1: 白夜φ ★ 2013/11/30(土) 23:15:06.01 ID:???
宇宙核時計ニオブ92の起源が超新星爆発ニュートリノであることを理論的に解明
2013.11.27
要点
ニオブ92が超新星ニュートリノで生成されたとする新仮説を提唱
超新星モデルによる理論計算で太陽系のニオブ92の量を再現
超新星爆発から太陽系誕生までの時間を100万~3000万年と評価
概要
日本原子力研究開発機構・量子ビーム応用研究部門の早川岳人研究主幹、国立天文台・理論研究部の梶野敏貴准教授、東京工業大学の千葉敏教授らの共同研究グループは、太陽系初期にのみ存在した放射性同位体ニオブ92(半減期は約3千5百万年)が、超新星爆発のニュートリノで生成されたことを理論的に解明しました。
現在の太陽系にニオブ92は存在しません。
しかし、隕石研究によって、約46億年前に太陽系が誕生した時点では、ニオブ92が存在していたことが明らかになっていました。
ところが、ニオブ92が宇宙のどこでどのように生成されたかは未解明の問題でした。
これまで、いくつかの仮説が提唱されましたが、いずれもニオブ92の量を定量的に説明できませんでした。
本研究グループは、太陽系誕生の直前に、太陽系近傍で超新星爆発が発生し、放出されたニュートリノによって超新星爆発の外層でニオブ92が生成され、爆発によって吹き飛ばされて太陽系に降り注いだとの仮説を立てました。
超新星爆発モデルにニュートリノ核反応率を組み込んで計算したところ、ニオブ92の量を定量的に説明できることが判りました。
本研究によって、長年に亘って謎であったニオブ92の起源が明らかになりました。
さらに、ニオブ92を生成した超新星爆発から太陽系誕生までの時間を100万~3000万年と評価しました。
このように年代を計測できる放射性同位体を宇宙核時計と呼びます。
今後、隕石研究が進み、より正確な量が判れば、より正確に時間を評価できます。
なお、本成果は11月22日発表のThe Astrophysical Journal Letterに掲載されました。
画:原始中性子星
http://www.titech.ac.jp/news/img/news20131127_chiba01.jpg
▽記事引用元 東京工業大学 東工大ニュース 2013.11.27配信記事
http://www.titech.ac.jp/news/2013/024407.html
報道機関向けプレスリリース
http://www.titech.ac.jp/news/pdf/news20131127_chiba.pdf
2013.11.27
要点
ニオブ92が超新星ニュートリノで生成されたとする新仮説を提唱
超新星モデルによる理論計算で太陽系のニオブ92の量を再現
超新星爆発から太陽系誕生までの時間を100万~3000万年と評価
概要
日本原子力研究開発機構・量子ビーム応用研究部門の早川岳人研究主幹、国立天文台・理論研究部の梶野敏貴准教授、東京工業大学の千葉敏教授らの共同研究グループは、太陽系初期にのみ存在した放射性同位体ニオブ92(半減期は約3千5百万年)が、超新星爆発のニュートリノで生成されたことを理論的に解明しました。
現在の太陽系にニオブ92は存在しません。
しかし、隕石研究によって、約46億年前に太陽系が誕生した時点では、ニオブ92が存在していたことが明らかになっていました。
ところが、ニオブ92が宇宙のどこでどのように生成されたかは未解明の問題でした。
これまで、いくつかの仮説が提唱されましたが、いずれもニオブ92の量を定量的に説明できませんでした。
本研究グループは、太陽系誕生の直前に、太陽系近傍で超新星爆発が発生し、放出されたニュートリノによって超新星爆発の外層でニオブ92が生成され、爆発によって吹き飛ばされて太陽系に降り注いだとの仮説を立てました。
超新星爆発モデルにニュートリノ核反応率を組み込んで計算したところ、ニオブ92の量を定量的に説明できることが判りました。
本研究によって、長年に亘って謎であったニオブ92の起源が明らかになりました。
さらに、ニオブ92を生成した超新星爆発から太陽系誕生までの時間を100万~3000万年と評価しました。
このように年代を計測できる放射性同位体を宇宙核時計と呼びます。
今後、隕石研究が進み、より正確な量が判れば、より正確に時間を評価できます。
なお、本成果は11月22日発表のThe Astrophysical Journal Letterに掲載されました。
画:原始中性子星
http://www.titech.ac.jp/news/img/news20131127_chiba01.jpg
▽記事引用元 東京工業大学 東工大ニュース 2013.11.27配信記事
http://www.titech.ac.jp/news/2013/024407.html
報道機関向けプレスリリース
http://www.titech.ac.jp/news/pdf/news20131127_chiba.pdf
2: 名無しのひみつ 2013/11/30(土) 23:27:57.59 ID:s8rGZotj
おらSFの話かとおもっただ
3: 名無しのひみつ 2013/11/30(土) 23:30:41.49 ID:sOGQIu2A
気をつけろ!「起源」とか言葉使うと奴らがやってくるぞ!!
