1: 2015/03/23(月) 19:55:02.59 ID:???.net
日本人のルーツ、ゲノム分析が進み、さらなる詳細が明らかに | Medエッジ
http://www.mededge.jp/b/heal/10536
日本人の起源について、ゲノム分析が進み、これまで以上に複雑な混血モデルの詳細が明らかになってきた。
日本の統計数理研究所を含む研究グループが、モレキュラー・バイオロジー・アンド・エボリューション誌2015年3月10日号オンライン版で報告した。
「gwSNP」による解析
日本人のルーツに関する仮説が数多く提唱されてきた。主なものに小さな突然変異を起こしたと見る「小進化説」、民族の入れ替わりがあったと見る「置換説」、複数の人種が混ざったと見る「混血説」の3 つがある。このうち最近では、混血モデルが広く採用されている。
このモデルによると、狩猟民族である縄文人は、東南アジアに起源があり、1万年以上前に日本列島に住みつき、弥生人(2000年前~3000年前に東アジア大陸から移住してきた農耕民族)と混じったと考えられる。一方、縄文人と弥生人の形態学的違いは、生活様式の変化に伴う微細な進化で説明できるという説もある。
研究グループは、この議論を解決するため、縄文の直接の子孫と考えられているアイヌ人に関するゲノムワイドな1塩基多型解析(gwSNP)によるデータを使い、「近似ベイズ計算」と呼ばれる手法で3つの人口統計学のモデルを比較した。
続きはソースで
文献情報
Nakagome S et al. Model-based verification of hypotheses on the origin of modern Japanese revisited by Bayesian inference based on genome-wide SNP data. Mol Biol Evol. 2015 Mar 10 [Epub ahead of print]
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25758010
http://www.mededge.jp/b/heal/10536
日本人の起源について、ゲノム分析が進み、これまで以上に複雑な混血モデルの詳細が明らかになってきた。
日本の統計数理研究所を含む研究グループが、モレキュラー・バイオロジー・アンド・エボリューション誌2015年3月10日号オンライン版で報告した。
「gwSNP」による解析
日本人のルーツに関する仮説が数多く提唱されてきた。主なものに小さな突然変異を起こしたと見る「小進化説」、民族の入れ替わりがあったと見る「置換説」、複数の人種が混ざったと見る「混血説」の3 つがある。このうち最近では、混血モデルが広く採用されている。
このモデルによると、狩猟民族である縄文人は、東南アジアに起源があり、1万年以上前に日本列島に住みつき、弥生人(2000年前~3000年前に東アジア大陸から移住してきた農耕民族)と混じったと考えられる。一方、縄文人と弥生人の形態学的違いは、生活様式の変化に伴う微細な進化で説明できるという説もある。
研究グループは、この議論を解決するため、縄文の直接の子孫と考えられているアイヌ人に関するゲノムワイドな1塩基多型解析(gwSNP)によるデータを使い、「近似ベイズ計算」と呼ばれる手法で3つの人口統計学のモデルを比較した。
続きはソースで
文献情報
Nakagome S et al. Model-based verification of hypotheses on the origin of modern Japanese revisited by Bayesian inference based on genome-wide SNP data. Mol Biol Evol. 2015 Mar 10 [Epub ahead of print]
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25758010
引用元: ・【遺伝学】日本人のルーツ、ゲノム分析が進み、さらなる詳細が明らかに 複数の人種が混血したモデルが妥当か
2: 2015/03/23(月) 20:00:03.49 ID:fwuBXG02.net
北方系縄文人と南方系縄文人は、そりゃ人種が違うだろ。
10: 2015/03/23(月) 20:12:37.87 ID:Lp6zsXKZ.net
>>2
北方縄文人と南方縄文人は同じ人達で、中央部は大陸人つまり弥生人が侵略してきて、縄文人の特徴が薄れたというのが定説。
北方縄文人と南方縄文人は同じ人達で、中央部は大陸人つまり弥生人が侵略してきて、縄文人の特徴が薄れたというのが定説。
16: 2015/03/23(月) 20:22:45.74 ID:BH02mJ7s.net
>>10
馬鹿じゃないの?どこのソースに侵略とか書かれてんだよ
米の伝播や言語体型でも明らかなことで、少数の移民が何度と無く移住してきたってだけのことだ。
勝手に定説作んなよwwwwwww
馬鹿じゃないの?どこのソースに侵略とか書かれてんだよ
米の伝播や言語体型でも明らかなことで、少数の移民が何度と無く移住してきたってだけのことだ。
勝手に定説作んなよwwwwwww
6: 2015/03/23(月) 20:08:45.28 ID:AosPL/FS.net
アイヌは、正史からサンプル採取したの?
