1: 2014/12/08(月) 01:01:30.99 ID:???.net
6ヵ月間の減量支援効果はその後2年間で消失する ~身体活動量がリバウンド予防のカギ?~
2014/12/04
筑波大学 医学医療系 中田由夫准教授らの研究グループは、肥満者を対象に6ヵ月間の減量介入をおこなった後、2年間の追跡調査を実施し、減量後のリバウンドについて調査しました。
その結果、6ヵ月間の減量介入終了時点で認められた集団型減量支援の有効性(3.0 kg)は減量後1年間で半減し(1.5 kg)、減量後2年間で完全に消失しました(0.0 kg)。
なお、両群とも、減量開始時と比較して3.3 kg少ない体重を維持していたことから、完全にリバウンドしたわけではありませんが、特に集団型減量支援を受けた群で大きなリバウンドが認められました。
続きはソースで
図 集団型減量支援の長期的有効性(ITT解析、N=125)
http://www.tsukuba.ac.jp/wp-content/uploads/1412021330.jpg
_____________
▽記事引用元
http://www.tsukuba.ac.jp/attention-research/r201412041400.html
筑波大学(http://www.tsukuba.ac.jp/)2014/12/04 公開記事
PDF資料
http://www.tsukuba.ac.jp/wp-content/uploads/35189f25fcb87cd93334349f1c3f38d5.pdf
2014/12/04
筑波大学 医学医療系 中田由夫准教授らの研究グループは、肥満者を対象に6ヵ月間の減量介入をおこなった後、2年間の追跡調査を実施し、減量後のリバウンドについて調査しました。
その結果、6ヵ月間の減量介入終了時点で認められた集団型減量支援の有効性(3.0 kg)は減量後1年間で半減し(1.5 kg)、減量後2年間で完全に消失しました(0.0 kg)。
なお、両群とも、減量開始時と比較して3.3 kg少ない体重を維持していたことから、完全にリバウンドしたわけではありませんが、特に集団型減量支援を受けた群で大きなリバウンドが認められました。
続きはソースで
図 集団型減量支援の長期的有効性(ITT解析、N=125)
http://www.tsukuba.ac.jp/wp-content/uploads/1412021330.jpg
_____________
▽記事引用元
http://www.tsukuba.ac.jp/attention-research/r201412041400.html
筑波大学(http://www.tsukuba.ac.jp/)2014/12/04 公開記事
PDF資料
http://www.tsukuba.ac.jp/wp-content/uploads/35189f25fcb87cd93334349f1c3f38d5.pdf
引用元: ・【医療】6ヵ月間の減量支援効果はその後2年間で消失する 身体活動量がリバウンド予防のカギ?/筑波大
2: 2014/12/08(月) 01:07:17.07 ID:PFpfrv+o.net
15kg痩せたけど、2年でもとに戻った、
3: 2014/12/08(月) 01:11:06.65 ID:cnxXqS7f.net
おれは逆で 30代で太ったんで減量しようとしたけど全然減らなかった
減るのに数年かかったw
減ったあとは逆に太るのがとても難しい
減るのに数年かかったw
減ったあとは逆に太るのがとても難しい
4: 2014/12/08(月) 01:12:08.73 ID:PFpfrv+o.net
肉体労働者
5: 2014/12/08(月) 01:17:33.46 ID:cqzekjwf.net
俺は1年半かけて25kg痩せたけど、そこから2年で10kg増えた。
そして秋頃から+4kgで現在もなお増量中。orz
そして秋頃から+4kgで現在もなお増量中。orz
6: 2014/12/08(月) 01:34:40.13 ID:V8ombD3/.net
つまり維持しようとおもったら一生運動、一生減食を続けろということかw
7: 2014/12/08(月) 01:51:16.00 ID:uCTFVHkC.net
>>6
当たり前だよねw
当たり前だよねw
8: 2014/12/08(月) 01:56:47.70 ID:9wIO5R9e.net
運動するカロリーより
摂取するカロリーのほうが多い
食べないほうが痩せる
摂取するカロリーのほうが多い
食べないほうが痩せる
9: 2014/12/08(月) 02:18:09.06 ID:6URwC2Dj.net
やっぱ炭水化物じゃね?
12: 2014/12/08(月) 03:29:51.46 ID:0et65fYb.net
筋トレして痩せろよw
有酸素運動は不要だよ。時間の無駄w
フィットネスジムにあるレスミルズプログラムと有酸素運動は害悪だよ。
フリースペースで筋トレだけやっていればいい。
本当だよ。
有酸素運動は不要だよ。時間の無駄w
フィットネスジムにあるレスミルズプログラムと有酸素運動は害悪だよ。
フリースペースで筋トレだけやっていればいい。
本当だよ。
13: 2014/12/08(月) 03:56:06.95 ID:tJDB7ZXA.net
まあ、年取ると代謝が減って太りやすくなるからな
14: 2014/12/08(月) 04:30:49.10 ID:9wIO5R9e.net
運動に頼ってると
年取って動けなくなると悲惨なことになる
ドッと来るよ
少食少動が健康の秘訣
年取って動けなくなると悲惨なことになる
ドッと来るよ
少食少動が健康の秘訣
16: 2014/12/08(月) 09:45:41.88 ID:Bv80Hdva.net
痩せたから大食解禁とかするだろ、そんなだから一生デブなんだよな
あと食事するなとは言わないがいわゆる「食べて痩せる」ことは絶対にない
ダイエットは始めたら死ぬまでがダイエットだ
あと食事するなとは言わないがいわゆる「食べて痩せる」ことは絶対にない
ダイエットは始めたら死ぬまでがダイエットだ
17: 2014/12/08(月) 10:26:58.20 ID:7lCzj60s.net
(´・ω・`)運動してカラダに負荷をかけろ…コレが全てのスタートラインだ
11: 2014/12/08(月) 03:19:27.49 ID:GrpI6GYt.net
「食べない」より「よく動け」だよな、ホント。
コメントする