1: ショルダーアームブリーカー(家) 2013/08/07(水) 10:40:59.47 ID:Q6YEY/3jP BE:1078857353-PLT(12000) ポイント特典

http://mainichi.jp/select/news/20130806mog00m040017000c.html
兵庫県佐用町の水田で、黄金のトノサマガエルが見つかった。カエルは姫路市立水族館で飼育され、近日中に一般展示される。

家族で同町のひまわり畑を見に行った姫路市の市立東光中1年、金田春平さん(12)が先月29日、畑近くの水田で見つけ水族館に持ち込んだ。オタマジャクシからカエルに変態したばかりの幼体で、体長は約2センチ。本来持っている黒色の色素が何らかの理由で欠けているとみられるという。

水族館で両生類担当の竹田正義さん(38)によると、黄金のカエルはまれにヌマガエルという種で見つかるが、トノサマガエルは珍しい。竹田さんも実物を見るのは初めてだったといい「金運を上げてくれそう。来館者が増えればうれしい」と期待していた。【幸長由子】

兵庫県佐用町で見つかった黄金のトノサマガエル=姫路市立水族館で
2

http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20130806mog00m040016000p_size5.jpg



2: エルボーバット(山口県) 2013/08/07(水) 10:42:24.72 ID:ZPgdv2jR0

おーこれはすげえ


3: 栓抜き攻撃(茸) 2013/08/07(水) 10:53:07.66 ID:H/JIi5vN0

>>1
弱そう、アルビノ自然界ではなかなか生き残れないね。保護されてよかったのかな


4: ショルダーアームブリーカー(関西・北陸) 2013/08/07(水) 10:54:57.38 ID:TVD1J6w4O

どうせ‥と思って開いたらわりと金色だった


5: ニールキック(千葉県) 2013/08/07(水) 10:55:32.64 ID:T+DcDS400

単なるアルビノだろ


7: 頭突き(内モンゴル自治区) 2013/08/07(水) 11:00:27.10 ID:jT4+3lPJ0

>>1
BIGで1等が当たります様に…(*-人-)ナムナム


8: 垂直落下式DDT(やわらか銀行) 2013/08/07(水) 11:14:27.92 ID:WBZyKp2I0

想像以上の金色だった


9: パイルドライバー(関東・甲信越) 2013/08/07(水) 11:17:05.93 ID:tLxKSmK7O

金運がアップするのって蛇じゃなかった?


10: ボ ラギノール(やわらか銀行) 2013/08/07(水) 11:18:41.15 ID:SMjyggML0

お前らがガキの頃トノサマガエルだと思ってたカエルはトノサマガエルじゃないダルマガエルだ


11: 垂直落下式DDT(やわらか銀行) 2013/08/07(水) 11:25:50.90 ID:WBZyKp2I0

>>10
ggったけど俺が子供の頃見てたのはトノサマガエルだった。


13: チキンウィングフェースロック(東京都) 2013/08/07(水) 11:36:48.85 ID:sdPcW2P00

平面ガエル


14: 膝十字固め(福島県) 2013/08/07(水) 14:33:23.60 ID:dMA6NDGq0

数年に1度水色っぽい色の雨蛙を見ることがある
あと学校のプールで泳いでる雨蛙は白っぽくなってるな


15: 中年'sリフト(長野県) 2013/08/07(水) 14:35:29.23 ID:r/Z6Ky4EP

むだにすげー


16: 栓抜き攻撃(九州地方) 2013/08/07(水) 14:55:11.54 ID:aVJXP6+0O

ゴールドセイント


引用元: 黄金のトノサマガエル:金運アップ? 水田で発見 兵庫・佐用
 


赤穂化成 熱中対策水 500ml×24本赤穂化成 熱中対策水 500ml×24本


赤穂化成
売り上げランキング : 8373

Amazonで詳しく見る by AZlink