1: 2014/07/22(火) 12:49:52.35 ID:???0.net
2014年07月22日 10時24分
6月に発表されたスパコンの世界ランキング「TOP500」(年2回発表)で、中国のスーパーコンピューター「天河2号」が3連覇を果たした。
◇躍進
「広東の、そして中華民族の誇りだ」
陳建華・広州市長は、広州市の「国家スパコン広州センター」に設置されている天河2号の3連覇を礼賛した。
中国のスパコンは2010年に「天河1A」が初めて世界首位に立った。11年に日本の「京」に逆転されたが、京の3倍の計算速度(1秒あたり3京3862兆回)を実現した天河2号が13年6月に再び首位を奪還。その後も独走している。
米国の大学などが調べ、半年ごとに発表している「TOP500」に入る国別台数でも、中国の伸びは著しい。
00年11月時点では、中国(香港除く)は1台も入っていなかった。しかし、09年には日本を逆転。
今年6月のランキングでは中国は76台と、前回より2割も増えた。米国(233台)に次ぐ2位で、日本(30台)を約2・5倍も上回る。
続きはソースで
(※元記事より抜粋しています。全部読む↓)
中国スパコン3連覇…日米巻き返しへ、競争激化
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140722-OYT1T50033.html
6月に発表されたスパコンの世界ランキング「TOP500」(年2回発表)で、中国のスーパーコンピューター「天河2号」が3連覇を果たした。
◇躍進
「広東の、そして中華民族の誇りだ」
陳建華・広州市長は、広州市の「国家スパコン広州センター」に設置されている天河2号の3連覇を礼賛した。
中国のスパコンは2010年に「天河1A」が初めて世界首位に立った。11年に日本の「京」に逆転されたが、京の3倍の計算速度(1秒あたり3京3862兆回)を実現した天河2号が13年6月に再び首位を奪還。その後も独走している。
米国の大学などが調べ、半年ごとに発表している「TOP500」に入る国別台数でも、中国の伸びは著しい。
00年11月時点では、中国(香港除く)は1台も入っていなかった。しかし、09年には日本を逆転。
今年6月のランキングでは中国は76台と、前回より2割も増えた。米国(233台)に次ぐ2位で、日本(30台)を約2・5倍も上回る。
続きはソースで
(※元記事より抜粋しています。全部読む↓)
中国スパコン3連覇…日米巻き返しへ、競争激化
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140722-OYT1T50033.html
引用元: ・【国際】中国のスーパーコンピューター「天河2号」が3連覇…日米巻き返しへ、競争激化
2: 2014/07/22(火) 12:50:37.91 ID:VBX4q1By0.net
蓮舫は山中の言う通りにスパコン予算を温存しました。
3: 2014/07/22(火) 12:50:46.77 ID:FH5nk2BY0.net
単純計算機
4: 2014/07/22(火) 12:50:47.79 ID:vbj2GXe10.net
おめでとう。ODAもういらないでしょ
8: 2014/07/22(火) 12:51:58.11 ID:4k0po+NA0.net
2位じゃダメなんですかw
9: 2014/07/22(火) 12:52:13.20 ID:H9DXTZcW0.net
古い世代だから、クラスタをスパコンって呼ぶのには抵抗感じるわぁ。
280: 2014/07/22(火) 20:28:47.73 ID:XYo2hErVO.net
>>9
スパコンはクレイやNECのベクトル機の印象強い。
スパコンはクレイやNECのベクトル機の印象強い。
11: 2014/07/22(火) 12:52:57.60 ID:9zmlYtog0.net
ベンチマーク「のみ」速い遺伝子は、子分の「銀河」にもちゃんと受け継がれてるしな。
214: 2014/07/22(火) 15:18:29.99 ID:mPWiW4MI0.net
>>11
ベンチマークは重要な指標だぞ。
「根拠はないけれど日本のスパコンのほうが上」 とか言っても相手にされない。
ベンチマークは重要な指標だぞ。
「根拠はないけれど日本のスパコンのほうが上」 とか言っても相手にされない。
12: 2014/07/22(火) 12:54:09.64 ID:feCwBL0J0.net
日本のスパコンには莫大な予算かけてるらしいけど
科学者の飲み食いに使われてるんじゃないの
二位じゃダメなんです、」なんてごねて予算要求した科学者出てこいや
科学者の飲み食いに使われてるんじゃないの
二位じゃダメなんです、」なんてごねて予算要求した科学者出てこいや
220: 2014/07/22(火) 15:21:58.32 ID:v4BuHUXw0.net
>>12
「京」は学問ではありません公共事業「インフラ」です。
革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI)
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu/jouhou/hpci/1307375.htm
貴方の論は国道をアスファルトにするかコンクリートにするかと言う不毛な論理です
「京」は学問ではありません公共事業「インフラ」です。
革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI)
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu/jouhou/hpci/1307375.htm
貴方の論は国道をアスファルトにするかコンクリートにするかと言う不毛な論理です
320: 2014/07/22(火) 23:30:52.47 ID:hcxkrlei0.net
>>220
そんな間抜けな発想しか出来ないから落ちこぼれなんだよお前は
そんな間抜けな発想しか出来ないから落ちこぼれなんだよお前は
13: 2014/07/22(火) 12:54:10.36 ID:RrKclAfs0.net
富士通は半導体売っちゃうのに次どうするんだ?
