1: 2014/12/26(金) 20:48:02.64 ID:???0.net
http://mainichi.jp/select/news/20141227k0000m040055000c.html
福岡管区気象台は26日、大分県の九重山(くじゅうさん)で25日に火山性地震が一時的に増加したと発表した。
噴火警戒レベルは1(平常)のままだが、今後の火山活動の推移について注意を呼びかけている。

九重山では25日、火山性地震を18回観測した。
1日に18回以上の火山性地震を観測したのは2004年3月の32回以来。
九重山は大分県九重(ここのえ)町から竹田市にかけて東西15キロに分布する20以上の火山。うち星生(ほっしょう)山は1995年10月から96年3月にかけて噴火し、熊本県まで降灰を観測したこともあった。

引用元: 【大分】九重山、火山性地震18回観測 注意呼びかけ

4: 2014/12/26(金) 20:49:19.20 ID:snmrfpQt0.net
苦渋の決断をせねばな。

6: 2014/12/26(金) 20:50:22.30 ID:qWaK2EOv0.net
aso5破局噴火の前兆かな

13: 2014/12/26(金) 20:59:59.40 ID:w6i2MUqm0.net
近畿と中国、四国地方に火山は存在しない
これ豆な

15: 2014/12/26(金) 21:02:54.37 ID:25p9yxJa0.net
>>13
山口の活火山を筆頭に、大山など複数ある。

18: 2014/12/26(金) 21:20:04.37 ID:npGUt61/0.net
次から次へと
全国だな

19: 2014/12/26(金) 21:20:53.19 ID:JsTl2THJ0.net
あっちこっちて火山が活発化してるね。

21: 2014/12/26(金) 21:22:00.78 ID:XHRyYrul0.net
阿蘇も九重もきたか・・・やべえな。
富士山噴火したら実家に非難しようと思っていたのに

22: 2014/12/26(金) 21:23:34.24 ID:B9ovpGRT0.net
九州の火山最近活発だな

26: 2014/12/26(金) 21:35:18.69 ID:fXcUY0ke0.net
200回は観測できないとな

28: 2014/12/26(金) 21:36:46.62 ID:6reVxuLD0.net
うーむ
やはり地球は地下でつながっているんだな…

3.11以後、日本中の火山が活性化している

29: 2014/12/26(金) 21:36:54.07 ID:RsPXBqK90.net
ガイアが囁いてる

30: 2014/12/26(金) 21:37:49.51 ID:QVCL8A3E0.net
本当にやばくない?

32: 2014/12/26(金) 21:40:58.71 ID:OD8pasUP0.net
大地が怒りに満ちてきた

38: 2014/12/26(金) 22:04:59.77 ID:9D04WWkQ0.net
ま、あんだけ温泉があんだからそりゃ火山性地震もたまにはあるわな

39: 2014/12/26(金) 22:06:39.49 ID:FmTWEhBG0.net
親方!火山の稽古よろしくおなしゃす!

42: 2014/12/26(金) 22:12:06.29 ID:9D04WWkQ0.net
>>39
九重親方じゃねえよ!

43: 2014/12/26(金) 22:13:29.31 ID:4A/iNw5N0.net
結局、安全で住みやすさもそこそこ、ヤンキーも少ない街ってどこなのかなー

九州(北東部)は比較的地震少ないし安全だと思ってた。
四国の高台は安全そうだな

44: 2014/12/26(金) 22:17:19.52 ID:9D04WWkQ0.net
阿蘇山が噴火しても九州のどこにもすげえ地震は来てないぞ

47: 2014/12/26(金) 22:21:29.46 ID:PzJHBBeOO.net
>>1
新燃岳の噴火の後で、東日本大震災が起きた
心配だわな

48: 2014/12/26(金) 22:25:44.11 ID:WzxdqNMR0.net
阿蘇山の噴火の映像迫力ありすぎだわ。
観測所に常駐している研究員とか勇気あるよね。
それが自分の在任中か、
後任の誰かの時になるかはわからないが、
いつかは火砕流に飲まれることが確実なのに。

