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

PC

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 逆落とし(WiMAX) 2014/01/25(土) 09:24:53.49 ID:gFly/1hK0 BE:2309731193-PLT(12001) ポイント特典

壊れにくいハードディスクは日立製

ダウンロード (2)

Backblazeは1月21日(米国時間)、ブログ記事「What Hard Drive Should I Buy?」において、同社のオンラインバックアップサービスで使用してきた2万5千台を超えるハードディスクの中から、もっとも故障率が低いハードディスクは日立製だと伝えた。次にWestern Digitalのドライブの故障率が低く、Seagateのディスクはもっとも故障率が高くなっている。

東芝とSamsungのハードディスクに関しては使用している個数がそもそも少なく統計的に意味があるとは考えにくいとして結果からは外されている。

ハードディスクはPCの構成分品の中でも特に壊れやすい部品のひとつ。さらにデータを永続的に保持するためのデバイスという特性上、ハードディスクの故障はシステムにおいて致命的な問題を引き起こしかねない。
システム構築にあたって故障しにくいハードディスクが欲しいというのは、ハードウェアを選定する段階でいつも頭を悩ませる原因になっている。

Backblazeの報告によれば日立製のハードディスクは年間の故障率が低いのみならず、動作期間に対する故障率の増加も低く抑えられている。一方、Seagateは1年半かけて故障率が徐々に増え、1年半以降はさらに故障率増加を加速させている。

Backblazeは過去の経験からSeagateのハードディスクは最初は調子よく動作するが、時間経過とともに故障率が増える傾向があると説明している。

日立は2012年に同社のハードディスク部門をWestern Digitalへ売却している。このためBackblazeが報告した内容が現在コンシューマ市場で販売されているモデルに適用できるかどうかは不透明。Backblazeは今後もこうしたデータを公開するとしており、今後の報告が注目される。

【画像】
http://news.mynavi.jp/news/2014/01/24/053/images/003l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2014/01/24/053/images/004l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2014/01/24/053/images/005l.jpg

★ ↓元記事と詳細なデータ
http://blog.backblaze.com/2014/01/21/what-hard-drive-should-i-buy/

http://news.mynavi.jp/news/2014/01/24/053/index.html



最も壊れにくいハードディスクが判明!!の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2013/12/29(日) 17:49:07.93 ID:???0 BE:960179647-PLT(12557)

パソコンに侵入してファイルやプログラムを凍結し、その復旧と引き換えに1万~3万円程度の金を要求する「身代金型ウイルス」が、国内で広がっていることが29日、情報セキュリティー会社「トレンドマイクロ」(東京)の調査で分かった。

ロシア、欧州、米国で拡大した後、2013年に国内のパソコン約1万5千台に侵入した。

ダウンロード

*+*+ デイリースポーツ +*+*
http://www.daily.co.jp/society/main/2013/12/29/0006604880.shtml



身代金型ウイルス、国内でも拡大の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: エクスプロイダー(北海道) 2013/12/24(火) 10:12:26.76 ID:/rs1O25W0 BE:39413478-DIA(110001) ポイント特典

90 曰く、 イスラエル・テルアビブ大学の研究チームが、GnuPGが暗号文を処理する際に変化するパソコンの「電源鳴き」を取り込んで処理することで、4096ビットのRSA秘密鍵を1時間以内に解析できたそうだ(RSA Key Extraction via Low-BandwidthAcoustic Cryptanalysis、論文PDF、Hack a Dayの記事、本家/.)。

多くのCPUでは与える命令や結果によって消費電力、発熱、発するノイズなどが変化し、これを観察することで実行中の命令やデータを外部から推測することができる(サイドチャネル攻撃と呼ばれる)。通常この攻撃はスマートカードや小さなセキュリティチップなどに対して行われるが、このチームでは過去に処理するRSAキーによってPCの発する音が変化することを発見していた。

今回の実験では主に高感度マイクを標的PCの排気口に向け、アンプやデータ収録(DAQ)デバイスなどを組み合わせて電源鳴きを取り込んでおり、パラボラを使用した場合には4メートル、パラボラなしでも1メートルの距離から秘密鍵を解析できるとのこと。
また、平均的なスマートフォンをPCの排気ファンに向けて置く、標的PCの筐体に測定装置を持った攻撃者が触る、標的PCが接続されているLANケーブルのスイッチ側など離れたところの電位を測るなどしても同じ手法が使えることが判明しているという。

