1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/02/05(水) 20:12:56.62 ID:???0
★和宮の直筆哀訴状が現存 官軍の江戸攻撃延期求める
京都の本草漢学塾「山本読書室」跡に秘蔵されていた数万点の新史料の中に、徳川将軍家に降嫁した和宮が官軍の江戸攻撃延期を求めた直筆の哀訴状が現存していることが5日、松田清京都外大教授(日本洋学史)の調査で分かった。
哀訴状の内容は知られていたが、直筆のものが確認されたのは初めて。
岩倉具視の子で、官軍側司令官だった具定の返信の下書きなども見つかった。
哀訴状は官軍の江戸攻撃が2日後に迫った慶応4(1868)年3月13日、江戸に向かう中山道蕨駅(現在の埼玉県蕨市)にいた官軍の陣営に届けられた。
戦火を避けようと必死にもがいた内面がうかがえる。
2014/02/05 20:00 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014020501002007.html
京都の本草漢学塾「山本読書室」跡に秘蔵されていた数万点の新史料の中に、徳川将軍家に降嫁した和宮が官軍の江戸攻撃延期を求めた直筆の哀訴状が現存していることが5日、松田清京都外大教授(日本洋学史)の調査で分かった。
哀訴状の内容は知られていたが、直筆のものが確認されたのは初めて。
岩倉具視の子で、官軍側司令官だった具定の返信の下書きなども見つかった。
哀訴状は官軍の江戸攻撃が2日後に迫った慶応4(1868)年3月13日、江戸に向かう中山道蕨駅(現在の埼玉県蕨市)にいた官軍の陣営に届けられた。
戦火を避けようと必死にもがいた内面がうかがえる。
2014/02/05 20:00 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014020501002007.html
8: 名無しさん@13周年 2014/02/05(水) 20:29:47.83 ID:8R7rFehK0
皇族のパワーだな!これがその辺の大名家からの嫁だったら江戸城は焼き払われていた。
9: 名無しさん@13周年 2014/02/05(水) 20:31:53.66 ID:Nz8wZQXM0
>>8
助かったのは江戸城だけだからそうだろうな
助かったのは江戸城だけだからそうだろうな
13: 名無しさん@13周年 2014/02/05(水) 20:40:59.98 ID:1z2n9IsG0
>>8
輪王寺宮が直接赴いてもだめだったのに、手紙一本でどうにかなったとは思えないがな。
輪王寺宮が直接赴いてもだめだったのに、手紙一本でどうにかなったとは思えないがな。
11: 名無しさん@13周年 2014/02/05(水) 20:34:28.24 ID:EVInQ5H70
孝明天皇を殺しておいて何が官軍なんだか
14: 名無しさん@13周年 2014/02/05(水) 20:52:23.38 ID:SFe64U7I0
長州藩は、武士以外の兵士がいた。
15: 名無しさん@13周年 2014/02/05(水) 20:55:19.43 ID:DadNOzp30
数万点・・何年掛かるかな
17: 名無しさん@13周年 2014/02/05(水) 21:00:18.20 ID:HpdpxDSQ0
和宮さんは何で江戸から脱出しなかったの?
