1: 2015/06/11(木) 01:04:06.44 ID:???.net
東京大学大学院の片岡一則教授らの研究チームは、ウイルスほどの大きさのナノマシンと中性子を使い、がんを攻撃する技術を開発したと発表した。
片岡教授らが研究を行っている「ナノマシン」は、必要な量の薬などをウイルスほどの大きさのカプセル状にして、病気の患部に直接届け、作用させるもの。研究チームはマウスを用いた実験で、造影剤を搭載したナノマシンを体内に投与し、MRIでがんの部位を特定。
そこに熱中性子線を照射することによってがんを攻撃することに成功したという。
続きはソースで

http://www.news24.jp/articles/2015/06/11/07277046.html
片岡教授らが研究を行っている「ナノマシン」は、必要な量の薬などをウイルスほどの大きさのカプセル状にして、病気の患部に直接届け、作用させるもの。研究チームはマウスを用いた実験で、造影剤を搭載したナノマシンを体内に投与し、MRIでがんの部位を特定。
そこに熱中性子線を照射することによってがんを攻撃することに成功したという。
続きはソースで

http://www.news24.jp/articles/2015/06/11/07277046.html
引用元: ・【医療】ナノマシンと中性子を使って、がんを攻撃する技術を開発 東大、5年後の実用化めざす
2: 2015/06/11(木) 01:11:17.43 ID:ovZP6jEc.net
癌を識別することが一番難しい問題です。
CTやMRIで発見できないそれをどうやって発見するか。
だが犬の嗅覚での発見率は全ての科学技術センサーの能力を遥かに超えた
高い確率で的中させてしまう。なのにセンサー作れない
CTやMRIで発見できないそれをどうやって発見するか。
だが犬の嗅覚での発見率は全ての科学技術センサーの能力を遥かに超えた
高い確率で的中させてしまう。なのにセンサー作れない
11: 2015/06/11(木) 02:14:59.83 ID:PxMlP5qf.net
>>2
匂いの元がわからんのにセンサー作れるか
匂いの元がわからんのにセンサー作れるか
32: 2015/06/11(木) 09:35:33.56 ID:pKTiUTaG.net
>>2
良性腫瘍や健全な細胞破壊しても死なない程度ならテヘペロで済まされる範囲だから、疑わしいのは全部攻撃で良いんじゃないの
脳腫瘍だとそうは行かないけど、それはそれとして
良性腫瘍や健全な細胞破壊しても死なない程度ならテヘペロで済まされる範囲だから、疑わしいのは全部攻撃で良いんじゃないの
脳腫瘍だとそうは行かないけど、それはそれとして
39: 2015/06/11(木) 15:07:33.58 ID:YLFm6VVZ.net
開腹手術とか無くていいと思う、開腹手術は体力の落ちてる感はとか年寄りには
リスクが付き物だからね、こういう手術は患者負担にならないし
>>32
最近良性腫瘍で手術して手術の翌日死んだ人知ってるよ
良性腫瘍なら無理に手術する必要ない
リスクが付き物だからね、こういう手術は患者負担にならないし
>>32
最近良性腫瘍で手術して手術の翌日死んだ人知ってるよ
良性腫瘍なら無理に手術する必要ない
41: 2015/06/11(木) 15:29:22.23 ID:KFMwSWGx.net
>>39
ひとつでも実用化されていればの話だ。
ナノキャリアの株を買ってみればよいね。株価操作疑義の噂があるけどな。
ひとつでも実用化されていればの話だ。
ナノキャリアの株を買ってみればよいね。株価操作疑義の噂があるけどな。
4: 2015/06/11(木) 01:14:56.65 ID:NWjwIrJt.net
もうそろそろガンは撲滅出来てもいいだろ。
8: 2015/06/11(木) 01:40:49.76 ID:ZMClI/uW.net
ミクロの決死圏。
9: 2015/06/11(木) 01:51:51.88 ID:dcqlr3De.net
抗体つかったdrug delivery systemでホウ素捕獲療法やったってこと?
なにはともあれ「ナノマシン」はいいすぎ。
これは記事書いた人間がわかってないな。
なにはともあれ「ナノマシン」はいいすぎ。
これは記事書いた人間がわかってないな。
13: 2015/06/11(木) 02:37:22.33 ID:cDuctVGe.net
ナノマシン療法を推進させたいグループの力が働いている。
村井ワクチンさえ認可しておけば。
村井ワクチンさえ認可しておけば。
15: 2015/06/11(木) 03:28:02.08 ID:bBzrT9Jz.net
>>13
どこの攻殻機動隊だw
まあ、胡散臭さ爆発だわな
なんか一見よさげだけど、目新しい技術なんかなにもない
どこの攻殻機動隊だw
まあ、胡散臭さ爆発だわな
なんか一見よさげだけど、目新しい技術なんかなにもない
29: 2015/06/11(木) 07:18:56.94 ID:ZtlTbH8K.net
>>13
節子それマイクロマシンやで…
節子それマイクロマシンやで…
14: 2015/06/11(木) 02:45:08.65 ID:5Z+Xjtrh.net
この技術が完全に確立されれば
火星とかに人類を送り込む事が出来るかね?
