1: 2015/05/07(木) 10:05:31.29 ID:???*.net
「エナジードリンク」飲めなくなる?「カフェイン過多」が問題化…海外では「過剰摂取で死亡」の例も
2015.5.6 19:30

眠気覚ましや元気づけで若者に人気の「エナジードリンク」。海外ではエナジードリンクによるカフェインの過剰摂取で死亡した例が報告されており、未成年者への販売を法律で規制した国もある。
日本でも市場が拡大しているが、規制されたりすることはないのだろうか。(平沢裕子)

■多量のカフェイン含む炭酸飲料
エナジードリンクは、カフェインやアミノ酸などの成分が入った炭酸飲料。
日本では平成17年にオーストリアの「レッドブル」が販売され人気に火が付いて以降、「モンスターエナジー」や「ロックスター」など海外メーカーの商品が続々登場。最近では国産メーカーも開発に力を入れており、コンビニでは以前からある「リポビタンD」などの栄養ドリンクとともに棚の一角を占めるようになっている。

日本では、仕事中の眠気覚ましにエナジードリンクを飲む人が多いようだが、海外ではウオツカやカクテルなどアルコールと混ぜる飲み方が大学生や若者の間で流行。「シュワッとして飲みやすく、酔える」のが人気の理由という。

スポーツイベントに広告を出すなど世界的に若者に向けた販売戦略で売り上げを伸ばしてきたエナジードリンクだが、リトアニアでは昨年11月、未成年者(18歳未満)へのエナジードリンクの販売を禁じる法律が施行された。
海外メディアの報道によると、未成年者に販売した者には約1万6000円以下の罰金が科されるといい、日本のアルコールやたばこの販売規制と似ている。背景には、エナジードリンクに含まれる多量のカフェインやタウリンなどの成分が依存症を引き起こすなど健康に影響を与える可能性が指摘されていることがある。

■米国で「14歳少女死亡」
実際、米国で2011年、エナジードリンクを2本飲んだ14歳の少女が死亡する事故が報道されている。
この少女は死亡までの24時間に「モンスターエナジー」(700ミリリットル缶)を2本飲んでおり、死亡原因はカフェインの過剰摂取による心臓の不整脈と診断された。
少女が摂取したカフェイン量は約480ミリグラムだった。

カフェインはコーヒーやお茶など天然の食品にも含まれる成分で、食品添加物としてはコーラなどにも使われている。少女が摂取したカフェインの量は、コーヒーだと5~6杯分に当たる。

帝京平成大薬学部の斎藤充生准教授は「コーヒーは苦いので大量に飲もうとする子供はいないだろうが、甘い味付けのエナジードリンクは子供にも飲みやすい。気づかないうちにカフェインを大量摂取してしまう可能性があり、注意が必要だ」と指摘する。

続きはソースで

no title
産経ニュース http://www.sankei.com/premium/news/150506/prm1505060020-n1.html

引用元: 【社会】「エナジードリンク」飲めなくなる?「カフェイン過多」が問題化…海外では「過剰摂取で死亡」の例も

2: 2015/05/07(木) 10:06:48.12 ID:vyDvESP/0.net
どうりで最近半額で売ってるはずだ

3: 2015/05/07(木) 10:06:50.67 ID:IKMh8Zkq0.net
日本がどうなってもいいと思ってる人は
子供を作らなくてもいいんじゃないですかね。

37: 2015/05/07(木) 10:17:18.92 ID:D2i4/EX30.net
>>3
働くより生活保護が気楽になってるような国なんて
無くてもさして問題はないだろ
大手企業が賃金バランスも考えずに、給料以上の仕事もしない奴に
賃金払い続けてるのだから、日本の人口なんざ増えようも無いわけで

707: 2015/05/09(土) 13:34:25.15 ID:Y4VVGbuQ0.net
>>3
企業や国がどうでもいい 滅びろと思ってるから 重税や給与さげたりするねんで

4: 2015/05/07(木) 10:06:55.42 ID:6tTV2iMR0.net
日本人は西洋人よりカフェインには強いのでは?

