1: 2015/06/09(火) 10:15:33.03 ID:???.net
熊本大、メスのマウス1匹から卵子100個採取に成功-過剰排卵法の5倍
引用元:日刊工業新聞 掲載日 2015年06月08日
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020150608eaab.html

熊本大学の生命資源研究・支援センターの中潟直己教授、竹尾透講師らは、実験用マウスで1匹のメスから100個以上の卵子を得ることに成功した。
排卵調節をするインヒビンの抗体と、排卵刺激のホルモンを組み合わせ、従来の過剰排卵誘発法の4、5倍の卵子を得た。
実験動物の販売を手がける企業が新規排卵誘発剤として発売する。

マウスは通常、下垂体から卵巣の卵胞を刺激するホルモンが出て、多くの卵子が成育する。
合わせて卵子が過剰にならないよう調整するインヒビンというホルモンも出ており、自然では一度に5―10匹の子どもを生む。
 
これに対して、実験動物のマウスは多くを効率的に得る必要がある。

続きはソースで

ダウンロード

▽関連リンク
・熊本大学
1匹の雌マウスから100個の卵子を排卵させることに成功!
http://www.kumamoto-u.ac.jp/whatsnew/seimei/20150601
・PLOS ONE(May 29, 2015DOI: 10.1371/journal.pone.0128330)
Superovulation Using the Combined Administration of Inhibin Antiserum and Equine Chorionic Gonadotropin Increases the Number of Ovulated Oocytes in C57BL/6 Female Mice
http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0128330

引用元: 【実験動物】1匹のメスのマウスから卵子100個採取に成功 従来の過剰排卵法の5倍/熊本大

2: 2015/06/09(火) 10:17:32.07 ID:Ti8QoYN2.net
これを人間に応用すれば
不妊治療の成果があがる
ってことだな

3: 2015/06/09(火) 10:23:19.69 ID:iuaX9yTk.net
> これに対して、実験動物のマウスは多くを効率的に得
> る必要がある。 メスに外から妊馬(にんば)血清性
> 腺刺激ホルモンを投与し、過剰な排卵をさせ、安楽死
> させて得たこれらの卵子を活用する。
> 従来法では20―30個が排卵されていた。

前後の文脈との続きと意味が分からない。馬を◯して卵子を得るわけ?

30: 2015/06/12(金) 15:26:53.10 ID:+/Zb5Nya.net
>>3
「妊馬血清性腺刺激ホルモン」(PMSG)と呼ばれているホルモンを注射するというだけの話
実際に馬から採ってるかどうかは不明

6: 2015/06/09(火) 11:01:51.76 ID:p5o/GOyE.net
>実験動物の愛護の点で意味がある

7: 2015/06/09(火) 12:59:06.64 ID:UijkD8b2.net
>実験動物の愛護の点で意味がある。
ワロタw
これを以て「愛護」ってw

8: 2015/06/09(火) 13:08:21.61 ID:AA1P1t19.net
おれも1匹のメダカから卵100個採卵したぞ(どやあ)

9: 2015/06/09(火) 14:46:29.67 ID:H+ZACvpO.net
そこまでして、何を得たいんですかねぇ

10: 2015/06/09(火) 17:03:45.30 ID:OzAZ1Tgd.net
>メスに外から妊馬(にんば)血清性腺刺激ホルモンを投与し、過剰な排卵をさせ、安楽死させて得たこれらの卵子を活用する。
>これは卵子採取に使うメスの数を4分の1程度に抑えられるため、実験動物の愛護の点で意味がある。

愛護っても結局安楽死させてんじゃん。

11: 2015/06/09(火) 17:33:59.12 ID:UijkD8b2.net
まあ研究用の道具にしか過ぎないってことだわな
そのこと自体を批判するつもりはないが、「愛護」はないわ

15: 2015/06/09(火) 18:30:48.06 ID:NGFqfBAS.net
安全装置壊して過剰排卵させて、後遺症とか無いのか?

と思ったら◯して卵子取るのか。
家畜に応用も可能なんだろうが…

16: 2015/06/09(火) 18:57:38.89 ID:Off6o5mZ.net
卵子採取に使うメスの数は減っても、仮親の数は増えるんでないの

17: 2015/06/09(火) 19:15:06.80 ID:WdZovjvr.net
バイオハザアド発生...戸棚の裏がネズミの卵でいっぱいだΣ (゚Д゚;)

18: 2015/06/09(火) 19:19:36.19 ID:u2W3Ut13.net
>>17
それはリスの卵
素人には難しい

19: 2015/06/09(火) 19:29:27.02 ID:4pEh2UQz.net
人間でやれば万能細胞取り放題

20: 2015/06/09(火) 21:12:48.77 ID:YSCgtEKb.net
犠牲になるマウス100匹が25匹になれば、十分『愛護』と言えるんじゃないの?

23: 2015/06/10(水) 00:38:00.98 ID:BgViFZ0O.net
無理やり排卵とかおぶぇー
卵細胞枯渇するんちゃうか?

24: 2015/06/10(水) 04:38:53.02 ID:OP4XaMh6.net
少子化解消だな

25: 2015/06/10(水) 06:16:24.76 ID:TP8EnPzj.net
よーく記事嫁
人間にそのまま応用すんのはヤバい

28: 2015/06/12(金) 09:41:11.06 ID:RURxzglU.net
最期に安楽死させるという方法では、人間に適用するのはちょっと無理っぽい。

29: 2015/06/12(金) 09:56:10.59 ID:nkkIezA4.net
動物愛護は口実で、飼育費用が1/4になるってこったろ

30: 2015/06/12(金) 15:26:53.10 ID:+/Zb5Nya.net
>>29
そりゃその通りだ
実験を実施する人間も楽ができる
マウス100匹に注射するのはすんげー面倒なんだ
俺は毎週20匹に注射してたけど押さえつけると奴ら抵抗して噛み付いてくるし
何とも言えない目でこっちを見る

5: 2015/06/09(火) 10:50:31.66 ID:4Du06ezy.net
そろそろマウスからの逆襲がありそうだ