1: 2015/06/17(水) 13:14:02.04 ID:???*.net
朝日新聞デジタル 6月17日(水)12時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00000030-asahi-soci
健康を保つために、食事で取る栄養素などの望ましい量を定めた厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」。
最新の2015年版では、コレステロールの上限値が削除された。上限値を設ける科学的な根拠がないためという。
■1日卵5、6個でも正常値
広島市の会社員高木伸一さん(57)は、17年前から自身のウェブサイト「たまご博物館」で卵に関する情報を紹介し、「卵博士」として知られる。
「卵を多く食べるとコレステロール値が上がってよくないのではないか」。高木さんには、こんな質問がよく寄せられる。高木さんは卵5、6個と鶏肉、タマネギを使った「親子煮」を毎晩のように食べるほど卵好きだが、健康診断でコレステロール値はいつも正常という。
「日本人の食事摂取基準」は5年ごとに改訂される。05年版と10年版では、食事で取るコレステロールの上限値を18歳以上の男女別に示していた。男性は1日750ミリグラム未満。
高木さんならば晩酌の卵のみで軽く超えてしまう量だ。
しかし、15年版では上限値が削られた。「目標量を算定するのに十分な科学的根拠が得られなかったため」と理由を記している。
米農務省も今年2月の報告書で、これまで推奨していたコレステロール摂取制限をなくすとした。
従来の上限値の設定に使ったのは、ハワイの日系中年男性の研究。エネルギー摂取量1千キロカロリーあたりのコレステロール量が325ミリグラムを超えると、心臓の血管に病気を起こす危険が増えたという。
この値を日本の18歳以上の各年代で1日平均摂取量にあてはめて導き出した。
続きはソースで
画像
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg2PBVsJlebxUfmuJDFXtWrA---x313-y600-q90/amd/20150617-00000030-asahi-000-2-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00000030-asahi-soci
健康を保つために、食事で取る栄養素などの望ましい量を定めた厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」。
最新の2015年版では、コレステロールの上限値が削除された。上限値を設ける科学的な根拠がないためという。
■1日卵5、6個でも正常値
広島市の会社員高木伸一さん(57)は、17年前から自身のウェブサイト「たまご博物館」で卵に関する情報を紹介し、「卵博士」として知られる。
「卵を多く食べるとコレステロール値が上がってよくないのではないか」。高木さんには、こんな質問がよく寄せられる。高木さんは卵5、6個と鶏肉、タマネギを使った「親子煮」を毎晩のように食べるほど卵好きだが、健康診断でコレステロール値はいつも正常という。
「日本人の食事摂取基準」は5年ごとに改訂される。05年版と10年版では、食事で取るコレステロールの上限値を18歳以上の男女別に示していた。男性は1日750ミリグラム未満。
高木さんならば晩酌の卵のみで軽く超えてしまう量だ。
しかし、15年版では上限値が削られた。「目標量を算定するのに十分な科学的根拠が得られなかったため」と理由を記している。
米農務省も今年2月の報告書で、これまで推奨していたコレステロール摂取制限をなくすとした。
従来の上限値の設定に使ったのは、ハワイの日系中年男性の研究。エネルギー摂取量1千キロカロリーあたりのコレステロール量が325ミリグラムを超えると、心臓の血管に病気を起こす危険が増えたという。
この値を日本の18歳以上の各年代で1日平均摂取量にあてはめて導き出した。
続きはソースで
画像
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg2PBVsJlebxUfmuJDFXtWrA---x313-y600-q90/amd/20150617-00000030-asahi-000-2-view.jpg