6: 名無しのひみつ 2013/11/30(土) 23:42:32.60 ID:ZMTyaVBP
宇宙の謎は次第に解き明かされてゆく
地球上で争いばかり繰り返す厄介者が存在する謎は解明されるのか、永遠の謎か
地球上で争いばかり繰り返す厄介者が存在する謎は解明されるのか、永遠の謎か
8: 名無しのひみつ 2013/11/30(土) 23:45:31.69 ID:F2eufaM5
もう今から寝ようかという時間帯に
あんまり難しいこと言わんといてくれ
あんまり難しいこと言わんといてくれ
9: 名無しのひみつ 2013/11/30(土) 23:51:39.83 ID:BpKKtEPI
太陽の前にあった星がどっかーーーーんって爆発してから
すぐに太陽が作られ始めたってことか?
すぐに太陽が作られ始めたってことか?
18: 名無しのひみつ 2013/12/01(日) 07:48:51.83 ID:GX8a6lM9
>>9
太陽系の近くにあった超新星じゃね
太陽系の近くにあった超新星じゃね
10: 名無しのひみつ 2013/12/01(日) 00:01:57.36 ID:8EPLMOKD
現在の太陽系にニオブ92は存在しません。
無いものをどうやって研究出きるの?
無いものをどうやって研究出きるの?
11: 名無しのひみつ 2013/12/01(日) 00:10:22.93 ID:8PvtpVj+
>>10
プレスリリースから
> 放射性同位体ニオブ92 は、現在の太陽系には存在していません。しかし、隕石の研究によって
> ジルコニウム92 の量が太陽組成より多い事例が見つかりました。これは、太陽系が誕生した時点
> でニオブ92 が存在しており、太陽系誕生から現在に至る46 億年の間に、ニオブ92 がジルコニウ
> ム92 にベータ崩壊したためです。ジルコニウム92 の量から、太陽系誕生時に、ニオブ92 はニオ
> ブ93 の量に対して約10 万分の1 の量が存在していたことが判明しました。
簡単に言うと隕石の中にニオブ92の痕跡があった
プレスリリースから
> 放射性同位体ニオブ92 は、現在の太陽系には存在していません。しかし、隕石の研究によって
> ジルコニウム92 の量が太陽組成より多い事例が見つかりました。これは、太陽系が誕生した時点
> でニオブ92 が存在しており、太陽系誕生から現在に至る46 億年の間に、ニオブ92 がジルコニウ
> ム92 にベータ崩壊したためです。ジルコニウム92 の量から、太陽系誕生時に、ニオブ92 はニオ
> ブ93 の量に対して約10 万分の1 の量が存在していたことが判明しました。
簡単に言うと隕石の中にニオブ92の痕跡があった
12: 名無しのひみつ 2013/12/01(日) 00:26:40.14 ID:x5clkKCf
なんか匂ぶな
13: 名無しのひみつ 2013/12/01(日) 00:37:30.64 ID:gsPOuGBo
凄いねこれ。ノーベル物理学賞10個分くらいの大偉業。
ほぼ宇宙物理学のゴールに到達したと言って良い。
もう宇宙に謎はなくなった。宇宙わかった。
ほぼ宇宙物理学のゴールに到達したと言って良い。
もう宇宙に謎はなくなった。宇宙わかった。
32: 名無しのひみつ 2013/12/02(月) 17:40:09.06 ID:EjdUcyln
>>13
「宇宙わかった」って宇宙ヤバイの対みたいで何かいいなw
「宇宙わかった」って宇宙ヤバイの対みたいで何かいいなw
14: 名無しのひみつ 2013/12/01(日) 00:44:16.01 ID:Az87xcJ4
すげーなあ…
俺東工大物理卒だけど関係ない仕事ついて窓際社員だわ
俺東工大物理卒だけど関係ない仕事ついて窓際社員だわ
15: 名無しのひみつ 2013/12/01(日) 01:11:01.28 ID:5npJIMXl
ニオブ92は、波動エンジンの材料
16: 名無しのひみつ 2013/12/01(日) 06:41:46.94 ID:Zkhvn3dq
ニオブ92とニュートリノの関係がわからんw
17: 名無しのひみつ 2013/12/01(日) 06:43:08.94 ID:Zkhvn3dq
宇宙核時計ってなに?
