1: フランケンシュタイナー(dion軍) 2014/03/02(日) 18:16:17.61 ID:9dYByATk0 BE:3855357869-PLT(12100) ポイント特典

んじゅPC、動画ソフトで感染 プラント情報 の外部流出なし

(2014年3月1日午前7時10分)

 高速増殖炉もんじゅ(福井県敦賀市)で職員用のパソコンがウイルス感染した問題で、日本原子力研究開発機構は28日、個人情報やプラント情報などは外部に漏れていないとの調査結果を発表した。

 1月2日、中央制御室にある発電課の事務処理用パソコンで、男性当直長が動画再生ソフト「GOM player」を更新する際にウイルス感染した。
調査によると、何者かによって偽のサーバーに誘導され、ウイルスが侵入。遠隔操作で情報の一部が盗まれた。

 流出したのはファイルやフォルダーの名称、インターネット上の住所に相当する「IPアドレス」など。
メールアドレスなどの個人情報やプラント情報、核セキュリティー上の重要な情報は含まれていないとしている。

 他のパソコンへの感染拡大はなかった。もんじゅのパソコンが意図的に狙われたかは分からないという。
原子力機構は「事態を重く受け止め、再発防止に向け、一層の情報セキュリティー強化に取り組む」としている。

images (1)

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/48899.html


>遠隔操作で情報の一部が盗まれた。
重要な情報は含まれてないって言ってもそれ以前の問題だろ・・・



4: ときめきメモリアル(東京都) 2014/03/02(日) 18:18:30.15 ID:JmUzlgBc0

まさにGOMi


5: ブラディサンデー(東京都) 2014/03/02(日) 18:19:02.15 ID:Tt5EgZ8w0

長い夜の当直
そりゃあ・・・ねえ・・・


6: キドクラッチ(dion軍) 2014/03/02(日) 18:19:10.21 ID:imqaqAsU0

私用に使ってもいいんだな


7: トラースキック(静岡県) 2014/03/02(日) 18:19:32.07 ID:bhZ/qN010

暇だから動画見る時間があるんだよ


9: 張り手(徳島県) 2014/03/02(日) 18:20:20.37 ID:S4od8MJM0

まともな組織のPCだったら、フリーソフトなんてインストールできないようにしてあるもんだがな


10: 急所攻撃(四国地方) 2014/03/02(日) 18:21:06.62 ID:PivYQYub0

なんで事務処理用PCのGOM入れる必要があるんだ?