引用元: ・【研究】コレステロール、好きなだけ食べてもOK? 厚労省基準、上限値削除の理由は
2: 2015/06/17(水) 13:15:19.62 ID:DhgQQr0C0.net
クスリが売れなくなってしまいまつ><
218: 2015/06/17(水) 16:29:18.03 ID:EkgEXq5S0.net
>>2
食ったからと言って上がる訳じゃ無いから制限は止めるってだけで、もともと高値の人は下げる必要が有るでしょ
食ったからと言って上がる訳じゃ無いから制限は止めるってだけで、もともと高値の人は下げる必要が有るでしょ
4: 2015/06/17(水) 13:16:19.35 ID:oBm58tAc0.net
高カロリーがいかんのやろ
411: 2015/06/17(水) 22:10:18.90 ID:7x4yNUed0.net
>>4
それもう主流じゃなくなった。
今は炭水化物過剰がダメ
それもう主流じゃなくなった。
今は炭水化物過剰がダメ
5: 2015/06/17(水) 13:17:18.14 ID:PlJj66V/0.net
>食事から取る分は2割程度で、
>残りの8割程度は肝臓などでつくられていることがわかっている。
夜に肝臓で作るらしい
高くなる人は肝臓で過剰に作っていると思えばよい。
>残りの8割程度は肝臓などでつくられていることがわかっている。
夜に肝臓で作るらしい
高くなる人は肝臓で過剰に作っていると思えばよい。
6: 2015/06/17(水) 13:18:29.02 ID:BGxOF3uN0.net
ウソがバレたので、しょうが無いので訂正します。
412: 2015/06/17(水) 22:13:39.61 ID:n8xt7TU00.net
>>6
どう見てもこれ
どう見てもこれ
7: 2015/06/17(水) 13:19:06.36 ID:n2+seJb50.net
でもデブは甘えやでw
26: 2015/06/17(水) 13:28:14.72 ID:mHjJ2uS10.net
>>7
薬の副作用で太る人もおるんやで
きちんと勉強しいや
薬の副作用で太る人もおるんやで
きちんと勉強しいや
421: 2015/06/17(水) 22:23:34.68 ID:PfYELLDq0.net
>>26
じゃあ薬やめればw
そんなことして生きながらえてもしょうがないよデブは
じゃあ薬やめればw
そんなことして生きながらえてもしょうがないよデブは
455: 2015/06/18(木) 02:14:23.83 ID:vXMsJM2r0.net
>>421
婦人系の病気は?
婦人系の病気は?
8: 2015/06/17(水) 13:19:23.67 ID:OVkXaisx0.net
コレステロール値についてはわかっていない事が多い。
数値はむしろ多少高くても大丈夫という研究もあるし。
上げる要素は遺伝的要因や喫煙、糖質などの可能性が高い。
逆に肉・脂肪、高カロリーな物を沢山たべても顕著には上がらんのよ
数値はむしろ多少高くても大丈夫という研究もあるし。
上げる要素は遺伝的要因や喫煙、糖質などの可能性が高い。
逆に肉・脂肪、高カロリーな物を沢山たべても顕著には上がらんのよ
151: 2015/06/17(水) 15:00:34.97 ID:RXp5ZhBZ0.net
>>8
公の見解が変わったとたんに声高に追従する無能
それなら是正前にコレストロールと健康の因果関係はありませんと言っとけよ
こういう後乗りの知識あるんです僕ちゃんみたいなクズはしね
公の見解が変わったとたんに声高に追従する無能
それなら是正前にコレストロールと健康の因果関係はありませんと言っとけよ
こういう後乗りの知識あるんです僕ちゃんみたいなクズはしね
188: 2015/06/17(水) 15:50:25.65 ID:vres1yZz0.net
>>8
じゃことかしらすとか頭付魚は高コレステロールだから食うなと言われたことがある
卵とか小魚避けて再検査でさらにコレステロールが増加w
もともと善玉だけが異常に多かったので節制するとさらに増えちゃうw