16: 2014/07/22(火) 12:54:54.85 ID:/OnB3hEx0.net
前年首位の3倍の速度って信じられねーな
水泳の世界記録がいきなり1/3になるようなもんじゃないのか
水泳の世界記録がいきなり1/3になるようなもんじゃないのか
19: 2014/07/22(火) 12:59:36.43 ID:b0nhaogs0.net
やるじゃんチャイナ
で、爆発するの?
で、爆発するの?
24: 2014/07/22(火) 13:02:22.56 ID:H9DXTZcW0.net
今の時代は「電力、場所、そして資金」、この3つが揃えばナンボでも速くできるからなぁ。
25: 2014/07/22(火) 13:02:47.79 ID:MGYJpTFK0.net
演算性能はピークで計っても余り意味は無いけどなあ
パソコンは瞬時で終るのが多いけどスパコンは長時間演算が続くから
だからCPUの性能だけでは無くて通信とかメモリーとかボトルネックを如何に解消するか
後最近は電力消費量を如何に抑えるか
パソコンは瞬時で終るのが多いけどスパコンは長時間演算が続くから
だからCPUの性能だけでは無くて通信とかメモリーとかボトルネックを如何に解消するか
後最近は電力消費量を如何に抑えるか
29: 2014/07/22(火) 13:04:29.55 ID:EstevuZU0.net
>>25
そう。その点から見るとスパコン京は世界最強と言っていい
そう。その点から見るとスパコン京は世界最強と言っていい
34: 2014/07/22(火) 13:07:46.36 ID:/jRmdTXh0.net
>>29
今のところ、京って何に生かされているのか列挙してくれ
それで価値がわかるだろう
今のところ、京って何に生かされているのか列挙してくれ
それで価値がわかるだろう
114: 2014/07/22(火) 13:46:57.44 ID:HL4uEw+V0.net
>>34
天気予報の精度
天気予報の精度
136: 2014/07/22(火) 14:03:35.16 ID:Vag6K7or0.net
> >>114
> 天気予報の精度
天気予報の精度なんて、この20年以上ちっとも上がってないぞ。
そう言えば、20年前にスパコンなんて無かったなww
> 天気予報の精度
天気予報の精度なんて、この20年以上ちっとも上がってないぞ。
そう言えば、20年前にスパコンなんて無かったなww
27: 2014/07/22(火) 13:04:00.45 ID:/OnB3hEx0.net
支那がトップを取れるって時点で色々怪しいランキングではあるなw
28: 2014/07/22(火) 13:04:25.32 ID:cUrdegTN0.net
スパコンを使う人材育成してなかった日本
30: 2014/07/22(火) 13:05:04.93 ID:yBfMzdOg0.net
もう2位でいいよ(´・ω・`)
102: 2014/07/22(火) 13:39:59.72 ID:TfADcyZQ0.net
>>30
2位以下だと予算が無駄になるんです(´・ω・`)
2位以下だと予算が無駄になるんです(´・ω・`)
31: 2014/07/22(火) 13:05:06.95 ID:TvIjHpr60.net
>>1
で、結果は事実なのかな~
で、結果は事実なのかな~
37: 2014/07/22(火) 13:09:47.03 ID:3vemKp0d0.net
しかし、中国がそのスパコンをどう活用してるのか、とんと聞かない
京みたいにこれのお陰でこんなことが出来た!!みたいな話はない
さらに、中国が発表した数字が正確であるという担保もない
京みたいにこれのお陰でこんなことが出来た!!みたいな話はない
さらに、中国が発表した数字が正確であるという担保もない
38: 2014/07/22(火) 13:13:01.28 ID:J7DyPtWt9
端末取り込みに、最強のスーパーコンピューターの使用者は一人勝ち
41: 2014/07/22(火) 13:12:20.28 ID:roC6sKZB0.net
2位とでも2倍以上の性能差があるから当分無理だろ
43: 2014/07/22(火) 13:13:07.23 ID:iy8ceeND0.net
計算速度が世界一ってのは分かったんだけど、それで何か成果はあったの?
