~~引用ここから~~
1: ( ´`ω´) ★@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 16:51:20.77 ID:???.net
1: ( ´`ω´) ★@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 16:51:20.77 ID:???.net
■東北大 活性酸素の強力な消去物質を発見 [14/04/23]
・不明だった酸化ストレスの軽減、改善メカニズム
東北大学は4月15日、同大学院医学系研究科 環境保健医学分野の赤池孝章教授らが、活性酸素の強力な消去物質を発見したと発表した。アミノ酸の一種のシステインに過剰にイオウが結合した活性イオウ物質が体内で生成され、さらにその物質が極めて強力な活性酸素の消去能力を発揮することで、生体内で主要な抗酸化物質として機能しているという。
研究グループはこれまでに、ヒトの細胞や動物実験などにおいて含硫アミノ酸であるシステインの代謝に関わる酵素シスタチオニン ベータ シンターゼ(CBS)とシスタチオニン ガンマ リアーゼ(CSE)が酸化ストレスを低減する作用があることを報告していたが、これらの酵素がどのようなメカニズムで酸化ストレスを軽減、改善するかについては不明だった。
・活性酸素を消去、生体内で極めて高い抗酸化活性を発揮
今回の研究では、CBSやCSEがシステインにイオウが過剰に結合したシステイン・パースルフィドと呼ばれる活性イオウ物質を作り出すことを明かした。マウスを使った解析によって、活性イオウ物質は脳、心臓、肝臓などあらゆる臓器に存在し、また正常のヒト血液中にも豊富に存在することが分かったという。そこで研究グループは、活性イオウ物質が活性酸素に対し、どのように作用をするのか解析。
その結果、活性酸素を消去することで、生体内で極めて高い抗酸化活性を発揮することを発見。
さらに、細胞にCBSやCSEの遺伝子を導入して活性イオウ物質を大量に作らせると、細胞が活性酸素の毒性によって障害を受けず、強い酸化ストレス抵抗性を獲得することが確認されたという。
続きはソースで
http://www.qlifepro.com/news/20140423/report-clearing-the-reactive-oxygen-species-strong-tohoku-univ-cysteine.html
プレスリリース
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2014/04/press20140414-01.html
~~引用ここまで~~・不明だった酸化ストレスの軽減、改善メカニズム
東北大学は4月15日、同大学院医学系研究科 環境保健医学分野の赤池孝章教授らが、活性酸素の強力な消去物質を発見したと発表した。アミノ酸の一種のシステインに過剰にイオウが結合した活性イオウ物質が体内で生成され、さらにその物質が極めて強力な活性酸素の消去能力を発揮することで、生体内で主要な抗酸化物質として機能しているという。
研究グループはこれまでに、ヒトの細胞や動物実験などにおいて含硫アミノ酸であるシステインの代謝に関わる酵素シスタチオニン ベータ シンターゼ(CBS)とシスタチオニン ガンマ リアーゼ(CSE)が酸化ストレスを低減する作用があることを報告していたが、これらの酵素がどのようなメカニズムで酸化ストレスを軽減、改善するかについては不明だった。
・活性酸素を消去、生体内で極めて高い抗酸化活性を発揮
今回の研究では、CBSやCSEがシステインにイオウが過剰に結合したシステイン・パースルフィドと呼ばれる活性イオウ物質を作り出すことを明かした。マウスを使った解析によって、活性イオウ物質は脳、心臓、肝臓などあらゆる臓器に存在し、また正常のヒト血液中にも豊富に存在することが分かったという。そこで研究グループは、活性イオウ物質が活性酸素に対し、どのように作用をするのか解析。
その結果、活性酸素を消去することで、生体内で極めて高い抗酸化活性を発揮することを発見。
さらに、細胞にCBSやCSEの遺伝子を導入して活性イオウ物質を大量に作らせると、細胞が活性酸素の毒性によって障害を受けず、強い酸化ストレス抵抗性を獲得することが確認されたという。
続きはソースで
http://www.qlifepro.com/news/20140423/report-clearing-the-reactive-oxygen-species-strong-tohoku-univ-cysteine.html
プレスリリース
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2014/04/press20140414-01.html
引用元: ・【医学】東北大 活性酸素の強力な消去物質を発見 [14/04/23]
5: ( ´`ω´) ★@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 17:09:15.92 ID:???.net
Abstract
Reactive cysteine persulfides and S-polythiolation regulate oxidative stress and redox signaling
Tomoaki Idaa,Tomohiro Sawaa,Takaaki Akaike, et al.
