1: ◆konata7Svc @テルミナφ ★ 2013/09/03(火) 20:01:36.53 ID:???
長崎県佐世保市鹿子前町、九十九島水族館「海きらら」が、同市の九十九島周辺と大村湾で新種のクラゲを発見した。
多数の綿毛のような触手を持つことから「ワタゲクラゲ」と名付けた。19日から展示する。
クラゲの研究に取り組んでいる同館職員が2011年9月に九十九島周辺と大村湾で計約20匹採集。
京都大に調査を依頼し、新種と判明。8月に日本生物地理学会の学会誌に論文を掲載した。
傘の直径が1~2センチと小型で、ヒドロクラゲの一種だが、触手が200本近くあり、他の種類よりも多いという。
同館は生態を解明するため、繁殖に取り組み、現在、約30匹を飼育している。
発見した堀之内詩織さん(25)は「他では見られないので、多くの人に見てもらい、クラゲや九十九島の自然に興味を持ってほしい」と話している。
ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130903-OYT1T00050.htm

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20130903-525589-1-L.jpg
多数の綿毛のような触手を持つことから「ワタゲクラゲ」と名付けた。19日から展示する。
クラゲの研究に取り組んでいる同館職員が2011年9月に九十九島周辺と大村湾で計約20匹採集。
京都大に調査を依頼し、新種と判明。8月に日本生物地理学会の学会誌に論文を掲載した。
傘の直径が1~2センチと小型で、ヒドロクラゲの一種だが、触手が200本近くあり、他の種類よりも多いという。
同館は生態を解明するため、繁殖に取り組み、現在、約30匹を飼育している。
発見した堀之内詩織さん(25)は「他では見られないので、多くの人に見てもらい、クラゲや九十九島の自然に興味を持ってほしい」と話している。
ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130903-OYT1T00050.htm

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20130903-525589-1-L.jpg
2: 名無しのひみつ 2013/09/03(火) 20:04:47.12 ID:LG9ES1gv
長崎県人だけど九十九島水族館って始めて聞いたわ。
佐世保にあるのか。
佐世保にあるのか。
10: 名無しのひみつ 2013/09/03(火) 20:35:53.43 ID:UOc9ru8o
>>2
俺は佐世保人だが海きららにはイルカもいるし
休日は佐賀とか長崎方面からの客で結構賑ってるぞ。
俺は佐世保人だが海きららにはイルカもいるし
休日は佐賀とか長崎方面からの客で結構賑ってるぞ。
4: 名無しのひみつ 2013/09/03(火) 20:16:35.82 ID:KkS12OqG
コンタクトレンズにカビ生えたみたい
5: 名無しのひみつ 2013/09/03(火) 20:16:51.26 ID:pB5pouO/
変異が始まったな
6: 名無しのひみつ 2013/09/03(火) 20:22:39.98 ID:ERS7BHv4
>クラゲの研究に取り組んでいる同館職員が
>発見した堀之内詩織さん(25)
ウッヒョー!
>発見した堀之内詩織さん(25)
ウッヒョー!
8: 名無しのひみつ 2013/09/03(火) 20:35:17.64 ID:gB4oUf/Y
イカの足が20本あったら驚くけど、クラゲの足が200本あっても割とフツー
12: 名無しのひみつ 2013/09/03(火) 20:44:58.02 ID:fb5jS7Xs
ケサランパサランみたいなのが連鎖的に繋がっててキモい幾何学模様を形成してるのかと
あるいはゴセシケみたいなヤツを想像してた
あるいはゴセシケみたいなヤツを想像してた
15: 名無しのひみつ 2013/09/03(火) 20:52:36.67 ID:0JzVJxqt
ユラユラと漂うクラゲ飼いたいけど超絶難しいんだよな。
16: 名無しのひみつ 2013/09/03(火) 21:02:08.08 ID:6XgiuEFl
エチゼンクラゲを食用に回せたら、食糧自給率爆ageするのになあ
17: 名無しのひみつ 2013/09/03(火) 21:06:43.98 ID:e8katgns
>>16
中国から流れてくるんだぞ
中国から流れてくるんだぞ
19: 名無しのひみつ 2013/09/03(火) 21:35:45.17 ID:fwHONNa1
>>17
外食すれば普通にシナ産入っているし、
内食しようと野菜や肉買っても産地偽装あったりするし、
北海道や九州で農業酪農漁業始めて自給自足が最強かな。
外食すれば普通にシナ産入っているし、
内食しようと野菜や肉買っても産地偽装あったりするし、
北海道や九州で農業酪農漁業始めて自給自足が最強かな。
18: 名無しのひみつ 2013/09/03(火) 21:27:15.52 ID:lbl8HEmy
期待して損した
22: 名無しのひみつ 2013/09/03(火) 22:30:06.62 ID:usdxI79w
世界が日本のコンテンツに追いついた瞬間!
23: 名無しのひみつ 2013/09/03(火) 23:05:46.64 ID:+8sXfy6p
エルフェンリートか?(見えない触手)
24: 名無しのひみつ 2013/09/03(火) 23:06:20.88 ID:AbnG7VCZ
頭にかぶったら帽子に使えるな
25: 名無しのひみつ 2013/09/04(水) 07:23:28.82 ID:tK25dEnA
>>1
> 堀之内詩織さん(25)
ぐぐるとショートカットのキュートな女性がヒットする
残念ながら彼氏あり・・・
> 堀之内詩織さん(25)
ぐぐるとショートカットのキュートな女性がヒットする
残念ながら彼氏あり・・・
7: 名無しのひみつ 2013/09/03(火) 20:29:55.37 ID:fb5jS7Xs
なんか思ったよりフツーのクラゲなんだが
引用元: ・【生物】綿毛のような触手、200本持つ新種のクラゲ
![]() | [2CS] 志布志の自然水 非常災害備蓄用 (2L PET×6本)×2箱 (5年保存水) 霧島化商 売り上げランキング : 43 Amazonで詳しく見る by AZlink |
コメントする