1: 白夜φ ★ 2014/01/24(金) 22:43:55.89 ID:???
M82に11等級の明るい超新星 観測実習中に発見
【2014年1月23日 CBET 3792/ロンドン大学天文台】
おおぐま座の銀河M82に11等級の明るい超新星2014Jが出現した。
ロンドン大学天文台での観測実習中に偶然見つかったもので、今後どれだけ増光するか注目される。
1月21.805日(世界時)、英・ロンドン大学天文台のSteve J. Fosseyさんがおおぐま座方向の銀河M82に超新星2014Jを10.5等(R等級)で発見した。
当日学生を指導していたSteve J. Fosseyさんは、天気が悪くなってきていたので予定していた実習の代わりにCCDカメラの使い方の簡単なデモをしようと思いたった。
学生らが対象に選んだ銀河M82に望遠鏡を向けたところ、これまでなかったはずの明るい光が見えた。
雲が近づく中、大慌てで異なるカラーフィルターや別の天体望遠鏡での観測を行い、見間違いや機器のノイズではないことを確認したという。
超新星の位置は以下のとおり。
赤経 09時55分42.14秒
赤緯 +69度40分26.0 秒(2000.0年分点)
美星天文台(岡山県)や広島大学東広島天文台(広島県)などでの分光観測から、極大1~2週間前のIa型超新星とみられる。
超新星出現の情報を受けて山形県の板垣公一さんが画像をチェックしたところ、15日に撮影した画像にすでに写っていたことがわかった。
板垣さん撮影の画像(右画像2枚目)を見ると、超新星が増光していく様子がよくわかる。
皆さんが最近撮影したM82の画像をチェックしてみると、この超新星が写っているかもしれない。
多くはずっと暗い等級で発見、観測される超新星が11等級で見つかるのは異例のことだ。
今後さらに明るくなるとみられており、2011年9月に10等級に達した超新星2011fe以来の明るい超新星となる可能性もある。
約1200万光年という距離の近さも記録的で、1993年におおぐま座の銀河M81(今回のM82のすぐそばにある銀河)で発見された超新星1993J以来となる。
眼視確認や写真撮影に挑戦して、どこまで明るくなるか見届けてみてはいかがだろうか。
------------------- 引用ここまで 全文は記事引用元をご覧ください ---------
▽記事引用元 AstroArts 2014年1月23日配信記事
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/01/23sn2014j/index-j.shtml
【画像】
ロンドン大学天文台で撮影された銀河M82。十字の箇所が超新星2014J。クリックで超新星出現前との比較表示
(提供:UCL/University of London Observatory/Steve Fossey/Ben Cooke/Guy Pollack/Matthew Wilde/Thomas Wright)
http://www.astroarts.jp/news/2014/01/23sn2014j/sn2014j.jpg
板垣公一さんが撮影していた発見前の超新星。1月14日~20日の光度変化がわかる。クリックで拡大(撮影:板垣公一さん)
http://www.astroarts.jp/news/2014/01/23sn2014j/sn2014j_itgk.jpg
【2014年1月23日 CBET 3792/ロンドン大学天文台】
おおぐま座の銀河M82に11等級の明るい超新星2014Jが出現した。
ロンドン大学天文台での観測実習中に偶然見つかったもので、今後どれだけ増光するか注目される。
1月21.805日(世界時)、英・ロンドン大学天文台のSteve J. Fosseyさんがおおぐま座方向の銀河M82に超新星2014Jを10.5等(R等級)で発見した。
当日学生を指導していたSteve J. Fosseyさんは、天気が悪くなってきていたので予定していた実習の代わりにCCDカメラの使い方の簡単なデモをしようと思いたった。
学生らが対象に選んだ銀河M82に望遠鏡を向けたところ、これまでなかったはずの明るい光が見えた。
雲が近づく中、大慌てで異なるカラーフィルターや別の天体望遠鏡での観測を行い、見間違いや機器のノイズではないことを確認したという。
超新星の位置は以下のとおり。
赤経 09時55分42.14秒
赤緯 +69度40分26.0 秒(2000.0年分点)
美星天文台(岡山県)や広島大学東広島天文台(広島県)などでの分光観測から、極大1~2週間前のIa型超新星とみられる。
超新星出現の情報を受けて山形県の板垣公一さんが画像をチェックしたところ、15日に撮影した画像にすでに写っていたことがわかった。