619: 2015/05/07(木) 21:12:25.53 ID:vghvswLS0.net
>>4 そのようなデータはない。

674: 2015/05/08(金) 05:23:19.88 ID:9SFpdT8O0.net
>>619
あるけど?

特定の物質に対する遺伝子的な耐性は存在していて
日本人というよりアジア地域の人の遺伝子はカフェインに対する強い耐性を持ってんだよ。

5: 2015/05/07(木) 10:07:12.41 ID:HS6mjNI60.net
たったコーヒー5~6杯のカフェインで死んじゃうのかよ
マジかよ

108: 2015/05/07(木) 10:36:16.92 ID:UzlR2DRV0.net
>>5

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

123: 2015/05/07(木) 10:39:10.80 ID:Mrw6w5Aq0.net
>>5
何でも摂りすぎはイカンでしよ、醤油だって1L飲めば昇天出来るでしょ

673: 2015/05/08(金) 04:29:10.19 ID:9uESOE8a0.net
>>123
醤油の場合、1L飲む前に吐くから死にはしない

7: 2015/05/07(木) 10:08:50.04 ID:85a6MUnY0.net
大体700ml二本なんて普通飲まねえよ

8: 2015/05/07(木) 10:09:07.99 ID:t0Q2QsAs0.net
日本のは医薬部外品という枠から逃れるために
意図的に成分が少なくしてあるから大丈夫。

9: 2015/05/07(木) 10:09:22.78 ID:ct0JD64p0.net
コーヒーって3杯以上飲むと明らかにヤバい方向に体調変わるだろ
コーヒーダイエットは5杯までとか言うけど5杯も飲んだら普通の体調じゃなくなる
合法な嗜好品の中では身体への影響はかなり突出してる

543: 2015/05/07(木) 17:50:55.19 ID:eUgbc8TY0.net
>>9
どんな変化だ?全くわからんが

10: 2015/05/07(木) 10:09:25.27 ID:/49mRxbK0.net
介護で夜にいつもコーヒー7~8杯飲んでるんだが、、

11: 2015/05/07(木) 10:10:35.23 ID:VC7qUh6Q0.net
シアトル系のコーヒーショップのコーヒーをトールで二杯以上飲むと
俺はいつも頭が痛くなってくる
急性カフェイン中毒らしいよ
で、血流が減ってめっちゃネガティブ思考になる

12: 2015/05/07(木) 10:11:20.84 ID:vIumYpW2O.net
それで体に害があるとか言われたら、
エスタロンモカとか飲んだら死ぬんじゃないのw

351: 2015/05/07(木) 12:08:21.72 ID:tttcwFwP0.net
>>12
俺は徹夜明けに眠くなると、エスタロンモカ(茶色い箱の2本入りのやつに限る)を2本とお口なおしにリポDをまとめて飲んでる。
2~3時間後には眠気スッキリはともより、ちょっとハイになれるのでオヌヌメだ。

382: 2015/05/07(木) 12:22:31.50 ID:A08jbMeK0.net
>>351
お勧めすんなw
お前は無事かもしれんが死んでも不思議はないぞ

14: 2015/05/07(木) 10:11:36.67 ID:zlKajNT80.net
昔のエスタロンモカを複数呑むと死ぬとかいう話あったな。
それでも確か10錠とか20錠とかだったが
でもどうしても寝ちゃいけない時に二錠飲むと確かに心臓が変な感覚が出るからきついことはきついんだろうな

15: 2015/05/07(木) 10:11:45.77 ID:8l7kD88X0.net
カフェインに頼ってまで元気になろうという気力もねーよ

17: 2015/05/07(木) 10:12:28.66 ID:r60N7VqM0.net
過剰摂取で死亡とかあたりまえだろ
水でも塩でも過剰摂取すれば人は死ぬ

182: 2015/05/07(木) 10:55:44.67 ID:ovD059+/0.net
>>17で終わってた

18: 2015/05/07(木) 10:12:32.43 ID:DxYLVc8I0.net
>甘い味付けのエナジードリンク
たしかにブラックのコーヒーよりは甘いかもしれないけど、あれはそんなにたくさん飲みたくなるような
子供が好きな味ではないと思うんだけど

