1: 2015/03/04(水) 12:19:42.68 ID:???*.net
アマチュア写真家マーチン・ルメイ氏がこれを撮影したのは、英国イースト・ロンドンの公園。
イタチの仲間イイズナが、キツツキの仲間ヨーロッパアオゲラの背中につかみかかって襲おうとしているようだ。
「イイズナは私に気を取られたかもしれません。キツツキは着地し、イイズナは草むらへ走って行きました」とルメイ氏は、英BBCニュースの取材に語っている。
写真は本物?
この写真は本物なのだろうか。これまでも世の中には膨大な偽造写真が出回ってきた。米ダートマス大学のコンピュータサイエンス教授で、デジタル科学捜査と画像解析の専門家であるハニー・ファリド氏に確認したところ、偽物とは思わないと言う。
イイズナがキツツキに抱きついているこのような画像をねつ造するのは、きわめて困難という。
「この画像を合成しようと思うと、ほぼ完ぺきで偶然な配置の2匹の動物の画像が必要でしょう」とファリド氏。二つの動物について、照明や色、焦点などに明らかな差があるとは思えないとも言う。
撮影者のルメイ氏がこのシーンを撮った別カットを掲載していることからも、本物である可能性が高まる。
続きはソースで
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20150304/437873/
画像
https://pbs.twimg.com/media/B_HpY-fWkAAFxdf.jpg
イタチの仲間イイズナが、キツツキの仲間ヨーロッパアオゲラの背中につかみかかって襲おうとしているようだ。
「イイズナは私に気を取られたかもしれません。キツツキは着地し、イイズナは草むらへ走って行きました」とルメイ氏は、英BBCニュースの取材に語っている。
写真は本物?
この写真は本物なのだろうか。これまでも世の中には膨大な偽造写真が出回ってきた。米ダートマス大学のコンピュータサイエンス教授で、デジタル科学捜査と画像解析の専門家であるハニー・ファリド氏に確認したところ、偽物とは思わないと言う。
イイズナがキツツキに抱きついているこのような画像をねつ造するのは、きわめて困難という。
「この画像を合成しようと思うと、ほぼ完ぺきで偶然な配置の2匹の動物の画像が必要でしょう」とファリド氏。二つの動物について、照明や色、焦点などに明らかな差があるとは思えないとも言う。
撮影者のルメイ氏がこのシーンを撮った別カットを掲載していることからも、本物である可能性が高まる。
続きはソースで
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20150304/437873/
画像
https://pbs.twimg.com/media/B_HpY-fWkAAFxdf.jpg
引用元: ・【動物】キツツキに乗って空を飛ぶイタチ
2: 2015/03/04(水) 12:20:12.07 ID:FTTI8KAd0.net
すげーw
4: 2015/03/04(水) 12:21:26.66 ID:7OUjfpa40.net
猫が空を飛んでるのもあったよね
176: 2015/03/04(水) 16:49:43.44 ID:Ba9WZCTu0.net
>>4
生後間もない子猫が空飛んでるのならリアルで見たことある
カラスの両足にしがみついてた 電線の上でにゃーにゃー鳴いてたよ
生後間もない子猫が空飛んでるのならリアルで見たことある
カラスの両足にしがみついてた 電線の上でにゃーにゃー鳴いてたよ
6: 2015/03/04(水) 12:22:13.90 ID:XCH/GbpbO.net
マンガか!
8: 2015/03/04(水) 12:22:46.29 ID:WZxUPEnu0.net
キツツキ疲れるやろ
10: 2015/03/04(水) 12:23:09.11 ID:lA2hsoZQO.net
おんぶされたら、重くて飛ばれへん
12: 2015/03/04(水) 12:24:05.99 ID:v/2CsiaDO.net
かわいいなw
15: 2015/03/04(水) 12:24:59.09 ID:LM7OS0L80.net
さすが小物界の大物イチタ
16: 2015/03/04(水) 12:25:27.57 ID:NFVpF6Co0.net
これはつまり食おうとして飛びかかったってこと?
あとイイヅナって飯綱かな?
NARUTOのうちはイズナってこれのことなのな
あとイイヅナって飯綱かな?