18: 名無しさん@13周年 2014/02/05(水) 21:01:27.20 ID:xhr5sofo0
つか、裏取引あったやろ?無血開城って、岩倉なんて公家でありながら、朝廷裏切ってるやん、あれで新政府で参議とか裏取引しか思えん
19: 名無しさん@13周年 2014/02/05(水) 21:05:18.20 ID:gAnQULgy0
薩摩の篤姫と皇族の和宮が城の中にいれば、常識的に考えて総攻撃なんてしないよね
結局、西郷の脅し的なパフォーマンスだと思っているわ俺
結局、西郷の脅し的なパフォーマンスだと思っているわ俺
22: 名無しさん@13周年 2014/02/05(水) 21:18:16.09 ID:Qhmp5m6G0
そもそも徳川慶喜自身が霊元天皇の玄孫で皇族だから最初から官軍と戦うつもりなどさらさら無い。
和宮の婚約者だった東征大総督有栖川宮熾仁親王の父幟仁親王は慶喜のいとこ。
慶喜の奇怪な行動も徳川家の将軍だと言う固定観念から見ているから不可解なのであって、
霊元天皇の玄孫の皇族・有栖川家の一員として見れば倒幕に最も大きな力を尽くした勤王の志士として
全部すっきりと理解できる。
和宮の婚約者だった東征大総督有栖川宮熾仁親王の父幟仁親王は慶喜のいとこ。
慶喜の奇怪な行動も徳川家の将軍だと言う固定観念から見ているから不可解なのであって、
霊元天皇の玄孫の皇族・有栖川家の一員として見れば倒幕に最も大きな力を尽くした勤王の志士として
全部すっきりと理解できる。
23: 名無しさん@13周年 2014/02/05(水) 21:22:13.81 ID:Dz4grt2P0
この瞬間ってどこの殿様でもなくて西郷の一存で決定してた時代だってのが歴史の不思議だよな
24: 名無しさん@13周年 2014/02/05(水) 21:23:36.51 ID:TFqZJyld0
まあ、こういう時のための公武合体。
勝西郷会談はパフォーマンス。
勝西郷会談はパフォーマンス。
25: 名無しさん@13周年 2014/02/05(水) 21:28:42.62 ID:rgNjnYzh0
篤姫で堀北がやってた役か
27: 名無しさん@13周年 2014/02/05(水) 21:31:54.01 ID:EOsFIjdq0
ドラマに出てくる内親王って和宮がブッチギリ1位かな
江戸初期の女一宮(明正女帝)が2位ぐらいか
あとは伏見や有栖川出身の徳川の御台所たちが居るけどこれは女王だっけ?
それ以外は大河の平安時代の女院とかがパラパラ出るぐらいか
江戸初期の女一宮(明正女帝)が2位ぐらいか
あとは伏見や有栖川出身の徳川の御台所たちが居るけどこれは女王だっけ?
それ以外は大河の平安時代の女院とかがパラパラ出るぐらいか
30: 名無しさん@13周年 2014/02/05(水) 22:38:06.84 ID:hUeL+d+o0
>哀訴状の内容は知られていたが
それで文面はどんなだったんだろう?
それで文面はどんなだったんだろう?
32: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 00:27:02.30 ID:pOmAchkN0
山岡鉄舟の努力を全部自分の手柄にしようとした
勝海舟
勝海舟
35: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 01:24:30.40 ID:0XrG6Jk90
>>32
勝は総責任者
勝は総責任者
48: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 02:12:09.89 ID:o14resWx0
>>32
福沢諭吉に激しく非難された
勝海舟
福沢諭吉に激しく非難された
勝海舟
34: 消費税増税反対 2014/02/06(木) 01:20:31.84 ID:vuUFfKFSO
こういった史料は大切に保管して欲しいね。
37: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 01:33:22.25 ID:Vj47hvad0
遷都もしてない
半ば強引に明治天皇連れてきて帰りたがって最後は陵は京都に
などなど黒歴史満載だな
半ば強引に明治天皇連れてきて帰りたがって最後は陵は京都に
などなど黒歴史満載だな
57: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 06:34:20.35 ID:64UYL2QQO
真の朝敵賊軍は糞長州新政府
59: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 06:49:33.02 ID:RV5GtOzt0
江戸は無血
東北方面は死屍累々
東北方面は死屍累々
60: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 07:09:53.29 ID:DlI6byBa0
日本人は物持ちいいよね。
何でもかんでも保存してる
何でもかんでも保存してる
62: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 08:23:48.22 ID:0XrG6Jk90
>>60
たいてい火災で焼失するけどな
たいてい火災で焼失するけどな
61: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 07:59:01.07 ID:g6vE6xcb0
孝明天皇はかなりの悪筆だったそうだが読めるのか。
63: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 08:29:32.07 ID:33M2lzBs0
和宮の直筆の手紙か
それは影武者が書いた手紙なのだろうか
それは影武者が書いた手紙なのだろうか
65: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 09:21:11.37 ID:0XrG6Jk90
>>63
影「武者」は笑う部分としても
それ何の意味があるの?
影「武者」は笑う部分としても
それ何の意味があるの?
64: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 08:45:53.44 ID:PrbyUlHBO
豊家の淀君と徳川家の和宮様や天璋院様はエライ違いだな。豊家も九州か東北に五十万石くらいもらって大人しくしてれば滅亡を免れたかもしれんのに。
66: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 09:25:23.07 ID:7G6yqVz4P
市街戦回避できずに大量の町民を戦火の犠牲にしてしまった豊臣家。
市街戦を回避して町民に犠牲を出さなかった徳川家。
幕引きに随分差があるね。
徳川家には豊臣家の滅亡の際の惨状がきちんと受け継がれていたんだろうかな。
市街戦を回避して町民に犠牲を出さなかった徳川家。
幕引きに随分差があるね。
徳川家には豊臣家の滅亡の際の惨状がきちんと受け継がれていたんだろうかな。
68: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 10:04:49.29 ID:NNNJiVd3P
ね、朝敵は薩長でしょ?
