1: 百鬼夜行◆kQXfW/B1FM 2014/04/12(土)17:39:03 ID:???
【4月11日 AFP】ハエは身の危険を感じたとき、まるで戦闘機のように体を左右に傾けてローリングしながら飛行するが、 この動きは文字通り「まばたきよりも速い」との研究論文が、10日の米科学誌サイエンス(Science)に掲載された。
論文は、ハエが感覚の特殊な組み合わせを頼りにして、ハエたたきで打たれるのを回避する助けとしている可能性があると述べている。
米ワシントン大学(University of Washington)などの研究チームは、ハイスピードカメラ3台を用いて、
ハエが目前に迫る衝突をどのように回避するかを分析した。
ハエは通常、1秒間に約200回羽ばたきをしているが、危険が迫った場合は羽ばたき1回で方向転換し、飛び去ることができるという。
ワシントン大のマイケル・ディッキンソン(Michael Dickinson)教授(生物学)は「われわれは、ハエが100分の1秒足らずで進路を変えることを発見した。
これは、人間のまばたきの50倍の速さで、これまで考えられていたよりも高速だ」と話す。
同教授によると、ゴマの種ほどの大きさのカスリショウジョウバエ(学名:Drosophila hydei)は、捕食動物に囲まれた環境を生き抜く助けになる、超高速度で対応できる視覚系を持っているという。
ディッキンソン教授は「このハエの脳は、ごく短い時間で非常に高度な計算を実行し、危険因子の場所、最善の回避策を厳密に判別しており、側面、正面あるいは背面から差し迫る危機に対し、それぞれ異なった対応をすることができる」と説明する。
「脳が塩の粒ほどの大きさしかないハエは、ネズミなどの自分よりずっと体が大きい動物とほぼ同等の複雑な行動レパートリーを持っている」
(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3012340
論文は、ハエが感覚の特殊な組み合わせを頼りにして、ハエたたきで打たれるのを回避する助けとしている可能性があると述べている。
米ワシントン大学(University of Washington)などの研究チームは、ハイスピードカメラ3台を用いて、
ハエが目前に迫る衝突をどのように回避するかを分析した。
ハエは通常、1秒間に約200回羽ばたきをしているが、危険が迫った場合は羽ばたき1回で方向転換し、飛び去ることができるという。
ワシントン大のマイケル・ディッキンソン(Michael Dickinson)教授(生物学)は「われわれは、ハエが100分の1秒足らずで進路を変えることを発見した。
これは、人間のまばたきの50倍の速さで、これまで考えられていたよりも高速だ」と話す。
同教授によると、ゴマの種ほどの大きさのカスリショウジョウバエ(学名:Drosophila hydei)は、捕食動物に囲まれた環境を生き抜く助けになる、超高速度で対応できる視覚系を持っているという。
ディッキンソン教授は「このハエの脳は、ごく短い時間で非常に高度な計算を実行し、危険因子の場所、最善の回避策を厳密に判別しており、側面、正面あるいは背面から差し迫る危機に対し、それぞれ異なった対応をすることができる」と説明する。
「脳が塩の粒ほどの大きさしかないハエは、ネズミなどの自分よりずっと体が大きい動物とほぼ同等の複雑な行動レパートリーを持っている」
(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3012340
2: 名無しさん 2014/04/12(土)17:42:53 ID:HZFLxGz2C
めっちゃハエぇー
13: 名無しさん 2014/04/12(土)18:17:08 ID:dxyRajCa0
>>2
ヘイヘイヘーイ
ヘイヘイヘーイ
21: 名無しさん 2014/04/12(土)19:39:44 ID:AD7ZIdV03
ちょっと待って>>2がなんか言ってる
