1: キャプテンシステムρφ ★ 2014/01/28(火) 11:29:23.94 ID:???0
ベトナムのハノイエンジニアリング社が小型潜水艦を建造し、すでに海上試験を行っていることが明らかになりました。
【画像】
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_05/297_102269_912667.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_05/297_102271_162960.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_05/297_102275_408201.jpg
海軍情報誌が25日に報じました。
この小型潜水艦は最先端の非大気依存推進(AIP)技術を取り入れており、船内にはエンジンだけでなく酸素システム、レーダーなどを搭載しているとのことです。
この12トンの小型潜水艦は水深50m、15時間に渡って潜航可能です。
将来的には海洋資源や環境調査のために使用されるとのことです。
http://slide.mil.news.sina.com.cn/slide_8_297_27918.html
【画像】
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_05/297_102269_912667.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_05/297_102271_162960.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_05/297_102275_408201.jpg
海軍情報誌が25日に報じました。
この小型潜水艦は最先端の非大気依存推進(AIP)技術を取り入れており、船内にはエンジンだけでなく酸素システム、レーダーなどを搭載しているとのことです。
この12トンの小型潜水艦は水深50m、15時間に渡って潜航可能です。
将来的には海洋資源や環境調査のために使用されるとのことです。
http://slide.mil.news.sina.com.cn/slide_8_297_27918.html

2: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:30:38.38 ID:XQnKHTSe0
コレジャナイ的な感じ
4: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:30:50.85 ID:Rk1eGPVr0
回天?w
5: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:31:24.58 ID:9K6QKrFQ0
かわいいな。
6: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:32:21.70 ID:csjGJPGa0
特攻用
7: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:32:48.16 ID:Mx76sWbn0
オイw
8: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:33:32.19 ID:7Sd2q61Y0
軍用には、旧旧々型ぐらい売ってやれんのか?やっぱ潜水艦は無理か?
149: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 13:50:59.97 ID:o2vgTrcQ0
>>8
日本の潜水艦で3世代前と言えばゆうしお型だけど、
それでも排水量3000トンもあるし建造は1988年まで行われていた。
しかも日本の場合、10年ぐらいで新型の潜水艦を建造しているからゆうしお型も世界的に見れば割と新型に属する。
ちなみに他の国は30年とかそれぐらい使い倒す
日本の潜水艦で3世代前と言えばゆうしお型だけど、
それでも排水量3000トンもあるし建造は1988年まで行われていた。
しかも日本の場合、10年ぐらいで新型の潜水艦を建造しているからゆうしお型も世界的に見れば割と新型に属する。
ちなみに他の国は30年とかそれぐらい使い倒す
10: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:34:32.47 ID:dj3Lth9i0
なんかこう・・・レジャー用品的なニオイがする・・・
11: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:35:27.60 ID:x4AHJ5Bk0
これを100機作れば最新鋭潜水艦でも全滅出来ないぞ
そこまで魚雷積んでない
またGPSで自動航行させれば駆逐艦を陽動できる
夢が広がる
そこまで魚雷積んでない
またGPSで自動航行させれば駆逐艦を陽動できる
夢が広がる
12: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:35:40.57 ID:m+6T+ZJjP
うーん、なんだかな。
白鳥型の足漕ぎボートを思い出した。
ベトナム、頑張れ!
白鳥型の足漕ぎボートを思い出した。
ベトナム、頑張れ!
13: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:35:42.87 ID:rlWx5VFV0
何か塗装前の製缶みたいだ
14: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:36:01.43 ID:ZjbBr8E80
>海洋資源や環境調査のために使用されるとのこと
これを海軍情報誌が言ってちゃ何の隠れ蓑にもなってないと思う
これを海軍情報誌が言ってちゃ何の隠れ蓑にもなってないと思う
15: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:36:01.51 ID:s2n5koUj0
潜水艦じゃなく潜水艇だろ!!
16: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:36:37.11 ID:rA84gLLH0
なんか,前々大戦の雰囲気がひしひしと・・・
18: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:36:45.29 ID:uunSqdbTO
ロシアの核兵器搭載の原子力潜水艦をベトナムは配備しろ。中国を海上封鎖しろ。
19: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:37:06.97 ID:iZjmyBpO0
結構前に貨物のタンク貨車2つつなげて伊潜水艦作ろうとしたw
まあ実際は双胴船のヨットになったが
まあ実際は双胴船のヨットになったが
20: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:37:28.04 ID:tyy8fuF80
これじゃ魚雷は積めんだろ…。
何用の潜水艦かな?
何用の潜水艦かな?
21: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:37:30.66 ID:gYol4SpD0
>>1
おっちゃんえらく嬉しそう。開発関係者かな
おっちゃんえらく嬉しそう。開発関係者かな
22: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:37:36.07 ID:iihKoSmv0
さあ早く黄色く塗るんだ
24: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:38:18.03 ID:95OlUWbR0
こりゃあ
潜水艦ではなくて
潜水艇
平和利用じゃん
潜水艦ではなくて
潜水艇
平和利用じゃん
25: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:38:50.94 ID:xn6GSjeO0
戦闘用の「潜水艦」ではなく、資源調査などに使う「潜水艇」だよね、これ。
しかし、舷側の丸窓やら、円筒形の船体やら、実にレトロフューチャーな香りがするフネだw
しかし、舷側の丸窓やら、円筒形の船体やら、実にレトロフューチャーな香りがするフネだw
26: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:39:16.71 ID:jkLUitJg0
町工場のおっちゃんがにっこりwww
27: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:42:31.29 ID:x/5hNpYA0
宮崎駿が好きそうな潜水艦
28: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:44:30.92 ID:zKkQPtDZ0
絵にはなるな。
29: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:44:48.61 ID:I5BbWfC7P
軍用には無理
むしろ量産してレジャー用途が向いてる。
むしろ量産してレジャー用途が向いてる。
30: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:45:05.46 ID:MbgMhwmB0
特撮物に出てくる感じ
34: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:47:02.15 ID:GNB14NOAP
ミジェットサブマリンってやつか
今日本がAIP乗っけた甲標的とか作ったら凄そう。何の役に立つか知らんがw
今日本がAIP乗っけた甲標的とか作ったら凄そう。何の役に立つか知らんがw
48: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:58:46.38 ID:NF803PtG0
>>34
無人にして特攻用にしたらアリかも知れない。
無人にして特攻用にしたらアリかも知れない。
49: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:59:47.85 ID:YTtdB9w+0
>>48
魚雷じゃねーか!!
魚雷じゃねーか!!
35: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:47:44.39 ID:v2X+Vtub0
特攻は出来るな
40: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:55:30.35 ID:5BN4EwBe0
>>35
目標に追いつけないだろ
目標に追いつけないだろ
39: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 11:55:01.48 ID:BncKFHLvO
巻き網漁で対策される。
引用元: ・【軍事】ベトナムが小型潜水艦を開発…AIP推進システムを搭載、15時間に渡って潜航可能[1/28]
Pellor 充電式LED水中ライト ダイビングライト 1200ルーメン CREE XM-L T6 搭載 100mまでの潜水作業ダイビングライト 充電器+1x 18650バッテリー付き!
posted with AZlink at 2014.1.29
Pellor
売り上げランキング: 3937
コメント
コメント一覧
コメントする