1: 2015/01/29(木) 08:32:12.37 ID:???*.net
 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構は29日未明、鹿児島県・種子島宇宙センターで同日午前に予定していた政府の情報収集衛星レーダー予備機搭載のH2Aロケット27号機の打ち上げを延期すると発表した。
天候悪化が予想されるためで、新たな打ち上げ日時は今後決定する。

 三菱重工などによると、打ち上げ時間帯にかけて、射場近辺に規定以上の氷結層を含む雲の発生が予測されるという。

jijicom 2015/01/29-03:24
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015012900036

引用元: 【宇宙】H2A、打ち上げ延期=情報衛星搭載、天候悪化で-宇宙機構など

2: 2015/01/29(木) 08:32:39.42 ID:RSrc8WVF0.net
安全第一で

5: 2015/01/29(木) 08:35:54.47 ID:Oz5BfOjDO.net
がんばれH2A
日本の未来はおまえに掛かっている!

6: 2015/01/29(木) 08:37:49.56 ID:7gupvazGO.net
無理はいかんからのう(´・ω・`)

7: 2015/01/29(木) 08:43:11.44 ID:1xIeDkHH0.net
相乗り衛星はさすがに無いか(´ω`)

9: 2015/01/29(木) 08:44:38.26 ID:CGyIAvuQ0.net
これからはプーチン様のアンガラの時代

10: 2015/01/29(木) 08:45:13.96 ID:hytm9bpb0.net
情報衛星って何?
準天頂衛星?

12: 2015/01/29(木) 08:46:01.59 ID:hcJl1wFh0.net
>>10
ストレートに言えば、軍用の偵察衛星。

16: 2015/01/29(木) 08:52:44.42 ID:juvnaXrd0.net
>>10
機能で言えば、軍事転用した地球観測衛星「だいち」

11: 2015/01/29(木) 08:45:53.63 ID:fh8Lurld0.net
幾ら高性能の情報衛星を持っていても、政治家や役人がバカだから、全方位
土下座外交しか出来ない。

15: 2015/01/29(木) 08:50:41.96 ID:e0UylaBr0.net
お天道様には勝てないねえ

17: 2015/01/29(木) 08:52:58.63 ID:hytm9bpb0.net
日本の偵察衛星の解析能力はどれほどなんだろう
アメリカの解析って凄いんだろうね

24: 2015/01/29(木) 08:56:58.90 ID:CGyIAvuQ0.net
>>17
最近、NSAが作ったとかいう超巨大なデータセンターのようなのは
日本にはなさそうだしな。
とにかくアメリカさんは毎月のように衛星打ち上げてるからな。先週も海軍の気象観測衛星とばしてるし。宇宙ステーションへの荷物補給もあるがフロリダだけで今年は24発、月2発の予定。

25: 2015/01/29(木) 09:00:12.04 ID:RSrc8WVF0.net
>>17
グーグルでさえあのレベルだからね。
いろんな光線照射して建物内や地中もある程度見てるんじゃね?

51: 2015/01/29(木) 10:55:46.67 ID:YNDFL2j20.net
>>17
現在運用中のやつが、解像度60cmくらいで、
試験打ち上げのやつが40cmくらい、
2021年打ち上げ予定の25cm級を去年から開発してる、
って感じかな?

日本はアメリカの軍事衛星と、その技術をそのまま転用した米民間衛星には負けるけど、
それ以外の国にはそれほど負けないという意見もあるが、
映像解析能力とか運用数とか、いろいろ要素があるからね。

52: 2015/01/29(木) 11:02:51.20 ID:e0UylaBr0.net
>>51
あと好きな時に、好きな場所の画像を得られると言うのが大きい
民間の衛星写真購入だと事前に申請してなければいけないから、国際情勢や撮影写真の分析結果を得ての臨機応変の被写体変更が難しい

18: 2015/01/29(木) 08:53:13.25 ID:oc1DjgOY0.net
まあ仕方ないな
万全を期してやって欲しい
日本は失敗は許されないからな

20: 2015/01/29(木) 08:54:40.23 ID:ofodxhYY0.net
天候が悪いから打ち上げ出来ないなんて実は日本の技術ってたいしたことないんだねw

29: 2015/01/29(木) 09:09:18.47 ID:CGyIAvuQ0.net
>>20
アメリカの鉄板ロケットアトラスでも普通のこと、メカトラで延期するのはファルコンさん()

26: 2015/01/29(木) 09:02:50.48 ID:oc1DjgOY0.net
寒波が入ってきてるからね
その境である南方の地域は気候が不安定だろうからな

27: 2015/01/29(木) 09:05:59.76 ID:ymI9cX/G0.net
衛星は海洋偵察や機甲部隊の偵察にはいいけどね。
今後はホワイトハウスにも入れる無人機の時代。

それにしても偵察衛星も軍事通信衛星も数少なすぎ。

30: 2015/01/29(木) 09:09:36.31 ID:Am5YbocjO.net
現地からだけど、天候悪化と言うかただの曇りなんだけどね

31: 2015/01/29(木) 09:10:09.92 ID:hcgpu/+n0.net
情報を集めても日本じゃそれを生かすことができないもんな
結局全部アメリカに献上してお終い

32: 2015/01/29(木) 09:11:50.54 ID:41hsJBog0.net
いつも思うがもうちょっと天候の安定した地域に作れないんだろか?
あの辺て日本でも特に天候が不安定な気がするが。
それを上回るメリットがあの場所にあるんかねえ?

35: 2015/01/29(木) 09:17:43.11 ID:Id73hAVM0.net
>>32
天候よりも赤道に少しでも近づけることを優先して
当時、日本の最南端に作ったら種子島だったってだけじゃね

37: 2015/01/29(木) 10:02:47.26 ID:CbIhiMR20.net
>>32
風光明媚な良い島です。

40: 2015/01/29(木) 10:10:20.93 ID:Mh3vk1IQ0.net
>>32
軌道に乗せるのに自転の遠心力を利用できるようできるだけ赤道に近いこと
失敗した際に被害を最小にするため人が少ないこと、海に面してること

あそこが日本で最良の場所だ

そもそも日本に限らずロケットは予定通り打ち上がることのほうが少ない

66: 2015/01/29(木) 13:41:09.31 ID:jKo1nApr0.net
>>32
予定通りに行動する獲物は狙われやすい。
そういう要素もあるんじゃないかと。

33: 2015/01/29(木) 09:12:47.70 ID:0yWrHCpm0.net
アメリカ越えは難しいだろうけど
自分達だけで一からコツコツとやる事が大事

42: 2015/01/29(木) 10:23:19.60 ID:FTMXc3T60.net
情報収集衛星の場合、妨害を避けるためにわざと延期してるって話もあるね

57: 2015/01/29(木) 12:25:46.59 ID:QcZZQyl+0.net
最近バンバン打ち上げてるね