NARUTOのうちはイズナってこれのことなのな
193: 2015/03/04(水) 17:57:20.44 ID:HYG7ue2r0.net
>>16
白土三平の「カムイ外伝」のイズナ落としの元ネタだよ
ナルトは観てないけど、同様の技はあるんだろうね
白土三平の「カムイ外伝」のイズナ落としの元ネタだよ
ナルトは観てないけど、同様の技はあるんだろうね
263: 2015/03/04(水) 22:47:53.21 ID:Idsv+RpE0.net
>>193
……元ネタは「カムイ伝」だよな……ボソ
カムイ伝よりカムイ外伝の方がやっぱメジャーだよなぁ。
当時としても外伝しか読んだことない人いっぱい居たし。
飯綱落としはカムイ伝では必◯の技だが、なんか外伝に入ってからは
破られるのが当然というか、敵が強いと言いたいがために破られるための技に
なってる感じだった気がする。
……元ネタは「カムイ伝」だよな……ボソ
カムイ伝よりカムイ外伝の方がやっぱメジャーだよなぁ。
当時としても外伝しか読んだことない人いっぱい居たし。
飯綱落としはカムイ伝では必◯の技だが、なんか外伝に入ってからは
破られるのが当然というか、敵が強いと言いたいがために破られるための技に
なってる感じだった気がする。
17: 2015/03/04(水) 12:26:03.14 ID:rMKvxd640.net
なんか合体してるみたいでかっけー
19: 2015/03/04(水) 12:26:07.78 ID:LuM0NKDE0.net
なんぞこれwww
20: 2015/03/04(水) 12:26:09.72 ID:bK4qY7bC0.net
イタチ ちょっとそこまで頼む
キツツキ おぅ任せとけ
キツツキ おぅ任せとけ
23: 2015/03/04(水) 12:26:53.11 ID:JklG0VjQO.net
和んだ
26: 2015/03/04(水) 12:28:46.17 ID:w4LVVAKz0.net
怖くてしがみついてる感じ?
27: 2015/03/04(水) 12:29:04.81 ID:FKYFl6O90.net
これは奇跡的だな
29: 2015/03/04(水) 12:30:23.11 ID:XvpuV0Am0.net
キツツキ「キツすぎ」
30: 2015/03/04(水) 12:30:46.57 ID:UWNW/mlS0.net
楽しそうでいいなw
31: 2015/03/04(水) 12:30:58.16 ID:sGdMVjex0.net
もっとほのぼのした動物界のちょっとイイ話かと思ってたら
食うか食われるかの争いだったのな
食うか食われるかの争いだったのな
32: 2015/03/04(水) 12:31:29.90 ID:84NudyN70.net
こういう偶然が数十年に1度づつ起きて、その繰り返しによって数万年後に空飛ぶイタチの種が誕生するんだよね。
もし飛ぶことが環境に適合したなら。
もし飛ぶことが環境に適合したなら。
210: 2015/03/04(水) 18:24:49.68 ID:6qgBU5UC0.net
>>32
イタチが鳥の背中に乗って移動するような共生関係に進化したら面白い
イタチが鳥の背中に乗って移動するような共生関係に進化したら面白い
33: 2015/03/04(水) 12:31:39.08 ID:Ug0qD9Es0.net
人がお馬の背中に乗っかるようになったのも
こんな感じから始まったのかも
こんな感じから始まったのかも
36: 2015/03/04(水) 12:32:59.46 ID:8X4GfKfY0.net
襲いかかったら飛ばれちゃったでござる
39: 2015/03/04(水) 12:34:01.93 ID:kG0rCZIW0.net
イタチがキツツキを襲った瞬間
鳥はびっくりこいて飛翔したもの
イタチは首根っこに咬み付いているではないか
鳥はびっくりこいて飛翔したもの
イタチは首根っこに咬み付いているではないか
44: 2015/03/04(水) 12:36:04.04 ID:TnVWoaBo0.net
普通に考えて自分より重いものに乗られて飛べるわけないと思うんだけど。
少しでも体軽くするために飛びながら排泄するようなやつらだろ?鳥って。
少しでも体軽くするために飛びながら排泄するようなやつらだろ?鳥って。
178: 2015/03/04(水) 16:52:39.48 ID:JPvFAS030.net
>>44
飛行を長く維持できたとは書いていない
鶏だって数メートル位は飛び上がれる
その時に飛行形態として撮影するのも可能っちゃ可能
飛行を長く維持できたとは書いていない
鶏だって数メートル位は飛び上がれる
その時に飛行形態として撮影するのも可能っちゃ可能
45: 2015/03/04(水) 12:36:07.53 ID:y5Ql5KdO0.net
キツツキ羽ばたいてないのが怪しい
47: 2015/03/04(水) 12:36:36.78 ID:IH/WxwUg0.net
>>1
移動のために鳥に乗って空飛んでたらそらすごいなと思うけど
ただ鳥を襲った瞬間を切り取られてもなあ(´・ω・`)
移動のために鳥に乗って空飛んでたらそらすごいなと思うけど
ただ鳥を襲った瞬間を切り取られてもなあ(´・ω・`)
54: 2015/03/04(水) 12:38:27.70 ID:woFHz9lj0.net
これは凄い!w
ヤクルト Noale(ノアレ) KW乳酸菌(タブレット) 30粒
posted with AZlink at 2015.3.6
ヤクルトヘルスフーズ
売り上げランキング: 151
コメントする