1: 頭突き(チベット自治区) 2013/11/20(水) 10:22:48.33 ID:x7shpdb40 BE:481042324-PLT(12122) ポイント特典
ソフトバンクがロボット事業に参入することが19日、分かった。
今夏に設立した新会社を母体に本格的な事業参入に向けた態勢を整える。当初はロボット開発用キットなど関連製品の販売に取り組み、将来は高度な人工知能(AI)を搭載した人型ロボットの開発に乗り出す構えだ。
ソフトバンクの孫正義社長は、平成22年に策定した「新30年ビジョン」の中で高度なAI機能を備えた「脳型コンピューター」の実用化を構想。
脳型コンピューターの指示で動く「筋肉」に当たるロボット駆動技術で幅広いメーカーとの提携を示唆していた。
IT業界ではグーグル、ヤフーなど米国の有力インターネット企業がすでにロボット研究に着手していることから、新会社で構想の具体化を急ぐことにした。
新会社「アスラテック」は今年7月に資本金1000万円で設立。社長はソフトバンクが100%出資するSBメディアホールディングスの土橋康成社長が兼務している。「まだ市場調査が主体で、具体的な事業構想は今後詰める」(ソフトバンク)としているが、ロボット開発用の基本ソフト(OS)の販売に加え、近く開発支援ツールの外販にも乗り出すなど順次、事業領域を広げる方向だ。
経済産業省によると、国内ロボット市場は、介護や医療支援、災害対策支援などさまざまなサービスへの活用で、平成22年の8600億円から32年には2兆8500億円強に拡大すると予想されている。
http://news.livedoor.com/article/detail/8268650/
今夏に設立した新会社を母体に本格的な事業参入に向けた態勢を整える。当初はロボット開発用キットなど関連製品の販売に取り組み、将来は高度な人工知能(AI)を搭載した人型ロボットの開発に乗り出す構えだ。
ソフトバンクの孫正義社長は、平成22年に策定した「新30年ビジョン」の中で高度なAI機能を備えた「脳型コンピューター」の実用化を構想。
脳型コンピューターの指示で動く「筋肉」に当たるロボット駆動技術で幅広いメーカーとの提携を示唆していた。
IT業界ではグーグル、ヤフーなど米国の有力インターネット企業がすでにロボット研究に着手していることから、新会社で構想の具体化を急ぐことにした。
新会社「アスラテック」は今年7月に資本金1000万円で設立。社長はソフトバンクが100%出資するSBメディアホールディングスの土橋康成社長が兼務している。「まだ市場調査が主体で、具体的な事業構想は今後詰める」(ソフトバンク)としているが、ロボット開発用の基本ソフト(OS)の販売に加え、近く開発支援ツールの外販にも乗り出すなど順次、事業領域を広げる方向だ。
経済産業省によると、国内ロボット市場は、介護や医療支援、災害対策支援などさまざまなサービスへの活用で、平成22年の8600億円から32年には2兆8500億円強に拡大すると予想されている。
http://news.livedoor.com/article/detail/8268650/

2: サッカーボールキック(茸) 2013/11/20(水) 10:27:11.88 ID:ABL1z/8m0
メガソーラーどうなった?
3: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県) 2013/11/20(水) 10:31:47.92 ID:iBE0jW0E0
>>2
飽きた
飽きた
5: 逆落とし(茸) 2013/11/20(水) 10:39:25.03 ID:IQPINWxY0
そんな余裕あるのか
儲かってんなー
ベンチャー買収して事業拡大は相変わらずか
儲かってんなー
ベンチャー買収して事業拡大は相変わらずか
24: ファイナルカット(大阪府) 2013/11/20(水) 13:13:00.15 ID:gSkdnJvh0
>>5
マジだから困るwwww
マジだから困るwwww
25: エメラルドフロウジョン(岐阜県) 2013/11/20(水) 13:15:58.26 ID:/XK83MTf0
>>5
確かにそんなイメージしかないわ。
ロボット関連企業を買収して、ソフトバンクが開発したって言いそう。
確かにそんなイメージしかないわ。
ロボット関連企業を買収して、ソフトバンクが開発したって言いそう。
6: サッカーボールキック(東京都) 2013/11/20(水) 10:48:47.66 ID:3OLXAIEy0
ルンバ以外で成功した個人向けロボットってあるのかよ
7: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県) 2013/11/20(水) 11:05:30.48 ID:iBE0jW0E0
>>6
ロビ
ロビ
11: バーニングハンマー(新潟県) 2013/11/20(水) 11:58:43.65 ID:L9KWnp1k0
>>6
アイボはそれなりに人気あったんじゃね?
