1: 2014/11/03(月) 00:02:57.06 ID:???0.net
最新の天文データは、銀河や銀河団などの宇宙構造の成長速度が従来の予想よりも遅いことを示している。
こうしたデータは、ダークエネルギーによってダークマターが蒸発していることを示唆するものであると英国とイタリアの研究チームは主張している。
ダークマターは銀河などの構造形成の足場になっていると考えられている。
一方、ダークエネルギーは宇宙の加速膨張に関与しているとされている。
研究チームによると、ダークエネルギーとダークマターが相互作用することで、ダークエネルギーが増大しダークマターは消滅していくという。
ポーツマス大学のデビッド・ワンズ教授
「ダークエネルギーが増大し、ダークマターが蒸発していくとすると、この宇宙はやがて巨大で空虚な何もない世界になるでしょう」
画像
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/10/31/1414762890046_wps_54_Original_caption_Black_ho.jpg
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2815779/Is-dark-energy-turning-universe-big-boring-place-Mysterious-force-swallowing-galaxies.html
こうしたデータは、ダークエネルギーによってダークマターが蒸発していることを示唆するものであると英国とイタリアの研究チームは主張している。
ダークマターは銀河などの構造形成の足場になっていると考えられている。
一方、ダークエネルギーは宇宙の加速膨張に関与しているとされている。
研究チームによると、ダークエネルギーとダークマターが相互作用することで、ダークエネルギーが増大しダークマターは消滅していくという。
ポーツマス大学のデビッド・ワンズ教授
「ダークエネルギーが増大し、ダークマターが蒸発していくとすると、この宇宙はやがて巨大で空虚な何もない世界になるでしょう」
画像
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/10/31/1414762890046_wps_54_Original_caption_Black_ho.jpg
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2815779/Is-dark-energy-turning-universe-big-boring-place-Mysterious-force-swallowing-galaxies.html
引用元: ・【宇宙】ダークエネルギーによってダークマターが蒸発…宇宙はやがて巨大で空虚な何もない世界になる
4: 2014/11/03(月) 00:04:12.40 ID:8TY+g9Zc0.net
どうせ何億年も先なんだろ
12: 2014/11/03(月) 00:05:27.54 ID:5WXPK5Go0.net
>>4
何百兆年以上先じゃない?
何百兆年以上先じゃない?
65: 2014/11/03(月) 00:14:50.27 ID:flhgvpNk0.net
>>12
何百京年じゃね
兆だとBLが蒸発するくらいの期間やし
何百京年じゃね
兆だとBLが蒸発するくらいの期間やし
5: 2014/11/03(月) 00:04:13.23 ID:ku2G5+8u0.net
という中2設定
7: 2014/11/03(月) 00:05:00.06 ID:ZmqXUhG/0.net
無が在るじゃないか
102: 2014/11/03(月) 00:21:02.13 ID:e/YVfo2m0.net
>>7
無はないんだよ
これは基本中の基本
無はないんだよ
これは基本中の基本
8: 2014/11/03(月) 00:05:01.74 ID:MNh/nJx+0.net
で、どこにあんだよダークマターもダークエネルギーも
その辺にあるはずだろ
その辺にあるはずだろ
11: 2014/11/03(月) 00:05:11.65 ID:KX10XHhz0.net
ダークエネルギーとかダークマターとかジュダイとかシスとかフォースとかか
13: 2014/11/03(月) 00:05:28.56 ID:fRvx5z350.net
全てのブラックホールもいずれ蒸発する
17: 2014/11/03(月) 00:05:54.63 ID:7UH97I7C0.net
トイレットペーパー買いだめしといた方がいいのかな
25: 2014/11/03(月) 00:07:11.23 ID:PtVgCi440.net
>>17
どっちかっていうとタイヤチューブを買いだめした方が
どっちかっていうとタイヤチューブを買いだめした方が
19: 2014/11/03(月) 00:06:26.12 ID:9Sg3t+Df0.net
おいおい発見される前にもう蒸発理論かよw
20: 2014/11/03(月) 00:06:29.04 ID:FNDrPiKk0.net
ダークエネルギーが増大するならダークエネルギーで満たされるんじゃねえの?
27: 2014/11/03(月) 00:07:17.45 ID:W+B58PzB0.net
単純に何かひとつの出来事が終わるってだけのことだな
29: 2014/11/03(月) 00:07:28.56 ID:lkkvXySx0.net
もうさっさと終わってほしいけどな
疲れたよ
疲れたよ
30: 2014/11/03(月) 00:07:58.22 ID:lk462+Gm0.net
なんだかわかんねーエネルギーによって、なんだかわかんねー物が蒸発する。
そして宇宙にはなにも残んない。
これって科学か? こんな奴らが最先端なのか?