52: 2014/12/26(金) 22:32:08.68 ID:VCPI+PnW0.net
大事故があったからなんでもかんでも警告出しとけって風潮うぜ~

54: 2014/12/26(金) 22:37:47.43 ID:R0u9szTs0.net
まぁ阿蘇逝ったら九州の3分の2逝くから

69: 2014/12/26(金) 23:27:47.27 ID:Fx7AV8+u0.net
ムーやアトランティスの伝説のように、
日本列島も一夜にして海の底に沈むのか?

70: 2014/12/26(金) 23:33:58.55 ID:pllQ5Dsk0.net
火山性地震が一度でも発生したら入山禁止で良い

あとは自己責任で

71: 2014/12/26(金) 23:42:02.33 ID:F/5tE7Mq0.net
何気に九重も阿蘇も桜島っも過去に人的被害が出てるから

77: 2014/12/27(土) 00:17:07.19 ID:5avOYFyr0.net
阿蘇山いまもすごい噴いてるな
https://www.youtube.com/watch?v=Z7RRrERYqjk


82: 2014/12/27(土) 00:33:19.99 ID:12ut/b/U0.net
>>77
マグマ噴いてんじゃん・・・マジやべぇ
明日、告白するわ。

97: 2014/12/27(土) 04:33:37.85 ID:OAKURCLA0.net
>>77
日本はこの熱エネルギーを抽出して使う方法を考えたら良いのだよ
他国資源に頼らないことは何でもやるべきです

99: 2014/12/27(土) 04:36:54.25 ID:5Riw9jL00.net
>>97
突発的なエネルギー取り出せるなら雷の電気蓄電したいわ

80: 2014/12/27(土) 00:28:33.56 ID:eL3H218w0.net
九重町は「ここのえまち」と読み、九重山は「くじゅうさん」と読む。
「くじゅうまち」という地名はあるが久住町と書く。
なんかバラバラすぎ。大分の地名考えた奴バカすぎだろ。

他に豊饒という場所があるがこれを「ぶにょう」と読む。
いや、そもそも県名の大分って普通「だいぶ」って読むよな。
やっぱ大分の地名考えた奴はバカすぎる。

87: 2014/12/27(土) 00:55:26.77 ID:hnoHwdGC0.net
>>80
鉄輪→かんなわ
安心院→あじむ
日出→ひじ

大分出身だが、もうね…

89: 2014/12/27(土) 01:40:04.75 ID:9Lumurfp0.net
>>80
国立公園なんかはくじゅう国立公園表記。理由は九重と久住に跨がるから。
噴くなら硫黄山だと思う。
九重連山と久住山かくじゅう山って思ってた。

90: 2014/12/27(土) 01:43:00.95 ID:yit64D7/0.net
>>80
くじゅうとここのえの違いがよくわからなかったがそういうことか

95: 2014/12/27(土) 04:16:11.99 ID:p7HcA3hHO.net
>>80
地名の多くは、昔のお役人様が読み方を間違えたり、個人的な推しをしてしまったりが結構あるw
薩摩と長州の役人が悪いw

104: 2014/12/27(土) 08:08:05.08 ID:vzhA3zH80.net
>>80
湯布院なのか由布院なのか

85: 2014/12/27(土) 00:40:31.75 ID:kMkCt5am0.net
九重山今月登ったけど雪山なのにハイキング気分で登れて展望も素晴らしいし
さすが100名山のひとつだね

91: 2014/12/27(土) 01:44:33.80 ID:qZu5v09y0.net
ちょっと地震活動がここ最近凄いな
大きな地震があるとしたら中部から東北だと思うが・・
年明ける前にあるかもしれん

93: 2014/12/27(土) 04:12:20.93 ID:AoQ/xbJX0.net
富士山がアップを始めました。