鍵の解析には1時間ほどかかるが、研究チームは署名付きスパムメールを送る、常駐ソフトに隠れて内蔵マイクで録音し続ける、あるいは目標のマシンではなくスマートフォンにウイルスを送り込むなどの手法で気付かれずに攻撃が可能であるとしている。

この手法での攻撃を受けるというのは映画のスパイのような話で個人にはあまり問題にならないかもしれないが、ノートPCのような大型のシステムで電源鳴きが正確に変化するというのは興味深い結果である。

なお、秘密鍵の解析可能な脆弱性はGnuPG 1.4.16で修正済みとのこと(GnuPGのアナウンス)。
http://www.zaikei.co.jp/article/20131223/169615.html
5



PCの「電源鳴き」からスパコンでも無理と言われたRSA秘密鍵の解析に成功、イスラエルの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: sin+sinφ ★ 2013/12/12(木) 23:46:22.74 ID:???

ネット上で取り引きされる仮想通貨「Bitcoin(ビットコイン)」
10月2日には123ドルだった終値が12月4日には1230ドルと、10倍以上の価値が出る値動きを見せている。
世界中から投機対象となっているBitcoinだが、サイバー犯罪者も熱い視線を向けているようだ。
セキュリティ会社のトレンドマイクロによると、Bitcoinを発掘する不正プログラムの被害が世界的に確認されていて、これまでに日本でも3000台のPCが感染しているのだという。

Bitcoinは発行元となる運営会社を持たず、P2Pのシステムにより運営されている点が特徴。
P2Pベースであるため低いコストで取り引きでき、取引の匿名性が高くなっている。
P2PベースのBitcoinの処理を支えるのが「マイニング(発掘)」という仕組み。
取引に必要な計算に協力した対価として、Bitcoinを獲得できるというものだ。
このBitcoinのマイニングが攻撃者に悪用されていると、トレンドマイクロは指摘している。

具体的な攻撃手法としては、外部から侵入したPC上でBitcoinマイニング用ツールをインストールしたり、不正プログラム自身がBitcoinマイニングの処理を行って金銭利益を得るという。
トレンドマイクロが被害傾向を調査したところ、過去3カ月でBitcoin発掘不正プログラムに感染したPCは世界で1万2213台に上り、国別の内訳では日本(24%)と米国(21%)がとりわけ多く、 世界の感染台数の4割以上を占めていた。

PCに感染した不正プログラムは、Bitcoinを発掘するためのツールを外部のサイトよりダウンロードする。
このとき、発掘の成果は攻撃者に届くよう設定される。
つまり、攻撃者によって、ユーザーのPCリソースが盗用されているわけだ。
Bitcoinの発掘には非常に多くのCPUパワーが必要なため、攻撃者の視点で考えれば、性能の高いPCを使用しているユーザーを狙う方が効率的だ。
トレンドマイクロは、「標的とすべき性能の高いPCを使用している可能性が高い国として、日本が狙われている」と推測している。

Bitcoinで一儲けをたくらんでいる攻撃者はそのほかの手段も講じている。
11月には最大規模のBitcoin取引所サイト「Mt.Gox」を装ったフィッシングサイトが確認された。
12月にはファイヤーウォールや検閲を回避するソフトが、ユーザーに無断でBitcoinを発掘していたことも発覚した。
このソフトはEULA(ソフトウェア利用許諾書)に「プログラムを走らせた際の数値計算の結果による手数料などは弊社に帰属する」という一文を入れたうえで、堂々と発掘していたことも付け加えておく(関連記事:YourFreeProxy、ツールバーが裏でBitcoinを発掘していたことが発覚)。

