1: 2015/01/12(月) 13:19:08.58 ID:???0.net
オーストラリアのアマチュア天文家が昨年8月に発見した「ラブジョイ彗星[すいせい]」が地球に近づき、明るさを増している。
清和高原天文台(山都町)によると、市街地の明かりを避ければ肉眼でも見えるという。
同天文台によると、同彗星はオリオン座の近くのおうし座を移動中で、明るさ約4等級。
肉眼で存在が分かるほか、双眼鏡で淡く広がった様子を観察できる。
写真では、緑色の頭部から伸びる淡い尾も浮かび上がる。
現在、観察に適した午後9時ごろ南の空に見える。今後は徐々に暗くなりながら西の空へ移動。
肉眼では12日ごろまで、双眼鏡や望遠鏡では25日ごろまで見ごろという。
同天文台は「探しやすい場所にあるので、双眼鏡や望遠鏡で観察してほしい」と話している。(鹿本成人)
画像
ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)の詳しい位置
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2015/01/01a/attachments/chart_eqt.png
くまにちコム 2015年01月12日
http://kumanichi.com/news/local/main/20150112001.xhtml
参考サイト
http://karapaia.liveドア.biz/archives/52181998.html
※「ドア」を「door」に。
肉眼ではさすがに山の中にでも行かないと見えないけど、双眼鏡なら東京23区内でも見えたよ!
デジ一眼だと緑色に写るからすぐわかるよ!
清和高原天文台(山都町)によると、市街地の明かりを避ければ肉眼でも見えるという。
同天文台によると、同彗星はオリオン座の近くのおうし座を移動中で、明るさ約4等級。
肉眼で存在が分かるほか、双眼鏡で淡く広がった様子を観察できる。
写真では、緑色の頭部から伸びる淡い尾も浮かび上がる。
現在、観察に適した午後9時ごろ南の空に見える。今後は徐々に暗くなりながら西の空へ移動。
肉眼では12日ごろまで、双眼鏡や望遠鏡では25日ごろまで見ごろという。
同天文台は「探しやすい場所にあるので、双眼鏡や望遠鏡で観察してほしい」と話している。(鹿本成人)
画像
ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)の詳しい位置
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2015/01/01a/attachments/chart_eqt.png
くまにちコム 2015年01月12日
http://kumanichi.com/news/local/main/20150112001.xhtml
参考サイト
http://karapaia.liveドア.biz/archives/52181998.html
※「ドア」を「door」に。
肉眼ではさすがに山の中にでも行かないと見えないけど、双眼鏡なら東京23区内でも見えたよ!
デジ一眼だと緑色に写るからすぐわかるよ!
引用元: ・【天文】ラブジョイ彗星 地球に接近 南の空に肉眼で観察可能
3: 2015/01/12(月) 13:20:39.23 ID:pnIYuy3C0.net
ラブ注入
5: 2015/01/12(月) 13:23:30.94 ID:kDZAKY880.net
love joy
9: 2015/01/12(月) 13:27:28.69 ID:kOnXMPjn0.net
映画のタイタニックにそんな名前の奴がいたな。
15: 2015/01/12(月) 13:35:41.03 ID:oYEscsIT0.net
>>9
居たよね~!
居たよね~!
10: 2015/01/12(月) 13:28:54.91 ID:g3Z0ySouO.net
なにその大人の玩具的なネーミング
11: 2015/01/12(月) 13:30:59.92 ID:2wpUfDje0.net
嫌な名前だなあ
12: 2015/01/12(月) 13:31:16.61 ID:d+VECK3h0.net
尾の成分を吸うとラブでジョイな気分になれそうだね
14: 2015/01/12(月) 13:34:21.44 ID:vXA4bwPE0.net
4等級じゃ俺の視力と住んでる場所の街明かりで無理やなあ
しかもこれからどんどん暗くなるんか
しかもこれからどんどん暗くなるんか
16: 2015/01/12(月) 13:37:02.27 ID:FK68VIWJ0.net
尾が伸びてる方向の反対側に太陽があるんだっけ?彗星って
17: 2015/01/12(月) 13:38:04.54 ID:9tiHUBS50.net
心に虹を創る季節に
21: 2015/01/12(月) 13:44:36.91 ID:n3RIo3Ik0.net
ララララブアンジョイ♪
20: 2015/01/12(月) 13:43:38.49 ID:9sZtJgMz0.net
油汚れが良く落ちるかな
23: 2015/01/12(月) 13:46:46.48 ID:sVCEeIT50.net
太陽に吸い込まれずに生還した猛者
24: 2015/01/12(月) 13:46:47.64 ID:1WqMj9mr0.net
名づけたのはダレだよ・・
29: 2015/01/12(月) 14:12:20.62 ID:ko2e1BoM0.net
>>24
ラブジョイさんだよ
ラブジョイさんだよ
27: 2015/01/12(月) 13:52:58.02 ID:3aQvHpZ/0.net
ミラーレス一眼で、タイムラプスで撮れるかな
28: 2015/01/12(月) 14:11:56.65 ID:zMogcZFJ0.net
女医ですと?(´・ω・`)
32: 2015/01/12(月) 14:17:16.03 ID:m0W5mSSt0.net
テリー・ラヴジョイ(Terry Lovejoy)さんが発見したんだってね。
なんちゅう妄想を誘発する苗字wwwww
なんちゅう妄想を誘発する苗字wwwww
34: 2015/01/12(月) 14:22:10.78 ID:1y8kdEZ/O.net
大きな声で!
35: 2015/01/12(月) 14:24:48.97 ID:b7CqYOq+0.net
LOVE & PEACE!
37: 2015/01/12(月) 14:41:18.30 ID:oAj/alzXO.net
ラブ&ジョイか…発見者の苗字らしいけど日本人の感覚では下品な名前なんだよな
汚いドレッドヘアで大麻とか脱法ドラッグをやってるやつらが好みそうな響きだ
汚いドレッドヘアで大麻とか脱法ドラッグをやってるやつらが好みそうな響きだ
38: 2015/01/12(月) 14:50:28.99 ID:4KYMZ8yo0.net
2.3日前頑張って探したけど
肉眼じゃちと無理っぽいわ
100%どこにあるか判って無いとこの辺のはずじゃ判らんw
肉眼じゃちと無理っぽいわ
100%どこにあるか判って無いとこの辺のはずじゃ判らんw
40: 2015/01/12(月) 15:01:10.82 ID:5FI5zWbZ0.net
ラブジョイって人名じゃ仕方ないな
そういや今でこそクトゥルフ神話関連で良く知られてるが、
ラブクラフトだって微妙な姓だよな
ラブなんとかさんって結構いるのかね?
そういや今でこそクトゥルフ神話関連で良く知られてるが、
ラブクラフトだって微妙な姓だよな
ラブなんとかさんって結構いるのかね?
41: 2015/01/12(月) 15:05:15.22 ID:FbLNXEI50.net
日本にだって愛知(Lovenotice)県があって
愛原(lovefield)さんとか愛川(lovestream)さんとかいるだろ
愛原(lovefield)さんとか愛川(lovestream)さんとかいるだろ
33: 2015/01/12(月) 14:18:21.37 ID:wCNyBqWI0.net
パラパラのあの歌しか聞こえてこねえw
コメントする