489: 2015/05/07(木) 15:34:02.96 ID:rD8JYFg10.net
>>18
子供って思い込みが激しいから体にいいと思ってバカスカ飲んじゃうんだよね

629: 2015/05/07(木) 21:46:42.68 ID:BnzA645J0.net
>>18
アメリカ人の味覚なめんなw

19: 2015/05/07(木) 10:12:32.89 ID:5LnOnfDS0.net
緑茶もカフェイン多いんじゃなかったっけ?
朝昼晩3杯以上飲んでるのになんで日本人は健康なんだ?

128: 2015/05/07(木) 10:40:22.12 ID:9gY+xgJn0.net
>>19
日本人は、外国人に比べて精神を病んでる感じがする
がんも多い

カフェインが貧血を誘発し、貧血が脳の動きを悪くして
ネガティブ思考にさせてたのかもな

132: 2015/05/07(木) 10:41:44.07 ID:ltjbJqpE0.net
>>128
栄養が足りてない上に長時間労働で心身がおかしくなってる人は相当いると思う。

179: 2015/05/07(木) 10:54:38.63 ID:CPKovddc0.net
>>19
浸出するカフェインの量は玉露、エスプレッソ>ドリップコーヒー>インスタントコーヒー>煎茶、ほうじ茶

玉露は煎茶の5倍くらいカフェインあるけど、そんなにがぶ飲みしないわな
淹れるのが手間だし

600: 2015/05/07(木) 20:35:45.80 ID:npU0OZAg0.net
>>179
エスプレッソはカフェインは抽出されないはず。

603: 2015/05/07(木) 20:37:55.22 ID:Mt2ITBJz0.net
>>600
よくエスプレッソは深炒りだから浅炒りのアメリカンやドリップよりカフェイン少ないって言われるけど
同量ではエスプレッソのほうがカフェイン多いんよ
1杯あたりだとエスプレッソのほうが量が少ないからカフェインも少ないけど

606: 2015/05/07(木) 20:41:04.89 ID:Mt2ITBJz0.net
>>600
一応参考に
http://www.berry-counseling.com/1362/
http://h20513.wilbo.jp/2009/08/06/%E9%A3%B2%E3%BF%E7%A9%E3%AE%E3%AB%E3%95%E3%A7%E3%A4%E3%B3%E9%8F/

どこで見てもエスプレッソのほうが同じ量ではカフェイン多い

22: 2015/05/07(木) 10:13:05.41 ID:O5hhyx1t0.net
アジア人はアルコール、ヨーロッパ人はカフェインに耐性がない層が何割かいる、だっけ。
これはエナジードリンク云々じゃなくて本人の問題では。急性アルコール中で死ぬ人間だって
年間何人もいるわけで。

36: 2015/05/07(木) 10:16:56.84 ID:Zdca1CbfO.net
>>22
自分もカフェイン不耐性
アルコールも分解酵素が足りてないわ、少量で真っ赤になっていつまでも動悸が収まらない
カフェイン摂ったときも同様で動悸がするし、不安感や悪寒で不快な症状が続くのでやめた

497: 2015/05/07(木) 16:03:11.78 ID:aKYUU/780.net
>>36
自分もそれだ~
あまり理解してもらえないんだよなぁ
出先とかで勧められると困る

380: 2015/05/07(木) 12:21:25.10 ID:hC75+igh0.net
>>22
アルコール規制して欲しいわ

健康被害、依存性、死亡事故、、、条件は揃ってるのになぜ

391: 2015/05/07(木) 12:27:57.97 ID:A08jbMeK0.net
>>380
市場規模がおおきくて文化に深く関わっているから排除が難しいんだよ
地道に少しずつ脱アルコール社会を目指すべきだろう
煙草はそうやって衰退してきてるだろ?
強引な規制は闇市場を育てるだけでいいことない

42: 2015/05/07(木) 10:18:21.62 ID:ESRgva710.net
そこでお嬢様聖水ですよ