じゃことかしらすとか頭付魚は高コレステロールだから食うなと言われたことがある
卵とか小魚避けて再検査でさらにコレステロールが増加w
もともと善玉だけが異常に多かったので節制するとさらに増えちゃうw
368: 2015/06/17(水) 21:24:31.27 ID:0BhPFVdu0.net
>>8 俺の場合、糖質制限で中世脂肪その他数値は問題ないし痩せたんだが、LDLだけが220くらいあんのよ。
なぜかは知らんし、放置してるけどな
なぜかは知らんし、放置してるけどな
376: 2015/06/17(水) 21:28:24.86 ID:WfCQUKD20.net
>>368
そういう数値が下がったらLDLも下がりそうに思うけど違うんだね
LDLってどうやったら下がるんだろう‥
そういう数値が下がったらLDLも下がりそうに思うけど違うんだね
LDLってどうやったら下がるんだろう‥
383: 2015/06/17(水) 21:40:18.66 ID:0BhPFVdu0.net
>>376 一応気になるから、年に一回頸動脈エコー受けてるけどね。
最近は肉を少し減らして魚の割合を増やしはじめたわ。あと、トランス脂肪酸について明らかにしてないファミレスの利用を少し控えてる。
最近は肉を少し減らして魚の割合を増やしはじめたわ。あと、トランス脂肪酸について明らかにしてないファミレスの利用を少し控えてる。
489: 2015/06/18(木) 14:02:42.03 ID:WDf6sCci0.net
>>368
親のどちらかが高コレステロールじゃないか?
毎年健康診断で俺もコレステロール値高いって言われてから、ジム通いと通勤で片道30分の徒歩
食事制限で卵や牛乳控えたんだが、それでもLDL200超え
病院じゃ、普通は痩せろとか運動しろと言うんだが、俺の体重問題なし、運動もやってる、食事も気を使ってる
なのに数値が下がらないのはもう遺伝的要因しか考えられないと言われて、今クスリ飲んでるわ
確かに母親がコレステロール値下げる薬のんでるから、母親の遺伝なんだろうとあきらめてる
親のどちらかが高コレステロールじゃないか?
毎年健康診断で俺もコレステロール値高いって言われてから、ジム通いと通勤で片道30分の徒歩
食事制限で卵や牛乳控えたんだが、それでもLDL200超え
病院じゃ、普通は痩せろとか運動しろと言うんだが、俺の体重問題なし、運動もやってる、食事も気を使ってる
なのに数値が下がらないのはもう遺伝的要因しか考えられないと言われて、今クスリ飲んでるわ
確かに母親がコレステロール値下げる薬のんでるから、母親の遺伝なんだろうとあきらめてる
494: 2015/06/18(木) 14:25:36.09 ID:u6+WshbP0.net
>>489 そういう場合は、もうそれでいいんじゃないの?
でもやっぱりそのコレステロールで血管内などが詰まってくるのかな。
血管内の詳細な検査ってのは、未だに不可能なんだっけ。
もしもその検査ができて、それで問題ないということが判明すればいいのにね。
でもやっぱりそのコレステロールで血管内などが詰まってくるのかな。
血管内の詳細な検査ってのは、未だに不可能なんだっけ。
もしもその検査ができて、それで問題ないということが判明すればいいのにね。
9: 2015/06/17(水) 13:19:27.38 ID:o7ZDaj+a0.net
ゆで卵食い放題!?
18: 2015/06/17(水) 13:22:17.27 ID:EmJfJxia0.net
>>9
坂東は座ってろ
坂東は座ってろ
10: 2015/06/17(水) 13:19:42.45 ID:n3UYBfT00.net
次はメタボのウエストサイズかなぁ
11: 2015/06/17(水) 13:20:07.26 ID:uFGJfRtN0.net
勘違いな人が中性脂肪を上げそうな気がする・・・
12: 2015/06/17(水) 13:20:36.63 ID:bLE+c/Fw0.net
卵は何個食っても同じなんだって
こんなの昔から知ってたわw
いらなければ、体が排出するのだよ
こんなの昔から知ってたわw
いらなければ、体が排出するのだよ
13: 2015/06/17(水) 13:20:40.25 ID:JhMR5dZX0.net
油分多いとだるくならないか?