69: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 14:15:27.46 ID:4X3txwk+0
旗本が糞みたいに役に立たなかったからなあ。
仕方ないよね。
小栗案が採用されてたら薩長もどうなってたかわからんけど。
仕方ないよね。
小栗案が採用されてたら薩長もどうなってたかわからんけど。
71: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 14:29:31.09 ID:0XrG6Jk90
>>69
それどころか井伊家なんて真っ先に寝返ってるからな・・・
それどころか井伊家なんて真っ先に寝返ってるからな・・・
70: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 14:26:24.50 ID:F9cvLSEt0
旗本は、徳川将軍親衛隊の筈なんだが、南蛮由来の新しい任務を与えると、
若くても早々に隠居し、まだ幼児に近い少年を元服させて、後を継がせる例が続出したとか。
卑怯者達だが、分はわきまえていると言うべきか。
少年達は、新戦法を吸収したはずだが、幕府を支え、将軍を守る為には役立たなかった。
若くても早々に隠居し、まだ幼児に近い少年を元服させて、後を継がせる例が続出したとか。
卑怯者達だが、分はわきまえていると言うべきか。
少年達は、新戦法を吸収したはずだが、幕府を支え、将軍を守る為には役立たなかった。
72: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 14:45:57.23 ID:fNxPBBjy0
篤姫のも残ってるよね?
あの時代の大奥はドラマ性十二分にあるから視聴率良かったのも頷ける
あの時代の大奥はドラマ性十二分にあるから視聴率良かったのも頷ける
73: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 14:47:45.26 ID:LmaivUzJ0
篤姫なんてかなり脚色されてフェミばばあ喜ばせただけでしょw
あのひとよりやはり和宮のほうが本当の重要人物だった。
皇室叩きに祭り上げられただけ。
あのひとよりやはり和宮のほうが本当の重要人物だった。
皇室叩きに祭り上げられただけ。
74: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 17:25:17.83 ID:AEVuRq7c0
和宮が将軍家に降嫁したが結局、子供は生まれなかった。
もし、天皇と将軍の血を引く子供が生まれていたら日本の歴史はどうなったか?
これはifではなく現実で、その答えはもう出ている。
答えは明治維新。
次の将軍・慶喜は霊元天皇の玄孫で、いわば和宮が果たせなかった公武合体は
結局成立し幕府は大政奉還して終わった。
もし、天皇と将軍の血を引く子供が生まれていたら日本の歴史はどうなったか?
これはifではなく現実で、その答えはもう出ている。
答えは明治維新。
次の将軍・慶喜は霊元天皇の玄孫で、いわば和宮が果たせなかった公武合体は
結局成立し幕府は大政奉還して終わった。
76: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 17:33:58.70 ID:NYUCRZLb0
替え玉説や右手の先が無い説って実際マジなの?どうなの?
77: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 17:40:31.91 ID:x4aOgzMJ0
新選組が持て囃されたのは肝心の旗本があわてて幼児等に名跡を継がせて逃げまわって役に立たなかったからなんだよな
あまりに情けない状況を補ったのが農民町人浪人上がりの新選組
つか江戸の侍情けなさすぎ
あまりに情けない状況を補ったのが農民町人浪人上がりの新選組
つか江戸の侍情けなさすぎ
78: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 18:10:05.03 ID:64UYL2QQO
真面目に奉公した武門は会津潘だけだったんだな
75: 名無しさん@13周年 2014/02/06(木) 17:32:45.86 ID:brvTZkuo0
やっぱり、こういう微妙な時期の動向は、
ビデオカメラで後世に残しておくべきだよな。
引用元: ・【社会】和宮の直筆哀訴状が現存 官軍の江戸攻撃延期求める
ASUS ME173シリーズ TABLET ベリーベリー・ブルーベリー ( Android 4.2 / 7inch / 16G ) ME173-BL16 日本正規品
posted with AZlink at 2014.2.6
Asustek
売り上げランキング: 313
コメントする