27: 名無しのひみつ 2013/12/01(日) 14:27:49.48 ID:8PvtpVj+
>>16>>17
原子核で太陽系の年齢など色々な年代を測定できる放射性同位体を宇宙核時計という
ニュートリノは次の二つの原子核反応で利用される
ニオブ93 + ニュートリノ → ニオブ92 + ニュートリノ + 中性子
ジルコニウム92 + 電子型ニュートリノ → ニオブ92 + 電子
プレスリリースにある図だとこうなる
http://th.nao.ac.jp/release/20131122/src/img2.png
超新星爆発の際のニュートリノによりこの反応が起きてニオブ92に発生したのではないかというのが今回の成果
原子核で太陽系の年齢など色々な年代を測定できる放射性同位体を宇宙核時計という
ニュートリノは次の二つの原子核反応で利用される
ニオブ93 + ニュートリノ → ニオブ92 + ニュートリノ + 中性子
ジルコニウム92 + 電子型ニュートリノ → ニオブ92 + 電子
プレスリリースにある図だとこうなる
http://th.nao.ac.jp/release/20131122/src/img2.png
超新星爆発の際のニュートリノによりこの反応が起きてニオブ92に発生したのではないかというのが今回の成果
31: 名無しのひみつ 2013/12/02(月) 12:10:59.82 ID:PDN4wWNe
>>27㌧
その説明でやっとわかったわ
でもニュートリノが当たって中性子が飛ばされたりβ崩壊が起きるって初耳だわ
その説明でやっとわかったわ
でもニュートリノが当たって中性子が飛ばされたりβ崩壊が起きるって初耳だわ
19: 名無しのひみつ 2013/12/01(日) 07:51:06.77 ID:GMjYqNiU
予想通りだ
太陽系の前には別の系があったに違いない。
太陽系の前には別の系があったに違いない。
21: 名無しのひみつ 2013/12/01(日) 08:05:37.23 ID:OQSICsOO
> 現在の太陽系にニオブ92は存在しません。
これはどうやって証明したの?
これはどうやって証明したの?
23: 名無しのひみつ 2013/12/01(日) 10:57:34.36 ID:MwrTMzQY
爆発した超新星残骸は今どこで何をしいてるのさ
こいつが爆発したせいで太陽の親兄弟生き別れになったんだよ
こいつが爆発したせいで太陽の親兄弟生き別れになったんだよ
24: 名無しのひみつ 2013/12/01(日) 11:11:54.57 ID:6UMa0qef
というかコズフロでやってたのは
太陽はもともとプレアデスのような散開星団の一つで
それが50億年の間に散開しちまったという話だったな
組成と年代が似た兄弟候補が多数あるとか
太陽はもともとプレアデスのような散開星団の一つで
それが50億年の間に散開しちまったという話だったな
組成と年代が似た兄弟候補が多数あるとか
25: 名無しのひみつ 2013/12/01(日) 12:57:34.69 ID:i2Gfro9L
太陽系が出来上がる初期の段階では、太陽極々近隣に太陽の兄弟となる恒星が群れになって存在していて、
早い段階に、その集団の中の大質量の恒星が超質量爆発を起こした。
重力が喪失したことにより、群れの恒星たちはそれぞれ別の方向に飛んでいった。
だから太陽は、孤立して存在しているように見える。
長らく太陽には連星があるのではないかと思われていたが、
この論文によって、太陽の連星が存在していなくてもおかしくない、という結果に至った
早い段階に、その集団の中の大質量の恒星が超質量爆発を起こした。
重力が喪失したことにより、群れの恒星たちはそれぞれ別の方向に飛んでいった。
だから太陽は、孤立して存在しているように見える。
長らく太陽には連星があるのではないかと思われていたが、
この論文によって、太陽の連星が存在していなくてもおかしくない、という結果に至った
29: 名無しのひみつ 2013/12/01(日) 17:48:13.80 ID:b0ZrhE/n
その爆発した星はいまどこに居るのかな
30: 名無しのひみつ 2013/12/02(月) 02:31:39.81 ID:utfFE2To
人間の妄想って凄いな
26: 名無しのひみつ 2013/12/01(日) 13:16:08.56 ID:ffM0BEXZ
へーなるほどわからん
引用元: ・【物理】宇宙核時計ニオブ92の起源が超新星爆発ニュートリノであることを理論的に解明/東工大など
Vixen 天体望遠鏡 PORTAII R130Sf 39954
posted with AZlink at 2013.12.2
VIXEN
売り上げランキング: 25306
コメントする