20: スパイダージャーマン(福岡県) 2014/03/02(日) 18:26:00.74 ID:NVpg94SW0

>>10
だな。
うちの会社のイントラネットはインターネットすら接続禁止

暇なので、2chで工作するよう、インターネット接続が必要なんだろw


11: ときめきメモリアル(茨城県) 2014/03/02(日) 18:21:24.07 ID:slRMFvhO0

異常が無けいとただ監視しているだけだから暇なんだよなぁ


13: フォーク攻撃(神奈川県) 2014/03/02(日) 18:22:16.53 ID:Cypf+Bah0

炉の様子を観察するから


14: 毒霧(茸) 2014/03/02(日) 18:22:30.48 ID:Brw/LkdY0

ニコ生配信したいんだよ


15: ニールキック(山梨県) 2014/03/02(日) 18:23:27.51 ID:eoIMoKtg0

そりゃいつでももんじゅを外部操作できるようにするためのバックドアだもん。

ここまで公然とスパイウェアを入れられる脳みそお花畑の国は日本だけ。
日本って本当の本当に馬鹿なんですもの。


16: ストマッククロー(千葉県) 2014/03/02(日) 18:24:06.30 ID:AvvH1tRK0

原子力研究開発機構の作業員もやっぱ俺らと同じでメルトダウンしちゃうんだな


17: リバースネックブリーカー(奈良県) 2014/03/02(日) 18:24:40.12 ID:fD78v4Y90

>男性当直長が動画再生ソフト「GOM player」を更新する際にウイルス感染した。

LINE使ってる政治家みたいな馬鹿さ加減w


45: 稲妻レッグラリアット(三重県) 2014/03/02(日) 18:37:02.04 ID:qma2IY610

>>17
実際使ってると思うw政治家にそんなリテラシーあるわけねえもんw身内が入れてりゃ躊躇なく入れるぞあいつら馬鹿だからw


18: チェーン攻撃(静岡県) 2014/03/02(日) 18:25:16.05 ID:1NYA6F4I0

あそこの制御室のモニタは CRT じゃん


23: 急所攻撃(四国地方) 2014/03/02(日) 18:27:14.47 ID:PivYQYub0

>>18
中央制御室つっても事務用デスクにはノーパソくらいあるだろとマジレス


19: 垂直落下式DDT(関東・甲信越) 2014/03/02(日) 18:26:00.39 ID:xgloe3+AO

職場のPCで遊ぶなよ


22: ラダームーンサルト(大阪府) 2014/03/02(日) 18:26:28.89 ID:ISx0pfOV0

シス管とかいないの?その辺の中小企業でも個人の端末使えないようにしてるのに


28: オリンピック予選スラム(三重県) 2014/03/02(日) 18:29:08.64 ID:iyUrCscl0

>>22
セキュリティ的に、怪しいよそ者に
基幹部分を触らせるわけにはいかんのだろう


29: スパイダージャーマン(福岡県) 2014/03/02(日) 18:30:14.67 ID:NVpg94SW0

>>28
こんなところだと、金がガッポリありそうだから、
FやNが喜んでやってくると思うけどね


24: ボ ラギノール(群馬県) 2014/03/02(日) 18:27:15.47 ID:1T3RVhFx0

某電気はコンプライアンスの研修にゴムを使ってたなw


26: トペ コンヒーロ(WiMAX) 2014/03/02(日) 18:28:19.38 ID:jpJ17pni0

割ってgomplayerで見てんのか


35: 急所攻撃(四国地方) 2014/03/02(日) 18:32:02.04 ID:PivYQYub0

>>26
自宅でweb割れ拾って繋げたとして
コンテンツはどうやって職場に持ち込む?まさかフラッシュメモリやカード類もザルか?


49: オリンピック予選スラム(三重県) 2014/03/02(日) 18:37:48.37 ID:iyUrCscl0

>>35
イランのウラン濃縮システムを破壊したのは
USBメモリに仕組んだバックドアだったような
それ以来、俺はUSBメモリは使わないようにしている
古い時代の外付けHDDか光学メディアにしている


32: ニールキック(神奈川県) 2014/03/02(日) 18:31:33.09 ID:8D6kiOAQ0

もんじゅにも関係ある電機メーカーだけど
会議室のパソコンにもGOMプレイヤー入ってるよ

日本の会社なんてそんなもん


44: スパイダージャーマン(福岡県) 2014/03/02(日) 18:35:52.55 ID:NVpg94SW0

>>32
メーカーとして危機感無さ過ぎだろ
いつか情報抜かれて、大変な目にあうぞ

原子炉以外に、防衛とか最新鋭技術とかもやってそうだし


54: ニールキック(神奈川県) 2014/03/02(日) 18:40:43.20 ID:8D6kiOAQ0

>>44
システムに電話して「フリーソフトいれます」って言えば
ワケワカランもんでも入れ放題だしな

ザルすぎてやばいよ
最近もウィルス騒ぎ起きてたし

おっさん世代のPCリテラシーの低さはやばい
さらに今の若いのもPCリテラシー実はクソ低い
ソフト使うのはうまくても、基本の仕組みを理解してない
「仕組みは知らないけどこうすると動くんですよ」系

30~35くらいの世代だけだよPCそのものにちゃんと理解があるのって


63: スパイダージャーマン(福岡県) 2014/03/02(日) 18:46:18.07 ID:NVpg94SW0

>>54
ウイルス騒ぎ起こす時点でメーカーとして終わっているだろ
ネットや社外データをイントラネットに持ち込むとき、
捨てPCでウイルスチェックとかもしてないのかよ
マジで終わるぞ


33: フライングニールキック(茸) 2014/03/02(日) 18:31:44.13 ID:/lGdFodjP

いざという時「原子炉緊急冷却してみた」とか見なきゃダメだからな


34: クロスヒールホールド(愛知県) 2014/03/02(日) 18:32:00.81 ID:f+Pc1OFt0

韓国製のフリーソフトなんて何されるかわからん
もんじゅのPCって個人PC以下のセキュリティなのか


37: フライングニールキック(家) 2014/03/02(日) 18:32:35.10 ID:s09BezjuP

ナトリウム漏らして見た配信したいだろ


38: ミドルキック(catv?) 2014/03/02(日) 18:33:00.41 ID:Gh4rWysI0

テロに使われるぞ
遠隔操作できる


39: アンクルホールド(庭) 2014/03/02(日) 18:34:18.82 ID:latr5lJIP

よりにもよってGOMかよ


40: 超竜ボム(大阪府) 2014/03/02(日) 18:34:40.08 ID:0ykFr9jw0

ちゃんと仕事しないなら仕事俺に寄越せよ


引用元: 【悲報】もんじゅのPCがウイルスに感染・・・しかも動画再生ソフトから←何故動画ソフトが必要なのか?