板垣さん撮影の画像(右画像2枚目)を見ると、超新星が増光していく様子がよくわかる。
皆さんが最近撮影したM82の画像をチェックしてみると、この超新星が写っているかもしれない。
多くはずっと暗い等級で発見、観測される超新星が11等級で見つかるのは異例のことだ。
今後さらに明るくなるとみられており、2011年9月に10等級に達した超新星2011fe以来の明るい超新星となる可能性もある。
約1200万光年という距離の近さも記録的で、1993年におおぐま座の銀河M81(今回のM82のすぐそばにある銀河)で発見された超新星1993J以来となる。
眼視確認や写真撮影に挑戦して、どこまで明るくなるか見届けてみてはいかがだろうか。
------------------- 引用ここまで 全文は記事引用元をご覧ください ---------
▽記事引用元 AstroArts 2014年1月23日配信記事
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/01/23sn2014j/index-j.shtml
【画像】
ロンドン大学天文台で撮影された銀河M82。十字の箇所が超新星2014J。クリックで超新星出現前との比較表示
(提供:UCL/University of London Observatory/Steve Fossey/Ben Cooke/Guy Pollack/Matthew Wilde/Thomas Wright)
http://www.astroarts.jp/news/2014/01/23sn2014j/sn2014j.jpg
板垣公一さんが撮影していた発見前の超新星。1月14日~20日の光度変化がわかる。クリックで拡大(撮影:板垣公一さん)
http://www.astroarts.jp/news/2014/01/23sn2014j/sn2014j_itgk.jpg
2: 名無しのひみつ 2014/01/24(金) 22:45:38.71 ID:a98l9QFc
ここにも板垣
3: 名無しのひみつ 2014/01/24(金) 22:46:01.63 ID:zQ7/9yJj
馬頭星雲とは簡単に言うと
馬の頭の形に見える星雲の事である。
馬の頭の形に見える星雲の事である。
5: 名無しのひみつ 2014/01/24(金) 22:51:28.03 ID:XgmODrwz
なんかさ。
冬の大三角形の赤い星が、もうすぐ超新星爆発して、
昼間は太陽が2つに見えて、夜は白夜が続くっていうやつ。
もうすぐ、もうすぐって、いつになったら、爆発するの?
するする詐欺か?
冬の大三角形の赤い星が、もうすぐ超新星爆発して、
昼間は太陽が2つに見えて、夜は白夜が続くっていうやつ。
もうすぐ、もうすぐって、いつになったら、爆発するの?
するする詐欺か?
6: 名無しのひみつ 2014/01/24(金) 22:54:15.31 ID:JdORA1KH
いや、何光年はなれてんのよ?w
9: 名無しのひみつ 2014/01/24(金) 23:04:51.97 ID:N7bFvbcG
惜しかったな、板垣さん
10: 名無しのひみつ 2014/01/24(金) 23:05:44.88 ID:BjQAbN/T
最近は超新星のデータ集めまくって宇宙論の検証してるから
沢山あったほうが良さそうだな
沢山あったほうが良さそうだな
13: 名無しのひみつ 2014/01/24(金) 23:25:36.66 ID:BwyxbDwm
あれ、板垣じゃない、っと思ったら、やっぱり板垣だったw
14: 名無しのひみつ 2014/01/24(金) 23:50:09.49 ID:2hR5oaOm
板垣さんとしては
「貴様など私が相手をするまでもないわ。
弟子の弟子で充分!」
って感じかね。
んで、板垣さんがトドメさして
「口ほどにもない。一億年ほど早かったようだな・・・」
と冷ややかに言って次回に続く、みたいなw
「貴様など私が相手をするまでもないわ。
弟子の弟子で充分!」
って感じかね。
んで、板垣さんがトドメさして
「口ほどにもない。一億年ほど早かったようだな・・・」
と冷ややかに言って次回に続く、みたいなw
16: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 00:12:11.17 ID:AuJmkcIX
昨日ちょうどM82写真に撮って今見たら思いっきり写ってた
17: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 00:12:41.72 ID:zst7Zs//
22: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 02:14:44.63 ID:ibpfXRZW
>>17
隣のも僅かに増幅してね?
