1: 白夜φ ★ 2013/06/09(日) 01:54:37.49 ID:???

世界で唯一の白いゴリラ、近親交配でアルビノに 研究
2013年06月07日 11:52 発信地:マドリード/スペイン

19

【6月7日 AFP】世界で唯一確認されていたアルビノ(先天性色素欠乏症)のゴリラで、スペイン・バルセロナ(Barcelona)動物園で数十年間にわたりスター級の人気を博した「スノーフレーク(Snowflake)」の色素欠乏症は、近親交配が原因だったという研究が5日、同動物園で発表された。

スノーフレークは、かつてスペインの植民地だったアフリカの赤道ギニア共和国で捕獲された。
群れの仲間は皆ハンターに殺され、スノーフレークだけが1966年にバルセロナ動物園に連れてこられた。
2003年に皮膚がんで死ぬまで同動物園で暮らした。

絵はがきや観光ガイド、さらには科学誌ナショナル・ジオグラフィック(National Geographic)の表紙などに登場したスノーフレークは、バルセロナ市の非公式マスコットとして世界中で有名になった。

バルセロナの進化生物学研究所の研究チームは、死んだスノーフレークの体から採取した遺伝子の配列を解析して、スノーフレークの色素欠乏症が、両親から受け継いだ「SLC45A2」遺伝子の変異に起因するという結論を下した。

チームを率いるトマス・マルケス(Tomas Marques)氏は「色素欠乏症を発症させる遺伝子は、劣性遺伝子だ。
つまり、アルビノになるためには、色素欠乏症に対応する変異がある染色体を2つ持つ必要がある」とAFPに電話で語った。

スノーフレークの祖父がおそらく、劣性アルビノ遺伝子を持っていたのだろう、とマルケス氏は言う。
祖父の子孫の中の2匹がペアとなり、その結果、スノーフレークというアルビノのゴリラが誕生したのだという。
動物が父親と母親からそれぞれ1つずつ、2つの劣性アルビノ遺伝子を受け継ぐケースは非常に珍しい。

今回のゲノム配列解析結果は、英オンライン科学誌「BMCゲノミクス(BMC Genomics)」でも発表された。(c)AFP
______________

▽記事引用元 AFPBBNews 2013年06月07日 11:52配信記事
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2948676/10859585

▽関連
BMC Genomics
The genome sequencing of an albino Western lowland gorilla reveals inbreeding in the wild
http://www.biomedcentral.com/1471-2164/14/363/abstract



2: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 02:14:17.02 ID:SAYNOm5b

あしたのジョー、ガッツ石松バージョン


3: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 02:15:23.86 ID:l5jXH6uE

白いから余計人間の年寄りに見える。
ヤクザの組長のような貫禄があるな。


12: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 04:39:48.69 ID:UefMQM54

>>3
白い羽織着て与作歌わせたいわ


18: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 08:48:26.05 ID:CXlmf+eB

>>12
北島三郎かよ!


4: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 02:16:59.58 ID:zgEoEoV3

一方、チョンは近親交配で6万3千個もの変異した遺伝子を持っているのであった


5: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 02:40:38.51 ID:hwcGjvJk

世界の三大美女というクレオパトラも家系図は近親交配の結果であった


6: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 02:41:47.82 ID:2ukd54gn

つことは白人も黒人の色素欠乏遺伝子をそれぞれ受け継いだ雄とメスから生まれた突然変異である訳だな


9: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 02:50:08.59 ID:jbqMFLGg

これ白人やん


10: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 03:13:47.74 ID:ON0dUB1i

このスノーフレークの捕獲時に仲間って全員ハンターに殺されてるんだよな
一民族の虐殺って印象が強い。


11: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 03:53:25.31 ID:p33WGCnZ!

この白ゴリラの子どもどうしを近親交配させたらまた白ゴリラが産まれてくるのか


13: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 05:30:44.88 ID:+IJEYQu4

コーカソイドにこんな顔した奴一杯いるな


14: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 06:41:39.94 ID:NhXMLm26

ホワイトゴレイヌ


17: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 08:47:18.55 ID:t6Ls25j6

>>14
くそぉぉぉ言われたあぁぁ


15: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 06:48:19.20 ID:LHcVZVpm

マイケルを白人になりたがった黒人として見てて悪かった
これだったんだね


16: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 07:51:03.71 ID:q86mm1ov

なんという凛々しい表情だ・・・


19: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 09:15:43.48 ID:cI4tmj5I

うちの近所のおっさんにゴリラのコスプレさせてる。


20: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 10:01:18.56 ID:ASKCmr/X

色白は七難隠す


21: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 10:08:03.94 ID:5b4Hukv9

白き賢人


22: 名無しのひみつ 2013/06/09(日) 10:19:10.28 ID:oCNHKaQE

先天異常の医学書読むと、近親婚での奇形児が多いなあと。
まあ、一番グロかったのは一つ目の染色体異常だが。

人はみんな異常な遺伝子を複数抱えているから、近親婚はやばい。
俺もなんか持ってるんだろうな。


23: 名無しのひみつ 2013/06/10(月) 08:43:05.93 ID:O4V0cljE

白人の発生過程がわかりそうだな。


26: 名無しのひみつ 2013/06/10(月) 16:11:04.10 ID:07kyHIsX

つまり白人は近親相姦で誕生したって事か!!!
姉×弟は至高


28: 名無しのひみつ 2013/06/10(月) 19:01:07.82 ID:pBY0yCQe

白ゴリラと言えば映画「コンゴ」だろ?


引用元: 【生物】世界で唯一の白いゴリラ 近親交配でアルビノに 両親から受け継いだ「SLC45A2」遺伝子の変異に起因/スペイン