1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/01/16(木) 18:52:27.84 ID:???0
★「鳥インフル」改名して 中国食品業者 副総理に陳情
2014年1月16日 朝刊
中国南部を中心に50人以上が死亡し猛威をふるっているH7N9型鳥インフルエンザのネーミングが原因で大きな経済ダメージを受けたとして、広東省の食品会社経営者が農業担当の汪洋副総理らに、改名を求めるショートメールを送った。最終的にメールは副総理に届かなかったという。
十四日付の香港南華早報によると、経営者は中国農牧業協会を通じて「H7N9型は家禽(かきん)だけでなく他の動物や人にも感染し、鳥インフルという命名がそもそも不公正だ」と訴え、数千万の農民が被害を受けているとして、A型インフルエンザに改名するよう求めた。
広東省の専門家の一部には「民衆の誤解を避けるため」として、甲型H7A9インフルエンザに改名するよう求める意見もあったが、多くの専門家の反対にあい雲散霧消した。
広州市社会科学院の研究員は「公衆の健康と産業保護は共に考慮すべきだが、健康が第一だ」と、改名要求ににべもなかった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014011602000122.html
2014年1月16日 朝刊
中国南部を中心に50人以上が死亡し猛威をふるっているH7N9型鳥インフルエンザのネーミングが原因で大きな経済ダメージを受けたとして、広東省の食品会社経営者が農業担当の汪洋副総理らに、改名を求めるショートメールを送った。最終的にメールは副総理に届かなかったという。
十四日付の香港南華早報によると、経営者は中国農牧業協会を通じて「H7N9型は家禽(かきん)だけでなく他の動物や人にも感染し、鳥インフルという命名がそもそも不公正だ」と訴え、数千万の農民が被害を受けているとして、A型インフルエンザに改名するよう求めた。
広東省の専門家の一部には「民衆の誤解を避けるため」として、甲型H7A9インフルエンザに改名するよう求める意見もあったが、多くの専門家の反対にあい雲散霧消した。
広州市社会科学院の研究員は「公衆の健康と産業保護は共に考慮すべきだが、健康が第一だ」と、改名要求ににべもなかった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014011602000122.html
2: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:55:56.93 ID:fJYuNRKK0
皆で公平に『中国インフルエンザ』で良いんじゃね。
6: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:59:33.48 ID:Z32pjOx30
>>2
豚インフルエンザとまぎらわしいやろ
豚インフルエンザとまぎらわしいやろ
3: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:56:56.19 ID:hZA0ypWX0
言う相手を間違えたな
4: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:58:01.21 ID:kG+/sIm50
中華インフルエンザ凶悪型
5: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:59:08.58 ID:eODPUx380
鳥からのインフル 間違いじゃないだろ 豚にも有るの知らない?
7: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:02:52.54 ID:aNelyGiQ0
支那インフルエンザ
9: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:05:21.58 ID:35aVVrqJ0
おかしな伝染病はだいたい中国から来る
11: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:05:42.00 ID:nEPSWT7G0
>家禽だけでなく他の動物や人にも感染し
だから大問題になっているのさ。最初に見つかったのは家禽から。
だから鳥・・と呼ばれているのさ。
途中で妙に名前を変えたりすると、過去の報道や文献を読む際に
妙な勘違いを生じる恐れがあるから、なるべく名前は変えない。
酸素、水素とかも、昔の名前のままだよ。
だから大問題になっているのさ。最初に見つかったのは家禽から。
だから鳥・・と呼ばれているのさ。
途中で妙に名前を変えたりすると、過去の報道や文献を読む際に
妙な勘違いを生じる恐れがあるから、なるべく名前は変えない。
酸素、水素とかも、昔の名前のままだよ。
12: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:06:20.65 ID:+2Kgz0S/0
トリ→トリ
トリ→ヒト (今ここ)
トリ→ヒト→ヒト (\(^o^)/オワタ)
トリ→ヒト (今ここ)
トリ→ヒト→ヒト (\(^o^)/オワタ)
18: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:10:31.60 ID:nEPSWT7G0
>>12
鳥インフルエンザが、ヒト → ヒト 感染をしたのかも、
とかいう報道は聞いた記憶がある。ホントかどうかは知らない。
鳥インフルエンザが、ヒト → ヒト 感染をしたのかも、
とかいう報道は聞いた記憶がある。ホントかどうかは知らない。
14: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:07:08.82 ID:7Gi05kzm0
じゃあ「チャイナ・インフルエンザ」で
「インフルエンザA香港型」があるんだし
これで良いだろw
「インフルエンザA香港型」があるんだし
これで良いだろw
15: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:08:11.43 ID:9oAT2rxCO
鳥由来とはいえ豚を経由することで変質してヒトに感染するようになるわけだから鳥への接触して感染するわけではないから一般人が鳥を警戒しても仕方ない
養鶏、養豚関係者は別だが
養鶏、養豚関係者は別だが
16: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:08:17.31 ID:LC22PaVQ0
Cウィルス
17: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:10:05.87 ID:VtRd0jxR0
>>1
「チャイナ・シンドローム流行性感冒」とか如何よ?
