1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/11/12(火) 15:55:19.45 ID:???0
★伊豆シャボテン公園の「カピバラ」に4頭の赤ちゃん誕生 12/31まで名前募集
2013年11月12日(火)14時50分配信 はてなブックマークニュース
伊豆シャボテン公園(静岡県伊東市)のカピバラに、4頭の赤ちゃんが誕生しました。これを記念し、同園は11月12日(火)から12月31日(火)まで「カピバラの赤ちゃん誕生キャンペーン」を実施。
赤ちゃんの名前を募集するほか、カピバラグッズを割引で販売します。
4頭の赤ちゃんは11月2日、父親の「雷(らい)」と母親の「いくら」の間に生まれました。体長は約25cm、体重は約1.5kgで、性別はまだ不明。誕生後は順調に育ち、いくらの後をちょこちょこと追いかける愛らしい姿も見られるそうです。いくらの出産は今回が6度目で、同園の“カピバラ一家”は計9頭になりました。
「カピバラの赤ちゃん誕生キャンペーン」では、カピバラの展示場に設置した投票箱で4頭の名前を募集します。
発表は、2014年1月10日(金)に園内および公式サイト、Twitter、Facebookなどで行われます。
同園の「カピバラの赤ちゃんの名前募集」企画について、5月に生まれた3頭の赤ちゃんの名前を募集した前回は、628通の応募があったとのこと。選ばれたのは「富士」「だいず」「ころっけ」でした。
2012年には、同年に生まれた4頭の赤ちゃんの名前として「ぽっけ」「ぽんず」「たわし」「へちま」が選ばれています。
この計7頭は、今回名前を募集する4頭の兄弟です。

http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/hatena-20131112-17042/1.htm
http://news.nifty.com/cms_image/news/domestic/hatena-20131112-17042/thumb-hatena-20131112-17042-domestic.jpg
2013年11月12日(火)14時50分配信 はてなブックマークニュース
伊豆シャボテン公園(静岡県伊東市)のカピバラに、4頭の赤ちゃんが誕生しました。これを記念し、同園は11月12日(火)から12月31日(火)まで「カピバラの赤ちゃん誕生キャンペーン」を実施。
赤ちゃんの名前を募集するほか、カピバラグッズを割引で販売します。
4頭の赤ちゃんは11月2日、父親の「雷(らい)」と母親の「いくら」の間に生まれました。体長は約25cm、体重は約1.5kgで、性別はまだ不明。誕生後は順調に育ち、いくらの後をちょこちょこと追いかける愛らしい姿も見られるそうです。いくらの出産は今回が6度目で、同園の“カピバラ一家”は計9頭になりました。
「カピバラの赤ちゃん誕生キャンペーン」では、カピバラの展示場に設置した投票箱で4頭の名前を募集します。
発表は、2014年1月10日(金)に園内および公式サイト、Twitter、Facebookなどで行われます。
同園の「カピバラの赤ちゃんの名前募集」企画について、5月に生まれた3頭の赤ちゃんの名前を募集した前回は、628通の応募があったとのこと。選ばれたのは「富士」「だいず」「ころっけ」でした。
2012年には、同年に生まれた4頭の赤ちゃんの名前として「ぽっけ」「ぽんず」「たわし」「へちま」が選ばれています。
この計7頭は、今回名前を募集する4頭の兄弟です。

http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/hatena-20131112-17042/1.htm
http://news.nifty.com/cms_image/news/domestic/hatena-20131112-17042/thumb-hatena-20131112-17042-domestic.jpg
2: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 15:56:14.91 ID:fXQrBW5AI
可愛すぎw
7: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 15:57:50.33 ID:hOTQaFUd0
カ ピ バ ラ
8: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 15:57:56.17 ID:kxuQ0XH00
こう見るとカピバラって大人も子供もフォルム自体は同じなのなw
9: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 15:58:25.57 ID:rTAJaeIA0
イクラちゃんは女だったのかー
10: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 15:58:26.10 ID:QEDfz2vG0
だが鼻はぴすぴすする
11: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 15:58:34.65 ID:/ZXFoOgc0
村上1、村上2、村上3、村上4
12: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 15:58:47.45 ID:ZpdfB1hx0
怪奇カピパラ男、ショッカーの基地がある伊豆シャボテン公園
13: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 15:58:51.45 ID:OALgg+SI0
12/31までって、いつまで名無しで話題引っ張るんだよ
さっさと命名しろよ
虐待では?