3: 名無しさん 2014/04/12(土)17:44:58 ID:2H24PwTMB
ハエは斜め前方にしか飛び立てない
この特性を知っていると叩き潰すのも握り捉えるのも容易
この特性を知っていると叩き潰すのも握り捉えるのも容易
4: 名無しさん 2014/04/12(土)17:49:46 ID:49Awm0fHu
蚊や蠅の羽音の嫌悪感って、遺伝子にすりこまれてんな。
ネコや犬もおなじかもね。
ネコや犬もおなじかもね。
5: 名無しさん 2014/04/12(土)17:51:51 ID:VvQUEGT2M
うわーこの論文読みたいww
最新号のScienceに載ってるのかw
最新号のScienceに載ってるのかw
6: 名無しさん 2014/04/12(土)17:54:26 ID:49Awm0fHu
判断というより反射だよね。
これつかって、戦闘機のミサイル回避とかするのかな。
Gに人間がもたねーかもね。
これつかって、戦闘機のミサイル回避とかするのかな。
Gに人間がもたねーかもね。
7: 名無しさん 2014/04/12(土)17:55:06 ID:4BT2Ehyg3
重要なのは飛行能力ではなくて反射能力なのか
8: 名無しさん 2014/04/12(土)18:01:24 ID:xo4PgUrrm
昆虫=宇宙生命体説もあるから一概に色々と否定は出来ないよな。
ハチの飛行に関しても、航空力学的には説明付かない部分が多いと言うしな。
ハチの飛行に関しても、航空力学的には説明付かない部分が多いと言うしな。
9: 名無しさん 2014/04/12(土)18:09:49 ID:5M4Ub6eaL
これも遺伝的アルゴリズムかねえ
まあ人類には対抗手段としてキンチョールがあるわけだが
まあ人類には対抗手段としてキンチョールがあるわけだが
14: 名無しさん 2014/04/12(土)18:17:40 ID:VvQUEGT2M
>>9
いや,八の字ダンスから阿波踊りまで全部「遺伝的アルゴリズム」だからww
いや,八の字ダンスから阿波踊りまで全部「遺伝的アルゴリズム」だからww
10: 名無しさん 2014/04/12(土)18:10:31 ID:zWRH64Di7
飛行中に複眼を構成する単眼のここが暗くなったらこんな形に翅を広げ、あっちの場合はこんな風に、とプログラミングされてるんだろな。
12: 名無しさん 2014/04/12(土)18:12:47 ID:49Awm0fHu
なんか想像したくないな。
でも、クモとかいるんじゃね、ハエトリクモってはえ食わねーのかな。
でも、クモとかいるんじゃね、ハエトリクモってはえ食わねーのかな。
16: 名無しさん 2014/04/12(土)18:36:29 ID:lk8eRgOZP
18: 名無しさん 2014/04/12(土)18:46:57 ID:G4r6oFPzM
つまり蝿を戦闘用に改造したら最強
19: 移民の名無しさん 2014/04/12(土)19:12:00 ID:aPD7fxPgn
ハエはハエたたきでは◯せないけど、
輪ゴム鉄砲ならイチコロ。
輪ゴム鉄砲ならイチコロ。
22: 名無しさん 2014/04/12(土)20:28:44 ID:yC9N0LPSr
イグ・ノーベル待ったなし
24: 名無しさん 2014/04/12(土)20:44:42 ID:ZpG259ZuN
>>22
いや俺には今イグノーベル賞が見えた。
ハエが避けないハエ叩きを作ればいい。
いや俺には今イグノーベル賞が見えた。
ハエが避けないハエ叩きを作ればいい。
23: 名無しさん 2014/04/12(土)20:34:58 ID:0raQGtazG
脳みそに大きさは関係ないんやね
11: 名無しさん 2014/04/12(土)18:11:01 ID:5M4Ub6eaL
ハエたたきにせよ◯虫剤にせよ、落としたハエは迅速に処分すべし
でないと、大変おぞましい光景を目撃する場合がある
でないと、大変おぞましい光景を目撃する場合がある
引用元: ・[科学]ハエたたきから身をかわすハエの動きを解明、米研究[4/11]
コメントする