そして宇宙にはなにも残んない。
これって科学か? こんな奴らが最先端なのか?
37: 2014/11/03(月) 00:09:09.98 ID:vMdyloVk0.net
>>30
そう思うなら、新しい宇宙モデルを提唱しなきゃ
そう思うなら、新しい宇宙モデルを提唱しなきゃ
71: 2014/11/03(月) 00:15:14.87 ID:lk462+Gm0.net
>>37
俺が新モデルを提唱するかどうかは置いといて、
どや顔する話なの、これ?
俺が新モデルを提唱するかどうかは置いといて、
どや顔する話なの、これ?
32: 2014/11/03(月) 00:08:10.34 ID:SO8IyZEr0.net
ダークエネルギーからはダーク宇宙が生まれ
そしてダーク地球にダーク生命体がうまれる
この世はダーク時代になる。
そしてダーク地球にダーク生命体がうまれる
この世はダーク時代になる。
36: 2014/11/03(月) 00:09:09.41 ID:ccpnZuHZ0.net
ビッグバンの直後に
常物質と反物質は互いに対消滅で消えて
今の宇宙の全ての物質はその時の残りカス
常物質と反物質は互いに対消滅で消えて
今の宇宙の全ての物質はその時の残りカス
38: 2014/11/03(月) 00:09:43.64 ID:XxATInCyO.net
いよいよ始まるのか…
39: 2014/11/03(月) 00:09:47.47 ID:8YWNMXNw0.net
でも見えないんでしょ
40: 2014/11/03(月) 00:09:53.00 ID:ozWxV8zt0.net
ビッグリップ
106: 2014/11/03(月) 00:21:50.44 ID:nVhYwQWj0.net
>>40
ようやく出てきた それだよな
ようやく出てきた それだよな
42: 2014/11/03(月) 00:10:09.13 ID:F62VbuD50.net
ダーク言いたいだけですやん
47: 2014/11/03(月) 00:10:26.66 ID:yTyppFVW0.net
宇宙のことは言った者勝ち
48: 2014/11/03(月) 00:11:09.18 ID:WoeKlngV0.net
あれれ
この前は宇宙は冷え切ったりしないって言ってたのに
この前は宇宙は冷え切ったりしないって言ってたのに
58: 2014/11/03(月) 00:13:17.08 ID:vnkqypaWO.net
ブラックホールも予想
ダークマータも予想
予想の産物だけでまた予想
宇宙に関しては
全体の2%もわからないらしいよ
ダークマータも予想
予想の産物だけでまた予想
宇宙に関しては
全体の2%もわからないらしいよ
61: 2014/11/03(月) 00:14:00.42 ID:tow+Dkn/0.net
もう宗教やな。さいきん神さんを信じる奴も減ってるから、こっちで商売してるん?
62: 2014/11/03(月) 00:14:00.74 ID:b6e20s240.net
宇宙から見たら俺らなんて、というか地球なんて
地球規模に存在する二酸化炭素とか粒子以下っしょ
俺達の思いつく知能なんてカスみたいなもんだね
そもそも俺らは目で見て行動するけど、目で見たものが正しいのかすら分からない
宇宙は本当は物体なのかもしれないし
地球規模に存在する二酸化炭素とか粒子以下っしょ
俺達の思いつく知能なんてカスみたいなもんだね
そもそも俺らは目で見て行動するけど、目で見たものが正しいのかすら分からない
宇宙は本当は物体なのかもしれないし
68: 2014/11/03(月) 00:15:02.63 ID:rheIQlUd0.net
宇宙の年齢は百億年ほどだったかな
いまだに壮年期だ
宇宙が崩壊するのは、あと百億年は先のことだな
人類はその1千分の一もないだろうな
いまだに壮年期だ
宇宙が崩壊するのは、あと百億年は先のことだな
人類はその1千分の一もないだろうな
75: 2014/11/03(月) 00:16:17.79 ID:Gs6znn330.net
ダークエネルギーが強いと宇宙は空虚でバラバラになるんだろ。
でも、エネルギーが弱いと宇宙は収縮してぐちゃぐちゃになるんだろ。
一体どうすればいいんだ。宇宙詰んでる。
でも、エネルギーが弱いと宇宙は収縮してぐちゃぐちゃになるんだろ。
一体どうすればいいんだ。宇宙詰んでる。
74: 2014/11/03(月) 00:16:16.51 ID:VThBjUuS0.net
>>1
もう、長生きしてもしょうがないな、
食いたいもの食おう。
もう、長生きしてもしょうがないな、
食いたいもの食おう。
ナシカ 本格家庭用プラネタリウム ASTROTHEATER ブラック NA-300 BLACK
posted with AZlink at 2014.11.3
ナシカ
売り上げランキング: 17797
コメントする