イメージ:
Mt.Gox取引所が公開しているBitcoinの価格推移
70d7b57d.png

http://techcrunchjp.files.wordpress.com/2013/12/bc00.png
過去3カ月におけるBitcoin発掘不正プログラムの国別感染割合(トレンドマイクロ公式ブログより)
9e54cf34.png

http://techcrunchjp.files.wordpress.com/2013/12/bc02.png

ソース:世界最大の感染国は日本、Bitcoin発掘不正プログラムの狙いは高性能PC
http://jp.techcrunch.com/2013/12/10/bkdr%E2%92btmine/

関連:
YourFreeProxy、ツールバーが裏でBitcoinを発掘していたことが発覚
http://jp.techcrunch.com/2013/12/02/20131201yourfreeproxy-is-caught-installing-a-toolbar-that-mines-bitcoin-on-the-sly/
Mt.Gox、「Bitcoinとは何か」を説明するサイト、Bitcoins.comを立ち上げる
http://jp.techcrunch.com/2013/11/29/20131128mt-gox-launches-bitcoins-com-to-explain-what-the-heck-a-bitcoin-is/



【IT】世界最大の感染国は日本、Bitcoin発掘不正プログラムの狙いは高性能PCの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: チェーン攻撃(北海道) 2013/07/31(水) 11:03:56.68 ID:HWSWFTJx0 BE:3487788285-PLT(12019) ポイント特典

急増する「ウイルス対策製品の脆弱性」、メジャー製品も危険

 セキュリティ対策製品は、大きなセキュリティ問題を招くこともあるようだ。脆弱性テストを手掛ける米iViZ Securityは、セキュリティ製品の脆弱性の実態に関する調査報告書で、そう結論付けている。
報告書によると、2012年に発覚したセキュリティ製品の脆弱性件数は全般的に急増し、過去3年間の増加率はほぼ37.3%に達した。

 最も多かったのは、ウイルス対策製品の脆弱性だ。ウイルス対策製品の脆弱性は、調査したセキュリティ製品の脆弱性報告数の49%を占めた。一方で、SQLインジェクションの脆弱性は最も少なかった。

http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1307/31/news06.html
11



【超疑問】 パソコンの 「ウイルス対策」 って どうすりゃいいの? MSEだけで十分なの???の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 白黒(チベット自治区) 2013/07/19(金) 00:24:03.57 ID:q8S3ShJWT● BE:425471292-PLT(12430) ポイント特典

http://japan.internet.com/webtech/20130718/5.html

ソニー、PC データを自動バックアップする新型 SD カード
japan.internet.com 編集部
2013年7月18日 / 21:00

ソニーは、新型 SD メモリカードとして、パソコン内の指定ファイルを更新ごとに自動でバックアップする「バックアップSD カード」を発表。メモリ容量16GB、32GB、64GBの3種類を展開する。いずれも発売日は8月20日、価格はオープン。
市場推定価格は、「SN-BA16」(16GB)が3,800円前後、「SN-BA32」(32GB)が6,500円前後、「SN-BA64」(64GB)が1万4,000円前後。
7

http://d16vxhzt0fcu59.cloudfront.net/img/20130718/1374140623.jpg
ソニー「バックアップ SD カード」

利用方法は、パソコンのメモリースロットにカード挿入後、付属のソフトウェア「Real-time Backup Utility」上であらかじめバックアップしたいフォルダーを選択。その後、フォルダー内でファイルの新規作成や更新をする度に、SD カードに自動でバックアップが実行される。なお、対象ファイルのアイコンにはバックアップ状況が分かるマークが表示される。
8

http://d16vxhzt0fcu59.cloudfront.net/img/20130718/1374140709.jpg
(左)バックアップ未完了/(右)完了

また、保存時にデータの自動暗号化(暗号化方式 AES256bit)も選択可能。重要なドキュメントを保護すると同時に、書き戻し時はパスワードが必要となり、セキュリティ対策もできるという。

なお、付属ソフトウェアは Windows XP/Vista/7/8 以降の OS に対応。現在、ソフトウェアのみ30日間限定で試用提供中。
9

http://d16vxhzt0fcu59.cloudfront.net/img/20130718/1374141370.jpg
付属ソフトウェア「Real-time Backup Utility」画面イメージ



ソニー、PC データを自動バックアップする新型 SD カード ( ^ν^)「また、rootkit入れた?」の続きを読む

このページのトップヘ