7: 2015/03/23(月) 20:09:32.74 ID:DbxzolyI.net
今でも進化してるだろ ハーフばかりだろイイんでないの寛容国で
9: 2015/03/23(月) 20:12:03.32 ID:HCaH9jKh.net
その歴史を考えれば九州、とくに長崎、佐賀、福岡、大分の各県の人たちには
スペイン人、オランダ人などヨーロッパ人の血を引いている人たちも多いはずですよ。
スペイン人、オランダ人などヨーロッパ人の血を引いている人たちも多いはずですよ。
12: 2015/03/23(月) 20:15:40.55 ID:NfvaKTsy.net
そんな事よりも猿に何が起きたかが重要だわ
生殖出来る範囲はそんなに重要じゃないだろ
生殖出来る範囲はそんなに重要じゃないだろ
17: 2015/03/23(月) 20:23:23.46 ID:vHbdxLaR.net
>漢民族系中国人(CHB)が弥生人と同じ祖先をもつと仮定
何の研究グループか知らんが
学者が「漢民族系中国人」なんてコトを言う訳が無いwww
「漢民族系中国人」とは誰の事を言ってるのか?
隋や唐がウイグル系匈奴の女真によって混血化されて生まれた国で
元がチンギスハーンによって混血化されて出来た国で
清は満州系女真によって混血化されて出来た国
なんてことは単なる常識なのに
いまさら漢民族って何なんだよ?www
まあ中共政府はチベットとかウイグルと区別するために宣伝してるけど
何の研究グループか知らんが
学者が「漢民族系中国人」なんてコトを言う訳が無いwww
「漢民族系中国人」とは誰の事を言ってるのか?
隋や唐がウイグル系匈奴の女真によって混血化されて生まれた国で
元がチンギスハーンによって混血化されて出来た国で
清は満州系女真によって混血化されて出来た国
なんてことは単なる常識なのに
いまさら漢民族って何なんだよ?www
まあ中共政府はチベットとかウイグルと区別するために宣伝してるけど
31: 2015/03/23(月) 21:18:06.78 ID:eWCxKpO6.net
>>17
ぐぐってみた。
「漢民族系中国人」は現在北京に住んでいる人のことらしいよ。
血混ざりすぎだよね。
ぐぐってみた。
「漢民族系中国人」は現在北京に住んでいる人のことらしいよ。
血混ざりすぎだよね。
73: 2015/03/24(火) 00:29:09.48 ID:GqhedN3o.net
>>17
新モンゴロイド系のことかな 日本とチベットに古モンゴロイド系が多いのは
東アジアにいた古モンゴロイド系の中から新モンゴロイドが生まれ
古モンゴロイドが周辺に追いやられたというモデル
新モンゴロイド系のことかな 日本とチベットに古モンゴロイド系が多いのは
東アジアにいた古モンゴロイド系の中から新モンゴロイドが生まれ
古モンゴロイドが周辺に追いやられたというモデル
19: 2015/03/23(月) 20:36:20.53 ID:+bBkjo5z.net
日本は太古から移民国家
20: 2015/03/23(月) 20:40:16.44 ID:ktinHbhf.net
なら日本が世界一古い多民族国家か?
22: 2015/03/23(月) 20:41:24.73 ID:EzM/sDXe.net
なんでそう受け身で考えるのかね。
日本人からあらゆる人種に分化したんだろ。
日本人からあらゆる人種に分化したんだろ。
23: 2015/03/23(月) 20:43:31.95 ID:4rM3eQXF.net
1ついえるのは海洋系民族ってのが伝統ってことくらいだ
28: 2015/03/23(月) 21:09:16.42 ID:TCUArj64.net
白人男性とだけ選択的に混血した人種として後世に残りそう(笑)
29: 2015/03/23(月) 21:12:41.38 ID:qEmR+QMS.net
数百年後にまだアメリカがあったら
アメリカ人のルーツを探る研究をするのかな
オーストラリア人のルーツを探る研究も興味深いことになりそう
アメリカ人のルーツを探る研究をするのかな
オーストラリア人のルーツを探る研究も興味深いことになりそう
32: 2015/03/23(月) 21:25:18.02 ID:q3xE8Z3Z.net
複数の人種って、白人や黒人とも混血してるってことか?
