1: 2014/10/02(木) 22:11:18.94 ID:???0.net
ロシアで、ヒトの歯が生えた魚が捕獲されました。専門家も首を傾げています。

ロシア北西部の都市アルハンゲリスク在住のアレックス・コロボフさん(50歳)は、北ドヴィナ川で釣りをしているときにこの魚を捕まえました。

「外見は普通のコイ科の魚のようでした」
「でも、釣り針を外そうと口を開いたとき、びっくりして取り落としそうになりました」
「口の中にヒトの歯が並んでいたんです」

アレックスさんは酒場に駆け込み、友達にそれを見せました。

「ヒトの歯が生えた魚だなんて、アレックスは酔っ払っているんだと思ったよ」と友達のアントン・エフィーモフさん(60歳)。
「でも実物を見せられて本当に驚いたね。今まで、仲間うちの誰も、こんなものを見たことがないよ」

その後、アレックスさんは、漁業海洋学研究所の専門家に連絡しました。
死体を解剖した専門家のゲナディ・ドボリカンキンさんは、この魚が草食性のピラニアの一種だろうと考えています。

熱帯に棲息する魚を誰かが川に放したのではないかということです。

http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/PAY-This-fish-with-teeth-like-human1.jpg
http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/PAY-This-fish-with-teeth-like-human2.jpg
http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/PAY-This-fish-with-teeth-like-human3.jpg
http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/PAY-This-fish-with-teeth-like-human4.jpg
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1895

引用元: 【ロシア】ヒトの歯が生えた魚が見つかる(画像あり)

2: 2014/10/02(木) 22:12:48.19 ID:1qItEoon0.net
たまたま食べちゃう魚じゃないのこれ

4: 2014/10/02(木) 22:13:12.16 ID:tE5ieK210.net
虫歯の治療をしろ!

30: 2014/10/02(木) 22:24:11.08 ID:ZgMeeHga0.net
>>4
>虫歯の治療をしろ!
それよりホワイトニングやろ

6: 2014/10/02(木) 22:13:40.37 ID:YFf1hojt0.net
はじまったな・・・

7: 2014/10/02(木) 22:13:57.49 ID:IX2bQCHf0.net
おそロシア

8: 2014/10/02(木) 22:14:50.92 ID:d4nkp22O0.net
これがSTAP細胞です!

10: 2014/10/02(木) 22:14:53.61 ID:Khdt3ibk0.net
死んだ魚のような目をしてる人間なら任せろ

11: 2014/10/02(木) 22:16:01.13 ID:20xi0MFl0.net
え~まだ種類わかんないの?
さかなくんにきいてみろよ

18: 2014/10/02(木) 22:18:36.71 ID:HUsTxPYi0.net
誰かが入れ歯を湖に捨てたんだろ

19: 2014/10/02(木) 22:18:52.07 ID:VDDXLB9U0.net
確かに人の小臼歯みたい

20: 2014/10/02(木) 22:19:01.76 ID:di3rKBk60.net
上の歯が無いようだが、歯として機能するのか?

72: 2014/10/02(木) 22:53:05.74 ID:IsKca74G0.net
>>20
ウシ科には上の門歯がないが、代わりに下の門歯と上顎の歯床板が発達してるので草を噛み切ることができる
要はアゴの力よ

21: 2014/10/02(木) 22:19:07.63 ID:NNBsjzyx0.net
じいさんが自分の歯を奪われたみたいにションボリしててわろた

22: 2014/10/02(木) 22:19:23.39 ID:/3qaQrz60.net
こいつタバコ吸っとるやろ

24: 2014/10/02(木) 22:20:42.79 ID:jDhR6gtOO.net
なんか入れ歯っぽくも見えるが まあ人の歯かなあ

29: 2014/10/02(木) 22:23:52.68 ID:5G7//m4V0.net
画像検索したらいくつかそれっぽいの出てきたけど
けっこうきもいね

コロソマ?
http://raglife.net/wp-content/uploads/sakananoha.jpg
ソコボウズ(深海魚)?
http://img.vipcle.com/wp-content/uploads/2014/09/news4vip_1409737524_20801.jpg

34: 2014/10/02(木) 22:26:10.29 ID:NNBsjzyx0.net
>>29
うげえええええええ

39: 2014/10/02(木) 22:27:09.36 ID:NnBptoyB0.net
>>29
歯並び負けたorz

44: 2014/10/02(木) 22:30:03.92 ID:UjRVQd5V0.net
>>29

これは入れ歯に期待できる。

50: 2014/10/02(木) 22:34:07.35 ID:ACIhsx7eO.net
>>29
すごいなあ、こういうの見ると、やっぱり祖先なんだなあって思う

62: 2014/10/02(木) 22:41:11.66 ID:A/MVPOwD0.net
>>29
コロソマ?はなにが怖いって
生え替わりの歯らしきものが奥に見えるとこ
ぞわぞわする

65: 2014/10/02(木) 22:45:02.24 ID:nI1Nnb750.net
>>29
奥の方に見えてる上顎の歯、これどうなってんの?
前に見た、歯の生え変わる寸前の人間の子供のレントゲン(?)みたいの思い出して全身がチリチリチリチリってしてきたわ。

102: 2014/10/03(金) 07:53:46.20 ID:l2QNL/6H0.net
>>65
鮫と同じ構造
奥に生えてる歯が手前に出てきてポロッ
手前の歯と入れ替わりで何度でも生え替わる
ちなみに鮫の歯も、生えたばかりは人の歯と似た形で、結局我々の歯が何年経っても進化してないって事

120: 2014/10/03(金) 10:57:39.30 ID:FPONcUNKO.net
>>102
鮫の歯いいねぇ、ヒトも何度も生え変わればいいのにな
女だけだけど妊娠出産閉経で骨すっかすかになるくらいだから、ヒトは、そこは無理だったか
ヒトはもう頭で感じるようになったから、そういう強烈な進化は見込めないのかな

140: 2014/10/05(日) 09:12:49.11 ID:p78kb4uS0.net
>>120
名残としては乳歯→永久歯の生え替わりくらいね
生食を止めて調理を始めて万単位の年月が経ってるって事
調理によって下手をすると咀嚼そのものが不要になるので歯は退化する一方ですわ

32: 2014/10/02(木) 22:24:55.19 ID:PjU2NAvR0.net
>>1
3枚目なんか人間そっくりだな

38: 2014/10/02(木) 22:27:05.48 ID:RS7DhFKP0.net
熱帯の魚ってロシアで水温とか大丈夫なんか?

43: 2014/10/02(木) 22:29:27.32 ID:rLlm3yG10.net
半漁人になるまで捕獲するなよ。

48: 2014/10/02(木) 22:31:39.18 ID:bZo413tN0.net
パクーは水面に落ちた堅果をこの歯で割って食う
たまに男が裸で泳いでると・・・

66: 2014/10/02(木) 22:45:38.65 ID:/ArO4pXv0.net
差し歯に使えるな、インプラントにも使えるよな。

93: 2014/10/02(木) 23:58:27.76 ID:eeLSxZZ80.net
歯より不思議なのは鼻
魚に鼻なんているの?

97: 2014/10/03(金) 00:31:29.83 ID:Sw6A/LhH0.net
>>93
水中では目視の方が効率悪いだろ、目は光を捉えるもんだからちょっと潜ると機能しなくなる
魚達にとっては音やにおいの方が遥かに重要

45: 2014/10/02(木) 22:30:31.55 ID:zBym0hAXi.net
歯磨けよ