14: 2015/06/17(水) 13:21:15.81 ID:P0QkebFj0.net
たまにハムエッグ食べると感動するくらいウマイな。
16: 2015/06/17(水) 13:21:40.60 ID:xs2tb71c0.net
肉とかあんまり食べないし揚げ物とかも食べないんだけど総コレステロールが異常に高いんですが(´・ω・`)
62: 2015/06/17(水) 14:05:30.67 ID:rQsEcm5G0.net
>>16
同じく
太ってもない
完全に遺伝
同じく
太ってもない
完全に遺伝
99: 2015/06/17(水) 14:35:34.49 ID:39IGuc3j0.net
>>16
運動不足で甘いもの食べてない?
自分もコレステロール値だけやたら高いけど動物性脂肪なんてトーストのバターと牛乳くらいなんだよな
運動不足で甘いもの食べてない?
自分もコレステロール値だけやたら高いけど動物性脂肪なんてトーストのバターと牛乳くらいなんだよな
20: 2015/06/17(水) 13:23:35.14 ID:uGOGItRF0.net
一番体に悪いのは
コンビニで適当なものを買ってきて
食っちゃパソコン、そして寝る
食っちゃパソコン、そして寝る
の生活だと思う
しょうしょう高カロリーだろうが脂肪取ろうが
動いて遊んで動いて遊んでしたら
全然太らないし、健康だよ
コンビニで適当なものを買ってきて
食っちゃパソコン、そして寝る
食っちゃパソコン、そして寝る
の生活だと思う
しょうしょう高カロリーだろうが脂肪取ろうが
動いて遊んで動いて遊んでしたら
全然太らないし、健康だよ
94: 2015/06/17(水) 14:32:47.38 ID:opApQiIA0.net
>>20
まあそういう生活も大病患って体重減りぎみの人にとっては悪くないからな
まあそういう生活も大病患って体重減りぎみの人にとっては悪くないからな
22: 2015/06/17(水) 13:25:01.92 ID:LYEDoY0CO.net
鶏卵は影響ないって感じだけど、魚卵はどうなのかな?
うちの親父が一時期明太子毎朝食ってたら、めっさコレステロール値やばくなったって言ってたけど
うちの親父が一時期明太子毎朝食ってたら、めっさコレステロール値やばくなったって言ってたけど
31: 2015/06/17(水) 13:30:17.04 ID:5bKQ/AtO0.net
>>22
魚卵はコレステよりプリン態がヤバいだろ
魚卵はコレステよりプリン態がヤバいだろ
56: 2015/06/17(水) 13:59:39.29 ID:JjXIpBzI0.net
>>22
> 鶏卵は影響ないって感じだけど、魚卵はどうなのかな?
> うちの親父が一時期明太子毎朝食ってたら、めっさコレステロール値やばくなったって言ってたけど
明太子を明太子だけで食べる人はいない。
普通はご飯と一緒に食べる。
味が濃いから、ご飯も進むしね。
「○○を食べたら、ある検査値がこうなった」というのは、本当に○○が原因なのか、○○と一緒に
食べている□□が真の原因ではないのか、と、一度は疑ってみた方が良い。
> 鶏卵は影響ないって感じだけど、魚卵はどうなのかな?
> うちの親父が一時期明太子毎朝食ってたら、めっさコレステロール値やばくなったって言ってたけど
明太子を明太子だけで食べる人はいない。
普通はご飯と一緒に食べる。
味が濃いから、ご飯も進むしね。
「○○を食べたら、ある検査値がこうなった」というのは、本当に○○が原因なのか、○○と一緒に
食べている□□が真の原因ではないのか、と、一度は疑ってみた方が良い。
15: 2015/06/17(水) 13:21:38.58 ID:oxyZBQQO0.net
好きなもん食え
コメントする