隣のも僅かに増幅してね?
18: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 00:35:24.01 ID:yE9FAJC9
板垣さん…
あれっ!?
あれっ!?
19: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 00:42:20.36 ID:dX/mgSyQ
マジレスすると、
板垣さん見落としたな
板垣さん見落としたな
20: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 00:50:33.14 ID:+BqJr0bg
超新星ハンパねえな。なんだこの光っぷりはww こえーよw
21: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 01:12:09.44 ID:8R2PECzF
2014「J」って事は今年10個目の発見か
11等級だとシリウスの1万分の1の明るさだから肉眼では
全く分からん明るさだな
11等級だとシリウスの1万分の1の明るさだから肉眼では
全く分からん明るさだな
23: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 03:25:08.59 ID:FL9CnMcw
すげーな、むちゃくちゃ明るいじゃん
24: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 04:03:15.73 ID:rDbzao+9
11等級な25cmあれば観えるな。
問題はM82が見つかるかどうか。
問題はM82が見つかるかどうか。
26: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 07:44:06.78 ID:dX/mgSyQ
>>24
25センチで見つけられないなんてどれだけお粗末な空なんだよ
まさか腕か?
25センチで見つけられないなんてどれだけお粗末な空なんだよ
まさか腕か?
29: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 08:22:13.44 ID:rDbzao+9
>>26
どこに住んでるんだ? すんなりM82が観えるなら羨ましいわ。
どこに住んでるんだ? すんなりM82が観えるなら羨ましいわ。
36: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 12:32:47.35 ID:dX/mgSyQ
>>29
乗鞍のふもと松本市街地から車で20分
7センチあれば十分だ
網状星雲だって見える
乗鞍のふもと松本市街地から車で20分
7センチあれば十分だ
網状星雲だって見える
39: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 16:15:38.65 ID:rDbzao+9
>>36
そんな所と東京を一緒にするなよ。
そんな所と東京を一緒にするなよ。
30: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 10:29:45.91 ID:B++G8N0k
1200万光年でこれだろ800光年しか離れて無いベテルギウスが爆発したらマジでヤバイんじゃ無いか
31: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 10:48:34.03 ID:4mh/bIzX
月と比べられる程度の明るさかな
33: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 11:25:23.20 ID:2kfHW4q3
ちなみにM82では2004年と2008年にも超新星が見つかっている(どちらもII型)。
35: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 11:57:24.61 ID:rjvLRmKo
板垣さんの発見じゃなかった
でも名前は出てた
でも名前は出てた
41: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 17:18:41.70 ID:4LSLcuWP
あの板垣ですら見落とすことだってある
43: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 17:46:13.48 ID:RPW2E6wb
でもさ、1200万年前の距離がわかっても今どこにあるのかわからないんだろ?
44: 名無しのひみつ 2014/01/25(土) 19:01:49.49 ID:oRWrw4o0
超新星の発見を、板垣さんに検証してもらうようになったとは
46: 名無しのひみつ 2014/01/26(日) 04:32:30.96 ID:rxRuEqId
>>44
そっちのほうがすげーよwww
こんなこともあろうかと、写真とってたのか?!
そっちのほうがすげーよwww
こんなこともあろうかと、写真とってたのか?!
47: 名無しのひみつ 2014/01/26(日) 10:27:16.18 ID:IIXNSvjn
板垣さんは15日の写真のを見逃してたのか
それとも写真を確認する前だったのか
それが問題だ
それとも写真を確認する前だったのか
それが問題だ
48: 名無しのひみつ 2014/01/27(月) 02:23:35.12 ID:T1+KeOTO
ロンドン大学天文台の話だったのに、
唐突に板垣さんの名前出てきてワロタ
唐突に板垣さんの名前出てきてワロタ
引用元: ・【天文】おおぐま座方向の銀河M82に超新星2014Jを発見 M82に11等級の明るい超新星 観測実習中に発見/ロンドン大学天文台
Kenko 天体望遠鏡 Sky Explore SE-AT90M RD 反射式 口径90mm 焦点距離1250mm 卓上型 自動追尾機能付 SE-AT90M RD
posted with AZlink at 2014.1.30
ケンコー
売り上げランキング: 5763
コメントする