1: 2014/12/07(日) 20:19:43.35 ID:???.net
Yahoo!ニュース - 京大iPS研 動物成分使わず細胞分化 (産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141207-00000071-san-sctch


 ヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)から、動物由来の成分を含まず人工の物質だけからなる培養液を使って神経や骨のもとになる細胞へと分化させることに、京都大iPS細胞研究所のチームが成功したことが6日、関係者への取材で分かった。従来の手法より安全性が向上するといい、将来の再生医療での活用が期待される。

 従来、研究段階での細胞培養では細胞の成長を促進するなどの目的でウシの血清やマウスの細胞を使った培養液などを用いることが多かったが、どんな成分が含まれているか分からない場合もある。

 臨床段階では感染症のリスクなどが課題となり、安全確認に手間がかかっていた。

 同研究所の戸口田淳也教授らのチームは、成分が明らかな人工の物質だけで作った培養液を使い、iPS細胞を培養。特殊なタンパク質などを加えることで、神経などのもとになる「神経堤細胞」へ分化させることができた。また、胚性幹細胞(ES細胞)でも、同じ実験に成功した。

 神経堤細胞は神経や骨、角膜、皮膚など多くの細胞のもとになり、増殖させたり、冷凍保存したりすることが可能で、再生医療で活用しやすいとされる。

引用元: 【再生医学】京大iPS研 動物成分使わず細胞分化

5: 2014/12/07(日) 20:50:08.31 ID:TscRme6k.net
逆に人工培養液を使わないオーガニックipsが流行る時期がくるのかもしれない

6: 2014/12/07(日) 21:04:27.33 ID:IqJFFBFT.net
それをオレンジジュースの培養液に漬けたら?

7: 2014/12/07(日) 21:23:37.48 ID:9zJTXZX8.net
不老不死がで可能になるかもな 

11: 2014/12/07(日) 21:30:44.88 ID:kwmKBOA5.net
チキンジョージももうすぐ生まれそう。
つーか、うまいチキンの部位だけが、生産できるように
なるんじゃね~の?

18: 2014/12/07(日) 23:47:45.16 ID:Fh4+iofr.net
>>11
クンタキンテ

父は、オモロキンテ
その父は、カイラバクンタキンテ

12: 2014/12/07(日) 21:48:31.55 ID:bWFqm7n8.net
タカラバイオ爆上げか

13: 2014/12/07(日) 21:51:33.90 ID:3254EfuT.net
全身麻痺の人や
家畜の肉を再現してくれ頼む
そうすれば
苦しむ者もより少なくなるでしょう・・

16: 2014/12/07(日) 23:45:42.98 ID:kkRIkIqQ.net
外肺葉系って確かにちょっとの刺激で再生するよな

酸につけてどうこうではなく

17: 2014/12/07(日) 23:46:27.05 ID:kkRIkIqQ.net
→外胚葉系ね

21: 2014/12/08(月) 12:10:13.29 ID:rLZFTQPv.net
>>1
>
>  成分が明らかな人工の物質だけで作った培養液を使い、iPS細胞を培養。特殊なタンパク質など

タンパク質は生物由来だろうが

純植物性と書けw

23: 2014/12/08(月) 16:49:02.76 ID:L1C7dVzm.net
>>21
動物成分使わずと書いてるんだから、修正不要

24: 2014/12/08(月) 17:06:13.90 ID:VFdrWDpL.net
>>21,23
三界説以上の分類学説を採れば、動物成分でも植物性でもない可能性があるだろ。

25: 2014/12/08(月) 20:24:41.57 ID:L1C7dVzm.net
>>24
だとしても、動物成分使わずという表現は成立する

26: 2014/12/09(火) 01:18:10.87 ID:FfrtZuc5.net
>>25の言う純植物性と動物成分使わずは同値ではなくなる。
元記事に詳細が書いてないが、純植物性だとしたら>>21の主張も意味が出てくる。
即修正不要とはならない。

まあ、たぶん純植物性ではないと思うんだが。

22: 2014/12/08(月) 15:20:16.61 ID:RK1dqd3J.net
これで、iPS細胞もハラール認証が取れるのかwwwww

27: 2014/12/09(火) 11:10:45.83 ID:VeFU8sE6.net
臓器設計図はいつ頃完成するのだろう