http://www.pnas.org/content/early/2014/04/11/1321232111.abstract
Reactive cysteine persulfides and S-polythiolation regulate oxidative stress and redox signaling
Tomoaki Idaa,Tomohiro Sawaa,Takaaki Akaike, et al.
http://www.pnas.org/content/early/2014/04/11/1321232111.abstract
3: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 17:00:19.23 ID:Bwax/Tkj.net
箱根の黒たまごが売れるな
4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 17:01:56.63 ID:R/1h+FmF.net
草津の湯がにぎわうのか?
6: 名無し@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 17:09:45.83 ID:xcAVNfsl.net
にんにく最強だな
8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 17:37:26.26 ID:Z8crWC3D.net
ハイチオールのエスエス製薬大勝利
9: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 17:38:40.32 ID:62q48pXJ.net
活性イオウ物質は豊富に存在してるのに何で今まであることが分からなかったんだろう
13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 18:52:33.94 ID:d/5+VDle.net
>>9
いままで硫化水素がさまざまな細胞シグナル伝達に関わってると言われていたが、
じっさいに働いているのは活性イオウ物質で、硫化水素はその分解産物だった、というのが論文の主張
いままで硫化水素がさまざまな細胞シグナル伝達に関わってると言われていたが、
じっさいに働いているのは活性イオウ物質で、硫化水素はその分解産物だった、というのが論文の主張
14: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 18:57:55.09 ID:6GzRx6Zf.net
>>13
「かもしれない」程度の主張じゃね
「かもしれない」程度の主張じゃね
10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 18:05:02.74 ID:N9SDPWMF.net
MSMとか良いのかな
11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 18:19:20.67 ID:VqdN7Kn3.net
手に入る物だとNアセチルLシステイン飲めってことか?
読んでもよくわからんな
読んでもよくわからんな
12: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 18:41:48.27 ID:g/e3dvGr.net
長生き、アスリート、鬱。
活性酸素除去は適用広い
活性酸素除去は適用広い
16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 19:04:02.13 ID:Y6YTjse+.net
さすが旧帝國大学、早稲田とは違うな。
17: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 19:10:31.21 ID:wSrUHktE.net
ビタミンCよりすごいのか
18: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 19:22:25.28 ID:6iEZ3VvU.net
生きてる間は限りなく若いままピッチピチで居られます
19: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 19:30:26.23 ID:AHafn6I2.net
"この世でよいとされているものは、
不道徳的であるか、法律で禁止されているか、食べると太る。"
――『マーフィーの法則』より
不道徳的であるか、法律で禁止されているか、食べると太る。"
――『マーフィーの法則』より
20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 20:01:32.44 ID:IcV0TgWg.net
老化防止薬ができそう
21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 20:10:02.58 ID:bDKfNrcK.net
玉子たくさん食えってことか?
22: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 20:12:37.29 ID:ajF1FFTC.net
L-システインでもいいのならハイチオールC系サプリ飲めばいいって事だよな
23: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 20:18:39.92 ID:qftaz1sJ.net
(=゚ω゚)ノぃぉぅ
こんな感じか
こんな感じか
24: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 21:51:00.46 ID:YVwwfkRH.net
尿酸と合わせて最強じゃ!
あんまり強力に取り除かれても困るような気がするが
あんまり強力に取り除かれても困るような気がするが
25: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:47:26.12 ID:Vejkf0J9.net
意味分からん。
温泉に入れってこと?
温泉に入れってこと?
26: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:33:14.97 ID:mDIXtFVG.net
で、活性酸素消しまくったらそれはそれで困った問題が出てくる
そういうふうに出来ているのが生物である、と
そういうふうに出来ているのが生物である、と
27: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:36:40.64 ID:V0gubrBV.net
痛風・・・
28: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 05:23:28.66 ID:2R3lNZsH.net
俺の屁が硫黄臭いのも>>1のせいなのか!?
コメントする