さっさと命名しろよ
虐待では?
14: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 15:58:51.98 ID:n7nQkTE90
ショッカーどもなにやってんすか?
15: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 15:59:39.98 ID:p+a1nQRh0
モルモットに似てるよね
16: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 15:59:39.97 ID:R/7iGuvm0
カピバラは愛されるのに、ヌートリアは嫌われ者
17: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:00:20.57 ID:BK/zSVhA0
「カピ子」で。
20: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:01:43.19 ID:645uiJds0
>>17
川*´ω`)ハイ?
川*´ω`)ハイ?
19: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:01:12.55 ID:QDZwpLK30
かわいいー
ねむそうー
ねむそうー
21: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:03:22.93 ID:2TN6OLXF0
>>1
応募しようと思ったけど選ばれた名前見てやめた。
応募しようと思ったけど選ばれた名前見てやめた。
23: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:04:04.86 ID:fXQrBW5AI
ジョン、ポール、ジョージ、リンゴ
26: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:08:54.63 ID:ZpdfB1hx0
>>23
一人可哀想
一人可哀想
24: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:04:43.50 ID:Y//pil8RO
ちょっとモルモットっぽいので
デカ、ルト、シャー、マン
デカ、ルト、シャー、マン
25: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:07:20.55 ID:fXQrBW5AI
風・林・火・山
27: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:11:50.78 ID:xe95qPgg0
林家バカ4人衆からもらおう
しょーぞー
さんぺー
たいへー
きくぞー
しょーぞー
さんぺー
たいへー
きくぞー
29: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:13:40.44 ID:fvu+8WeI0
これ、ネズミの仲間なんだろ
せめてカワウソの仲間にして欲しいね
名前は 伊豆・シャ・ボ・テン (サボテンじゃ無くシャボテンなんだな)
せめてカワウソの仲間にして欲しいね
名前は 伊豆・シャ・ボ・テン (サボテンじゃ無くシャボテンなんだな)
31: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:15:07.18 ID:WLMsofaVO
チャーシュー、タマゴ、メンマ、オオモリ
これでどうだ?
これでどうだ?
38: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:31:08.06 ID:B1C79ae+0
>>31
ヤサイ ニンニク アブラ カラメ
ヤサイ ニンニク アブラ カラメ
32: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:15:41.73 ID:uzKwKfKv0
仔犬と成犬は大分違うけど、カピパラはそのまんま小さくなった感じだな
33: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:17:45.79 ID:8pLDjpwR0
可愛いけど赤ちゃん特有のあどけなさが無いね。
親とおんなじ顔w
親とおんなじ顔w
34: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:23:30.69 ID:MpMwujaJ0
大人のカピバラって結構デカイんだよな
名前は、いちご、みかん、りんご、ふなっしー で。
名前は、いちご、みかん、りんご、ふなっしー で。
35: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:26:34.73 ID:wUOcUMf8O
ヤサイ、ニンニク、脂、マシマシで
37: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:29:44.77 ID:96HWWIWW0
ほっとけばネズミ算的に増えたりしないのか
39: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:33:08.38 ID:zxsUDNXP0
カピバラは南米ではご馳走中のご馳走で、デートで奢るのがお約束。
一度食べると忘れられないくらいで、肉の王様と言われるくらいおいしい。
ここも養殖に励んでレストランを開いてくれないものか。
一度食べると忘れられないくらいで、肉の王様と言われるくらいおいしい。
ここも養殖に励んでレストランを開いてくれないものか。
40: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 16:33:56.96 ID:GiqJYh6r0
この子たちは、ゆず湯入湯の練習をするの?
生まれたばかりなのに、大変だな
生まれたばかりなのに、大変だな
60: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 18:38:24.84 ID:PCHGZSfv0
>>40
水に入るのは習性だし
打たせ湯もそういうの設置したら勝手にやってたみたいな感じだろうから
ほっときゃ覚えるんじゃないかな
水に入るのは習性だし
打たせ湯もそういうの設置したら勝手にやってたみたいな感じだろうから
ほっときゃ覚えるんじゃないかな
48: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 17:28:53.55 ID:FNXYhSD10
カビパラっていつも風呂入ってるイメージ
51: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 17:41:02.88 ID:1h7o9AFW0
「カ」「ピ」「パ」「ラ」で良いじゃん。
引用元: ・【静岡】伊豆シャボテン公園の「カピバラ」に4頭の赤ちゃん誕生 12/31まで名前募集
コメントする