何世代か出てたし。
禿さん、シリコンバレーに拠点を置いてロボット事業ですか。
お父さんアイボ来るでこれ。
アイボはそれなりに人気あったんじゃね?
何世代か出てたし。
禿さん、シリコンバレーに拠点を置いてロボット事業ですか。
お父さんアイボ来るでこれ。
13: キングコングラリアット(SB-iPhone) 2013/11/20(水) 12:29:59.82 ID:z84XL6Hdi
始まったか…
14: フォーク攻撃(dion軍) 2013/11/20(水) 12:32:58.45 ID:0srXhOhJ0
宇宙がどうとか全部ダメなんだよな
いっそのことアデランスを買収とかにしたら一番高感度上がるんじゃないか?
いっそのことアデランスを買収とかにしたら一番高感度上がるんじゃないか?
15: キングコングニードロップ(dion軍) 2013/11/20(水) 12:34:46.47 ID:5dWfasuj0
先行者だっけ?
あれの進化番でも作るのか?
あれの進化番でも作るのか?
16: カーフブランディング(WiMAX) 2013/11/20(水) 12:37:33.57 ID:qVbvqirZ0
で、東北地方太平洋沖地震の被害者に個人資産から100億円カンパの話は実現したの?(´・ω・`)
17: スターダストプレス(茨城県) 2013/11/20(水) 12:51:54.87 ID:oGpa7Lq50
iPhone契約したら、通信モジュール付きのロボットがついてくるってか?
18: 男色ドライバー(関東・甲信越) 2013/11/20(水) 12:54:14.03 ID:dYSG0pXLO
韓国資本だから倫理違反もなんのそのだろ
クローンも商売にしてるし
クローンも商売にしてるし
20: ニーリフト(東日本) 2013/11/20(水) 13:07:39.33 ID:nC0GnRDR0
今までの人型ロボットで体はほぼ完成してきてて、なんで同時進行で人工知能の開発がされないのか不思議。
22: 目潰し(東京都) 2013/11/20(水) 13:09:50.44 ID:e1agq6WA0
日本のロボット開発って技術力はあるのに国の支援が遅れているから
これはすばらしい先読み!素直に孫正義はすごいと思うぞ。
バイオの分野にも進出してくれ。
これはすばらしい先読み!素直に孫正義はすごいと思うぞ。
バイオの分野にも進出してくれ。
23: フォーク攻撃(兵庫県) 2013/11/20(水) 13:11:10.84 ID:6VlOYF430
ガワは随分出来て来たけど、問題は脳の方だね。
今のロボットは、どうしても精巧なオモチャって感じがする。
今のロボットは、どうしても精巧なオモチャって感じがする。
26: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区) 2013/11/20(水) 13:19:19.30 ID:vJ7wr/vw0
軍事用に事業を広げるんじゃないかな
30: トペ コンヒーロ(東京都) 2013/11/20(水) 14:00:51.00 ID:6OvKFSsG0
メガソーラやめてメガゾーンやるのか
35: ドラゴンスープレックス(愛媛県) 2013/11/20(水) 16:07:23.19 ID:5MFaH9QC0
>>30
また20世紀をやり直すのか
また20世紀をやり直すのか
31: レインメーカー(千葉県) 2013/11/20(水) 14:22:32.30 ID:1R8n+cUr0
半島系が先進技術とか次世代技術に介入できんように規制しろ。ガチで怖いわ。
33: フェイスクラッシャー(北海道) 2013/11/20(水) 16:04:06.16 ID:v4DTpcQL0
AI使って電話勧誘でもするんじゃね?
34: ドラゴンスープレックス(愛媛県) 2013/11/20(水) 16:06:23.48 ID:5MFaH9QC0
開発なんてしてねぇだろクソハゲは、出来そうな所を買収するだけ、いつもの南トンのやり口
36: 超竜ボム(西日本) 2013/11/20(水) 16:07:53.10 ID:p4LFkKU/0
こうやっていろんなものにいっちょかみして情報を半島に流すんだろうな
39: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区) 2013/11/20(水) 16:09:07.33 ID:esce8sA70
株価操作の為の話題作り
40: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県) 2013/11/20(水) 17:04:10.56 ID:iBE0jW0E0
携帯する情報端末的なロボットくるのか。
デザインは高橋さんが良いな。
鬼太郎のめだまおやじみたいに、情報くれたり話し相手になる、そんなヤツ。
デザインは高橋さんが良いな。
鬼太郎のめだまおやじみたいに、情報くれたり話し相手になる、そんなヤツ。
41: レッドインク(チベット自治区) 2013/11/20(水) 18:18:25.73 ID:CARhgAJD0
手広げすぎだろ
引用元: ・ソフトバンク、ロボット事業参入 高度AI、人型開発へ
コメントする