1: 2015/03/14(土) 14:43:07.46 ID:???.net
体内で溶けるクリップ 神戸大が開発 手術での使用目指す (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150314-00000002-kobenext-sctch

神戸大学は13日、手術時に止血などで用い、術後は体内で溶ける医療用クリップを開発した、と発表した。経過観察がしやすくなるといい、開発は国内初。マウスなどで安全性も確認しており、2~3年後の実用化を目指す。
同大学工学研究科と医学研究科の連携研究で、特許を出願している。
クリップは5ミリ前後の大きさで、多ければ一度の手術で30~40個用いる。従来のチタン製は体内に残り続け、通常害はないものの、臓器に入り込むと別の病気を起こす可能性がある。また、コンピューター断層撮影(CT)の際にクリップ周囲の組織が鮮明には映らない。
同大学のチームは、体内の水で溶けやすく、安全性が高いマグネシウムに着目。カルシウムや亜鉛を混ぜることで、締め付け能力の高いクリップの開発に成功した。
マウスの実験では約3カ月で半分に縮小。1年以内にすべてなくなるとみられる。工学研究科の向井敏司教授(機械材料学)は「クリップは一般的な器具で、実用化されれば大きな貢献となる」と話している。(武藤邦生)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150314-00000002-kobenext-sctch

神戸大学は13日、手術時に止血などで用い、術後は体内で溶ける医療用クリップを開発した、と発表した。経過観察がしやすくなるといい、開発は国内初。マウスなどで安全性も確認しており、2~3年後の実用化を目指す。
同大学工学研究科と医学研究科の連携研究で、特許を出願している。
クリップは5ミリ前後の大きさで、多ければ一度の手術で30~40個用いる。従来のチタン製は体内に残り続け、通常害はないものの、臓器に入り込むと別の病気を起こす可能性がある。また、コンピューター断層撮影(CT)の際にクリップ周囲の組織が鮮明には映らない。
同大学のチームは、体内の水で溶けやすく、安全性が高いマグネシウムに着目。カルシウムや亜鉛を混ぜることで、締め付け能力の高いクリップの開発に成功した。
マウスの実験では約3カ月で半分に縮小。1年以内にすべてなくなるとみられる。工学研究科の向井敏司教授(機械材料学)は「クリップは一般的な器具で、実用化されれば大きな貢献となる」と話している。(武藤邦生)
引用元: ・【技術/医療】体内で溶けるクリップを開発 安全性が高いマグネシウムに着目 手術での使用目指す 神戸大
3: 2015/03/14(土) 14:50:53.09 ID:HMEscs9V.net
カルシウムや亜鉛が入ってるなら
サプリ飲む必要もなくなって一石二鳥!
サプリ飲む必要もなくなって一石二鳥!
4: 2015/03/14(土) 14:54:36.97 ID:hJFRbDW0.net
でんぷんで作ればいいのに
5: 2015/03/14(土) 15:11:23.59 ID:GG1x89Zw.net
金属類は異物反応おきやすいんだが。
6: 2015/03/14(土) 15:16:58.19 ID:m5R23iDV.net
謎の人体発火するわけか
8: 2015/03/14(土) 16:34:12.73 ID:S1NXjm9L.net
それだけ大量のマグマグ摂取していいわけないやん
10: 2015/03/14(土) 17:05:32.13 ID:+rD9+w7Y.net
◯人事件のトリックに使われるのですね。
23: 2015/03/16(月) 04:02:40.23 ID:8Trmarxq.net
>>10
溶ける糸
溶ける糸
27: 2015/03/16(月) 18:25:34.89 ID:BEI7zJ6P.net
>>10
死体発見まで一年を想定したトリックw
ていうか、死んだら溶けるの停まるんじゃね
死体発見まで一年を想定したトリックw
ていうか、死んだら溶けるの停まるんじゃね
11: 2015/03/14(土) 17:21:58.63 ID:h04RiFbV.net
下痢せえへんか
12: 2015/03/14(土) 18:43:57.66 ID:+ILIF0G/.net
ゴルゴ13で氷の弾丸ていうのがあった
13: 2015/03/14(土) 19:07:59.08 ID:pF4Ghexl.net
Mg Ca 特に問題ないだろねぇ
様々な食品 家畜用飼料(愛玩含む)等に添加されてるから
マグ添加で問題あるなら今の世界は成り立たないだろうってぐらい 普通の物質
様々な食品 家畜用飼料(愛玩含む)等に添加されてるから
マグ添加で問題あるなら今の世界は成り立たないだろうってぐらい 普通の物質
14: 2015/03/14(土) 19:36:38.66 ID:aaSiQitc.net
亜鉛には過剰摂取による副作用はあるぞ
15: 2015/03/14(土) 20:32:20.61 ID:pF4Ghexl.net
>>14 ん~ 程度問題つーか バランスといか
様々な諸問題よりコレ使ったほうがぜんぜんイイ結果が出るというなら おそらく市場に出回るのも早いかと・・・・
例えば「複数の飲み薬を使うと胃が荒れちゃうので胃薬も入ってますからね~」て言う感じ?上手く言えんがw
様々な諸問題よりコレ使ったほうがぜんぜんイイ結果が出るというなら おそらく市場に出回るのも早いかと・・・・
例えば「複数の飲み薬を使うと胃が荒れちゃうので胃薬も入ってますからね~」て言う感じ?上手く言えんがw
16: 2015/03/14(土) 20:41:15.58 ID:pF4Ghexl.net
あ そうそう 大事なところは
今は「開発に成功」な段階で初歩も初歩
一番大事なのは「医療用器具」としての「認可」なわけで・・・・
コレ受からんコトにはどーにも評価できなさそう
今は「開発に成功」な段階で初歩も初歩
一番大事なのは「医療用器具」としての「認可」なわけで・・・・
コレ受からんコトにはどーにも評価できなさそう
18: 2015/03/14(土) 21:43:31.16 ID:I7e6eBIw.net
飴細工でなんとかすればいい
19: 2015/03/15(日) 02:00:52.12 ID:vBdbEUcf.net
マグネシウムは糖尿病予防にも役立つし、いいね
20: 2015/03/15(日) 08:32:36.16 ID:p7IQG3GJ.net
マグネシウムって火花バチバチの不安定な金属ってイメージだけど
安全なのか
安全なのか
21: 2015/03/15(日) 09:21:44.83 ID:1V/w52Wl.net
まあ確かにイオンゲートの邪魔はしないな
22: 2015/03/15(日) 13:54:18.70 ID:iVXQGzlc.net
コロンボさんがアップをはじめません!
24: 2015/03/16(月) 04:04:30.20 ID:8Trmarxq.net
もう、メスもマグネシウムで作って、忘れても良いようにしちゃえよ
2: 2015/03/14(土) 14:45:16.99 ID:gmXFU6hZ.net
忘れてもいいようにって? おいおい
Logicool ロジクール ワイヤレスマウス MX Master Bluetooth・USB対応 MX2000
posted with AZlink at 2015.3.26
ロジクール (2015-04-02)
売り上げランキング: 10
コメントする