「チャイナ・シンドローム流行性感冒」とか如何よ?
21: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:14:34.85 ID:nEPSWT7G0
名前を変えて誤魔化そうという魂胆なのか。
あわれなヤツだ。
あわれなヤツだ。
22: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:14:45.97 ID:tWPTwGUb0
ちなみに日本脳炎とは、韓国人がかかる火病のことです。
24: アニ‐ 2014/01/16(木) 19:19:08.27 ID:NY2Eh7HH0
名前かえたって減りはしないんだぞ
だからいつまでも阿Qなんだよ
だからいつまでも阿Qなんだよ
25: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:22:08.47 ID:XSSQepVs0
「中華インフル」とか。
名前を変えればいいってのは、日本のダメ会社や人間も考えることだがな。
名前を変えればいいってのは、日本のダメ会社や人間も考えることだがな。
26: 馬 ◆512TRM2ErA 2014/01/16(木) 19:23:24.21 ID:qa0m60SS0
鳥を外してInfluenza A(H7N9)Shanghai/2013とかにすれば良いんじゃね?
29: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:31:12.65 ID:7Gi05kzm0
東南アジアで蔓延しても「日本」脳炎があるんだぞ
「鳥インフルエンザ」が嫌なら「チャイナ・インフルエンザ」にするぞ
「鳥インフルエンザ」が嫌なら「チャイナ・インフルエンザ」にするぞ
30: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:40:10.34 ID:e9NkBtYw0
支那肺炎もSARS等と、ふざけた名前になったんだっけ?
32: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 20:14:48.83 ID:vDczy1+w0
中国風邪で決定
37: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 20:22:46.77 ID:7a5Bqc8c0
これ多分シナで相当鳥インフルエンザ蔓延してんだろうな。
H5N1来たらお終い。
H5N1来たらお終い。
42: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 20:52:05.54 ID:VtRd0jxR0
>>37
よ~し、中国人に行き渡らないくらいにインフルエンザ用のマスク買占めしようぜ。
よ~し、中国人に行き渡らないくらいにインフルエンザ用のマスク買占めしようぜ。
39: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 20:24:59.83 ID:lBgfAJcQ0
実は人間が鳥にうつすウイルスである。
43: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 21:19:14.96 ID:pCeaEX3SP
病原体の発生源のくせに
46: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 23:48:08.56 ID:gRhhQ/51O
中国人から鳥に移ってるんだよね。鳥が可哀想、中国人を駆除しなよ。
49: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 23:54:37.63 ID:BXQ0wOGz0
シナウィルスが分かりやすい
40: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 20:31:41.61 ID:L9ATVNvq0
改名して解決する問題じゃないだろ。
引用元: ・【中国】「鳥インフル」改名して 中国食品業者 副総理に陳情
高い信頼性(日本製マスク)【pm2.5・黄砂対策】【鳥インフルエンザ対策】 【ブリッジ ドクターマスク(メディカルマスク) Mホワイト 50枚入】 医療現場で使われているマスク
posted with AZlink at 2014.1.17
ブリッジメディカル
売り上げランキング: 1139
コメントする