36: 2015/03/23(月) 21:56:06.55 ID:MA1/AfDa.net
>「近似ベイズ計算」と呼ばれる手法で
どんだけ適当なんだよ。
どんだけ適当なんだよ。
39: 2015/03/23(月) 22:12:09.54 ID:4RSv+XKe.net
前から言われてたコトじゃ?
置換説だか小進化説なんて初めて聞いた
それくらい薄い仮説なんだろ?
中国人顔と比べて日本人顔ってはっきりしてなくて多様だし
そんなことより、現代の東南アジア系と沖縄・北海道との顔立ちが違うのはどうして?
あと東南アジアから来たのは3万年前くらいじゃなかった?
置換説だか小進化説なんて初めて聞いた
それくらい薄い仮説なんだろ?
中国人顔と比べて日本人顔ってはっきりしてなくて多様だし
そんなことより、現代の東南アジア系と沖縄・北海道との顔立ちが違うのはどうして?
あと東南アジアから来たのは3万年前くらいじゃなかった?
48: 2015/03/23(月) 22:32:19.15 ID:1dABK2KR.net
詳しいことは知らんから妄想するけど
縄文人や弥生人ってのもそれぞれ同じ文化圏の多民族の集合なんじゃねーの?
アイヌだって単に文化圏が同じってだけで
少数部族の総称みたいなものでしょ
縄文人や弥生人ってのもそれぞれ同じ文化圏の多民族の集合なんじゃねーの?
アイヌだって単に文化圏が同じってだけで
少数部族の総称みたいなものでしょ
49: 2015/03/23(月) 22:32:51.92 ID:k0HX3g01.net
東北は10%くらいの人が白人由来のDNAがあるって言ってた
52: 2015/03/23(月) 22:41:11.83 ID:/gp07jd4.net
>縄文の直接の子孫と考えられているアイヌ人
↑
そりゃ国連で先住民だと宣言されているだけで渡来人との混血だもん。
↓
>縄文人の血統は、弥生人との混血が生じる以前から、多様な人口構造が存在したというモデルが出てきた
↑
そりゃ国連で先住民だと宣言されているだけで渡来人との混血だもん。
↓
>縄文人の血統は、弥生人との混血が生じる以前から、多様な人口構造が存在したというモデルが出てきた
187: 2015/03/26(木) 21:46:04.55 ID:BsQDD2Zk.net
>>52
まぁ、とりあえずアイヌ人は縄文時代以降に混血してることは確実だからなww
直接の子孫って言われたらもの凄く違和感がある
まぁ、とりあえずアイヌ人は縄文時代以降に混血してることは確実だからなww
直接の子孫って言われたらもの凄く違和感がある
54: 2015/03/23(月) 22:46:04.23 ID:cnpFkgKI.net
日本人は韓半島方面から、あるいは南方から渡ってきた人が多いと思われるので
日本人と韓国人は親戚同士であり、とても良く似ています。
日本人と韓国人は親戚同士であり、とても良く似ています。
56: 2015/03/23(月) 22:47:26.68 ID:7zabMvyO.net
純粋アイヌ時代存在しねーよw
縄文は南方と北方で複数の民族がいたんだろ
弥生も同様中国系?チベット系だろ
それベースってだけだしな
縄文は南方と北方で複数の民族がいたんだろ
弥生も同様中国系?チベット系だろ
それベースってだけだしな
58: 2015/03/23(月) 22:54:28.89 ID:kUYkGFo1.net
まとめてくれ
62: 2015/03/23(月) 23:16:57.47 ID:YexMwLrC.net
>>58
柴犬がもっとも狼に近い犬だ。
柴犬がもっとも狼に近い犬だ。
61: 2015/03/23(月) 23:15:44.55 ID:GRsNpvg0.net
あんまりルーツを調べすぎるとゴルゴに撃たれるぞ。
65: 2015/03/23(月) 23:24:24.39 ID:A9LIA9jl.net
モンゴル人がタイのテレビを見て「親戚のトルジおじさんそっくり」と思うこと、
東南アジア人が北方中国やモンゴルのテレビを見て「近所のトランおばさんそっくり」と思うことはまず滅多にない
日本人がモンゴルや北京や香港のテレビや映画を見て、これ日本の俳優の誰々まんま、
タイやベトナムのテレビ見て「この屋台のおっさんの名前ぜったい義男」、雲霞とあるだろ
黄色人種の坩堝、日本
東南アジア人が北方中国やモンゴルのテレビを見て「近所のトランおばさんそっくり」と思うことはまず滅多にない
日本人がモンゴルや北京や香港のテレビや映画を見て、これ日本の俳優の誰々まんま、
