1: 諸星カーくんφ ★ 2013/11/07(木) 08:03:34.99 ID:???0
大型肉食恐竜ティラノサウルスの仲間とみられる新種の化石を発見したと、米ユタ自然史博物館のチームが米オンライン科学誌プロスワンに6日発表した。
鋭い歯を持ち、有名なティラノサウルス・レックスによく似た短い鼻と幅広い頭蓋骨が特徴。ユタ州南部で見つかり、約8千万年前の白亜紀後期に生きていた。化石は体長約8メートル、重さ約2・5トンだったと推定され、“流血王”を意味する「ライスロナクス」と命名した。
ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013110601001887.html
写真=新種恐竜「ライスロナクス」の頭部の想像図

http://img.47news.jp/PN/201311/PN2013110601002080.-.-.CI0003.jpg
鋭い歯を持ち、有名なティラノサウルス・レックスによく似た短い鼻と幅広い頭蓋骨が特徴。ユタ州南部で見つかり、約8千万年前の白亜紀後期に生きていた。化石は体長約8メートル、重さ約2・5トンだったと推定され、“流血王”を意味する「ライスロナクス」と命名した。
ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013110601001887.html
写真=新種恐竜「ライスロナクス」の頭部の想像図

http://img.47news.jp/PN/201311/PN2013110601002080.-.-.CI0003.jpg
2: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:04:27.17 ID:ATe4UcXW0
好物はお米
117: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 10:48:22.96 ID:IYWL8nzX0
>>2
おかずはタクアンだな。
おかずはタクアンだな。
4: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:04:36.81 ID:RpC4/VQy0
嬉しい
5: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:05:26.16 ID:Z7/XlzAH0
Tレックスは、羽毛があった可能性が高いといわれているが
想像図には羽毛がないな
想像図には羽毛がないな
66: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 09:09:49.09 ID:dtv4bgGA0
>>5
これだけ巨大な生き物がふさふさだと自分の体温に殺される
これだけ巨大な生き物がふさふさだと自分の体温に殺される
72: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 09:33:19.40 ID:48uGxBdX0
>>66
ゾウやサイだってふさふさがいたんだ
あるいは.....
ゾウやサイだってふさふさがいたんだ
あるいは.....
8: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:06:33.73 ID:Iy792NsAi
最後にスをつけるのはルールなの?
12: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:07:43.45 ID:ATe4UcXW0
>>8
ヘ よりマシだろ
ヘ よりマシだろ
18: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:11:09.33 ID:P+8Kxe4r0
>>8
サウルスはトカゲ、スクスはワニだから
ナクスが何を指すのかは知らん
サウルスはトカゲ、スクスはワニだから
ナクスが何を指すのかは知らん
96: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 10:19:07.99 ID:WXyRkKMI0
>>18
流血王だから「王」じゃないの>ナクス
流血王だから「王」じゃないの>ナクス
98: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 10:26:02.20 ID:48uGxBdX0
>>96
ティラノサウルス・レックス 「・・・・・」
ティラノサウルス・レックス 「・・・・・」
22: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:11:44.63 ID:7bA9Kgq1i
>>8
つイグアノドン プテラノドン
つイグアノドン プテラノドン
80: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 10:01:39.43 ID:ss+nxf7w0
>>8
ラテン語の代表的語尾。
ラテン語の代表的語尾。
83: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 10:08:04.94 ID:48uGxBdX0
>>80
意味教えてください
意味教えてください
99: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 10:26:22.41 ID:ss+nxf7w0
>>83
レックスが王の意味。
レックスが王の意味。
9: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:06:36.98 ID:KPvAp4wh0
こんなに歯がはみ出てる恐竜って他にいたっけ?
13: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:08:13.58 ID:A7fmF4A70
ディノクライシスがこれから開発されていたとしたら
誰もクリアできなくなるところだったな
誰もクリアできなくなるところだったな
14: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:09:03.08 ID:rll3UIrb0
プロレスラーみたいなノリだな
15: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:09:18.51 ID:ygIPUq3zO
ファイヤー
17: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:10:14.75 ID:lCV4MEh50
ロマンだ
19: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:11:05.18 ID:n2dmdc+00
もう龍属性はいいよ
20: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:11:22.50 ID:eMkB0gesi
流血w?