宇宙放射線のリスク
火星とかに人類を送り込む事が出来るかね?
宇宙放射線のリスク
16: 2015/06/11(木) 03:56:55.30 ID:vU3VRHug.net
どの道、金持ちしか治療を受けられないよ。ww
17: 2015/06/11(木) 05:11:33.08 ID:Pf4nFnRr.net
照射する熱中性子の桁を間違えてナノマシンとのミュータントが誕生するな
20: 2015/06/11(木) 05:29:39.34 ID:CcEHTyVB.net
バクテリオファージクラスのを作れたら病気なんて無くなりそう
23: 2015/06/11(木) 05:40:55.63 ID:xgRy3tn6.net
中性子使ってる時点で、ピンポイント攻撃は無理だろ。
24: 2015/06/11(木) 06:11:03.88 ID:lp8S25OI.net
5年後?
50年後の間違いだろw
50年後の間違いだろw
25: 2015/06/11(木) 06:23:20.28 ID:gD3yvOk8.net
体内で中性子を発生するのかな?
炎から放出する中性子
炎から放出する中性子
26: 2015/06/11(木) 06:41:15.19 ID:/E6xUR76.net
がん細胞が産出する特異タンパク質をターゲットに
染色する技術は確立してるみたいやから、
これを鉄粉のマイクロパウダーにコーティングして
点滴で全身に循環させ、
がん細胞に取り付いたところで、体外からマイクロ波
を照射して加熱すれば、熱に弱いがん細胞だけ選択的に焼けると
思うのだけど、どこかで研究してないのかな?
トナーのコーティング技術を応用すればローコスト
だし、鉄が成分ならさほど副作用は無いと思う。
染色する技術は確立してるみたいやから、
これを鉄粉のマイクロパウダーにコーティングして
点滴で全身に循環させ、
がん細胞に取り付いたところで、体外からマイクロ波
を照射して加熱すれば、熱に弱いがん細胞だけ選択的に焼けると
思うのだけど、どこかで研究してないのかな?
トナーのコーティング技術を応用すればローコスト
だし、鉄が成分ならさほど副作用は無いと思う。
28: 2015/06/11(木) 06:54:01.26 ID:Zk+wfMNT.net
がん撲滅まであと何日?
33: 2015/06/11(木) 10:47:20.59 ID:4RlhUozh.net
でもいつかそういう日が来る事を
願ってる
若くして癌になった人が治れば
それは素晴らしい事だから
願ってる
若くして癌になった人が治れば
それは素晴らしい事だから
35: 2015/06/11(木) 11:09:24.94 ID:KFMwSWGx.net
癌による発症は免疫力低下と連動しているし、
定常的に癌細胞のタネの細胞は発生している。
免疫力の強さ(遺伝的要素が大きいが)を維持することが対がん対策の基本。
片岡みたいな医療知識の基本を欠く人には研究発展は無理。
定常的に癌細胞のタネの細胞は発生している。
免疫力の強さ(遺伝的要素が大きいが)を維持することが対がん対策の基本。
片岡みたいな医療知識の基本を欠く人には研究発展は無理。
38: 2015/06/11(木) 12:33:13.55 ID:ahQT/q+p.net
こういうガン治療が実用化された試しがあるの?
実用化寸前で発表しろよ。
ほとんどが詐欺だろ。
実用化寸前で発表しろよ。
ほとんどが詐欺だろ。
42: 2015/06/11(木) 15:29:44.03 ID:kAQsbDV3.net
なんか考えてたナノマシンと違う
ナノカプセルの方がしっくりくる。
ナノカプセルの方がしっくりくる。
43: 2015/06/11(木) 15:46:45.33 ID:0+V5+vfn.net
ナノマシンをつかって人を意のままに操る技術はまだですか
44: 2015/06/11(木) 15:51:44.45 ID:kCwBy8Nz.net
ナノマシンで抗癌剤包んでどうこうってあれどうなったの?
今臨床試験やってるんでしょ?
今臨床試験やってるんでしょ?
45: 2015/06/11(木) 15:52:20.44 ID:RsCBlvw4.net
結局放射線治療じゃねーか!
46: 2015/06/11(木) 17:24:29.19 ID:46SjOusf.net
陽子線とか中性子線治療は、もう福島県でやってるんじゃないの?あれとは違うのかな?
昔テレビで、ものすごい大袈裟なマシーンでガン患者を切らないで治してるの観たような
記憶があるけど
昔テレビで、ものすごい大袈裟なマシーンでガン患者を切らないで治してるの観たような
記憶があるけど
34: 2015/06/11(木) 10:57:22.03 ID:uwiGXko/.net
5年?えらく早いな
本当に大丈夫なのか?
本当に大丈夫なのか?
ディアナチュラ ストロング39アミノマルチビタミン&ミネラル150粒
posted with AZlink at 2015.6.12
アサヒフード&ヘルスケア
売り上げランキング: 252
コメントする