タイやベトナムのテレビ見て「この屋台のおっさんの名前ぜったい義男」、雲霞とあるだろ
黄色人種の坩堝、日本
66: 2015/03/23(月) 23:28:11.99 ID:s+1WeaJZ.net
>>65
中国の方が民族の混血が凄まじいと思う
日本も異なる顔が多いけど
中国の方が民族の混血が凄まじいと思う
日本も異なる顔が多いけど
67: 2015/03/23(月) 23:40:47.93 ID:qEmR+QMS.net
美人がたくさんいる県とそうでない県があるから、あんまり混血もされていない
というより、新しい純血の血統が作出されている時代が今なのかもしれない
というより、新しい純血の血統が作出されている時代が今なのかもしれない
81: 2015/03/24(火) 03:25:52.98 ID:j2nYydrs.net
>>67
大吉「美人比率はどこもあまり違いはない。美人の産地と言われる地方は、ブスが出しゃ張らない地方。
逆にブスの産地と言われる地方は、ブスが出しゃ張ることが許される地方。その違いでしかない。」
大吉「美人比率はどこもあまり違いはない。美人の産地と言われる地方は、ブスが出しゃ張らない地方。
逆にブスの産地と言われる地方は、ブスが出しゃ張ることが許される地方。その違いでしかない。」
84: 2015/03/24(火) 04:25:05.57 ID:IG+RMpkf.net
>>81
言いかえれば都会と田舎の違いだよね
言いかえれば都会と田舎の違いだよね
69: 2015/03/23(月) 23:48:07.20 ID:bD6KbU2C.net
狭いながらも豊かな自然と土地があり
濃厚にしても狩猟にしても仲良くやってりゃ喰うに困らないとこで
古代の人間たちの血が混ざってくのは当然なんじゃないか?
濃厚にしても狩猟にしても仲良くやってりゃ喰うに困らないとこで
古代の人間たちの血が混ざってくのは当然なんじゃないか?
72: 2015/03/24(火) 00:15:57.17 ID:6PP5oWiQ.net
基本的に中国大陸から来た中国系と、東南アジアから来た縄文系が混血した
のが原日本人だと思うがね。その後中近東あたりからも移民が多少はやって
可能性もある。
のが原日本人だと思うがね。その後中近東あたりからも移民が多少はやって
可能性もある。
74: 2015/03/24(火) 00:47:08.83 ID:envWnlAp.net
「民族」は存在しない。文化的な違いだけ。
201: 2015/03/28(土) 18:19:56.77 ID:tizTmKhO.net
>>74
民族とは、文化(言語、習慣、宗教など)で区分される集団のことである
民族は遺伝情報のことじゃないんだよ
文化を共有するから民族
DNAが近くても違うものは違う
民族とは、文化(言語、習慣、宗教など)で区分される集団のことである
民族は遺伝情報のことじゃないんだよ
文化を共有するから民族
DNAが近くても違うものは違う
75: 2015/03/24(火) 00:52:10.10 ID:jTrZMX/h.net
混血してないとこなんてないだろ
日本はむしろ少ないほうだろうし
言語で分けたほうがまだ分かりやすい
日本はむしろ少ないほうだろうし
言語で分けたほうがまだ分かりやすい
76: 2015/03/24(火) 01:14:28.15 ID:lEF+oLdF.net
混血って当たり前だろう
日本で人類が生まれたのかよw
日本で人類が生まれたのかよw
77: 2015/03/24(火) 01:15:56.15 ID:Yf5f7UAE.net
混血だろうね
顔のバリエーションが色々ある
顔のバリエーションが色々ある
78: 2015/03/24(火) 01:22:17.59 ID:Cgs4sb0x.net
でも特有の日本人顔があるらしい
国籍を聞かなくても分かるって台湾出身の人が言ってた
国籍を聞かなくても分かるって台湾出身の人が言ってた
80: 2015/03/24(火) 01:44:03.77 ID:42Wxl0JB.net
大陸辺境の島国なんだから各方面から来た人間が混じるのは当然
「MYCODE(マイコード) ヘルスケア」 病気(3大疾病のがん・心筋梗塞・脳梗塞 等)と体質(長生き・肥満・肌質 等)の遺伝的傾向を知るフルパッケージ
posted with AZlink at 2015.3.29
株式会社DeNAライフサイエンス
売り上げランキング: 59075
コメント
コメント一覧
田舎か都会の違い…というより男尊女卑か否かの違いだと思うぞ
まぁ確かに田舎の方が色々と保守的だけども
コメントする