23: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:12:14.90 ID:bqZT4oTv0
カプコン<モンハン4Gで採用
25: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:13:17.63 ID:+yeZeMyq0
お前らおかしいと思ったことはないか?
これほど巨体で地球の王者として君臨していた強靭な生物があきれるほど唐突に死滅した
まるで見えざる誰かの手が動いたように
いまのこの世界が、ある時点を境にして作り変えられたものだとしたらどうする?
これほど巨体で地球の王者として君臨していた強靭な生物があきれるほど唐突に死滅した
まるで見えざる誰かの手が動いたように
いまのこの世界が、ある時点を境にして作り変えられたものだとしたらどうする?
77: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 09:58:08.28 ID:Sg2IBJYnO
>>25
唐突に死滅と言うが、ヒトの進化の時間軸と比較すると
サルが唐突に地球を支配したよりゆっくりと滅亡していってるだろ
唐突に死滅と言うが、ヒトの進化の時間軸と比較すると
サルが唐突に地球を支配したよりゆっくりと滅亡していってるだろ
83: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 10:08:04.94 ID:48uGxBdX0
>>77
今の主流説だとごく短期間では?
今の主流説だとごく短期間では?
94: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 10:16:53.23 ID:wCz1fSIB0
>>25 恐竜は割と最近まで生きてたんだよ
知りたくば恐竜土偶でググレ
知りたくば恐竜土偶でググレ
111: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 10:37:53.44 ID:rkKGe5xmP
>>94
土偶は出ても、骨は出ない不思議。今は化石がでれば割と正確な年代測定
もできるし、まして人類と同じ時代なら判定しやすい。
土偶があるなら、当然骨も存在する。なので、トンでも論。w
土偶は出ても、骨は出ない不思議。今は化石がでれば割と正確な年代測定
もできるし、まして人類と同じ時代なら判定しやすい。
土偶があるなら、当然骨も存在する。なので、トンでも論。w
156: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 13:32:45.21 ID:wCz1fSIB0
>>111骨は漢方で珍重されてたので残らずすり潰されたのですよ
27: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:15:36.14 ID:9QAgoHTh0
Lythronax argestes, meaning "King of Gore of the South West",
流血王ではなく、”南西のゴアの王”という意味だと各英字紙にはあるけど・・・
流血王ではなく、”南西のゴアの王”という意味だと各英字紙にはあるけど・・・
32: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:17:48.87 ID:7bA9Kgq1i
>>27
そのGoreってのが流血とか出血を意味するんだよ
ゲームなんかで「ゴア規制」とかって聞いたことないか?
そのGoreってのが流血とか出血を意味するんだよ
ゲームなんかで「ゴア規制」とかって聞いたことないか?
38: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:19:49.36 ID:TsXFiVtJ0
>>32
おおなるほどゴア描写てやつね
おおなるほどゴア描写てやつね
42: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:22:57.06 ID:9QAgoHTh0
>>32
なかったです、すみませんw
元副大統領のアル・ゴア(Gore)はアル・流血さんだったんですね
なかったです、すみませんw
元副大統領のアル・ゴア(Gore)はアル・流血さんだったんですね
36: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:19:02.32 ID:9QAgoHTh0
自己解決>>27
Goreが地名じゃなくて、”流血”、血のり、とかそんな意味なのか
They've named the dinosaur, Lythronax argestes (LY'-throh-nax ar-GES'-tees).
The first part of the name means "king of gore," and the second part is derived from the poet Homer's southwest wind.
Goreが地名じゃなくて、”流血”、血のり、とかそんな意味なのか
They've named the dinosaur, Lythronax argestes (LY'-throh-nax ar-GES'-tees).
The first part of the name means "king of gore," and the second part is derived from the poet Homer's southwest wind.
29: 名無しさん@13周年 2013/11/07(木) 08:16:51.43 ID:VJMeYTUK0
で、ティラノサウルスより強いの強くないの?
引用元: ・【恐竜】大型恐竜ティラノサウルスの仲間、新種の恐竜の化石見つかる…“流血王”を意味する「ライスロナクス」と命名
モンスターハンター 肉焼きタイマー (カフェレオ流通限定 椅子付きVer.)
posted with AZlink at 2013.11.7
ヴェルテクス
売り上げランキング: 8555
コメントする