45: 2014/07/22(火) 13:14:10.06 ID:FH5nk2BY0.net
52: 2014/07/22(火) 13:17:43.96 ID:Cg8HpUAF0.net
>>45
実用性低いのね
実用性低いのね
63: 2014/07/22(火) 13:23:27.28 ID:MyC0vS/k0.net
>>52
順位は目指す指標であってあくまで実用性重視だからな日本のスパコンは
順位は目指す指標であってあくまで実用性重視だからな日本のスパコンは
64: 2014/07/22(火) 13:23:35.35 ID:686pVjkG0.net
>>45
Amazonがやろうとしてる客が注文する前に発送するってやつは
この京みたいなのを使ってビッグデータを解析する事で客が次に何を求めるかを推理するんだろ?
アイツら本当に未来に生きてるな・・・。
Amazonがやろうとしてる客が注文する前に発送するってやつは
この京みたいなのを使ってビッグデータを解析する事で客が次に何を求めるかを推理するんだろ?
アイツら本当に未来に生きてるな・・・。
49: 2014/07/22(火) 13:16:52.94 ID:CHt1I+Io0.net
スパコンなんて汎用のCPUとGPUをクラスター化してるだけだから金かけりゃそら速いもの作れるでしょ
京はCPUから設計してるけれど
京はCPUから設計してるけれど
56: 2014/07/22(火) 13:20:42.69 ID:Mgk6JNMQ0.net
>>49
汎用部品を使う方が直感的に安くつくれそうだけどどうなの? 性能コスト比で考えると。
汎用部品を使う方が直感的に安くつくれそうだけどどうなの? 性能コスト比で考えると。
69: 2014/07/22(火) 13:25:49.65 ID:CHt1I+Io0.net
>>56
そら汎用品の方が安いからこそ、あれだけ京が叩かれたわけで
京自体がハードウエアを作るプロジェクトだったのに既存のものをアッセンブリした方が安く付くなんていわれちゃ、そら議論にならんわな
そら汎用品の方が安いからこそ、あれだけ京が叩かれたわけで
京自体がハードウエアを作るプロジェクトだったのに既存のものをアッセンブリした方が安く付くなんていわれちゃ、そら議論にならんわな
54: 2014/07/22(火) 13:19:24.50 ID:EIPan7rF0.net
物量積んでLINPACKだけ世界一になるなら支那にもできる。
京とか地球シミュレータとか歴代世界一取った日本のスパコンの実行効率は
支那製はもちろん米国製と比べてもぶっちぎりの神技。要するに日本のスパコンは実用性つきで世界一取ってるんだよ。
京とか地球シミュレータとか歴代世界一取った日本のスパコンの実行効率は
支那製はもちろん米国製と比べてもぶっちぎりの神技。要するに日本のスパコンは実用性つきで世界一取ってるんだよ。
59: 2014/07/22(火) 13:21:58.34 ID:foMgBnjQ0.net
単純にパワーだけだから総合コストじゃゴミにしかなんねぇ
53: 2014/07/22(火) 13:19:08.99 ID:XyjAWoma0.net
京の時に「それでも世界一を目指して開発するには意味がある」って
学者さんが言ってたじゃん
学者さんが言ってたじゃん
シー・エフ・デー販売 Elixir デスクトップ用メモリ DDR3 W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2枚セット ヒートシンク付
posted with AZlink at 2014.7.31
シー・エフ・デー販売
売り上げランキング: 259
コメント
コメント一覧
90年代の頃は20%も80%も大して変わらんほどザツだったのに…
コメントする