1: かしわ餅ρ ★@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 08:44:13.11 ID:???0.net
理化学研究所(理研)の小保方晴子氏らによるSTAP細胞の論文をめぐる問題の余波が、研究機関が集積する科学の街・つくば市にも及んでいる。市内にある理研の施設「バイオリソースセンター」では今月中旬の一般公開の際、「STAP細胞は存在するのか?」といった質問が相次いだ。理研と同じ独立行政法人の「産業技術総合研究所」(産総研)は、職員の再研修に乗り出した。 (松尾博史)
バイオリソースセンターでは、生命科学の研究や、実験に用いる動植物や細胞、遺伝子の収集・保存などに取り組んでいる。
一般公開では、「STAP細胞論文に関するコーナー」を会場の一角に設けた。
理研の予算の大部分は国からの交付であるため、社会的な関心事に説明責任を果たそうと急きょ設置を決めたという。
一月下旬の論文発表時や、四月一日の理研の調査委員会による最終報告のプレスリリースをパネルにして展示。調査委の記者会見の映像を流した。
理研によると、二日間で約八十人から質問や意見があり、「STAP細胞はあるのか」との問いが最も多かった。質問に答えるため、会場に詰めていた総務部長が「理研として一年かけて検証する」と答えた。
後略
続きはソースで
東京新聞:STAP問題 科学の街に余波 「細胞あるの」…質問続々:茨城(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20140429/CK2014042902000152.html
バイオリソースセンターでは、生命科学の研究や、実験に用いる動植物や細胞、遺伝子の収集・保存などに取り組んでいる。
一般公開では、「STAP細胞論文に関するコーナー」を会場の一角に設けた。
理研の予算の大部分は国からの交付であるため、社会的な関心事に説明責任を果たそうと急きょ設置を決めたという。
一月下旬の論文発表時や、四月一日の理研の調査委員会による最終報告のプレスリリースをパネルにして展示。調査委の記者会見の映像を流した。
理研によると、二日間で約八十人から質問や意見があり、「STAP細胞はあるのか」との問いが最も多かった。質問に答えるため、会場に詰めていた総務部長が「理研として一年かけて検証する」と答えた。
後略
続きはソースで
東京新聞:STAP問題 科学の街に余波 「細胞あるの」…質問続々:茨城(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20140429/CK2014042902000152.html
引用元: ・【茨城】 「STAP細胞あるの?」…質問続々 科学の街「つくば市」に余波
3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 08:46:27.12 ID:bGfhSQ/P0.net
ありまぁす
5: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 08:49:53.62 ID:+ZuaM3mc0.net
有るわけ無いじゃん
6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 08:50:10.38 ID:ULJj+5/u0.net
夏休みの子供相談室が楽しみ
8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 08:50:31.45 ID:3JGOcv9k0.net
ねーよ
でも特許は取れるのかもしれん
でも特許は取れるのかもしれん
15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 08:56:54.64 ID:9EzhPoJt0.net
ありますよね。
小保方さんが嘘を言っているようには見えなかったし、そもそも全くのデタラメならば笹井さんがハッキリと否定をしたでしょうし。
小保方さんが嘘を言っているようには見えなかったし、そもそも全くのデタラメならば笹井さんがハッキリと否定をしたでしょうし。
16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 09:00:09.67 ID:eckDUh2K0.net
もう科学じゃねえw
17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 09:01:13.06 ID:AXfn37go0.net
ないあるよ
18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 09:01:31.28 ID:Ghjg0RsK0.net
そもそもSTAP細胞が「有る」か「無い」に問題をすり替えるのは詐術。
「作れるか」か、「作れないか」が議論されるべき。
簡単に作れるのをSTAP細胞と発表したのだから。
STAP細胞の存在検証に追加実験が必要だから税金で研究費だせといってるのだろ。
「作れるか」か、「作れないか」が議論されるべき。
簡単に作れるのをSTAP細胞と発表したのだから。
STAP細胞の存在検証に追加実験が必要だから税金で研究費だせといってるのだろ。
29: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 09:10:16.53 ID:WabDRevT0.net
>>18
すり替えじゃないんだな
刺激によって万能性を持つ細胞ができるという現象があるのかないのか
そこのレベルの話になってる
あるかないかを確かめるには作るしかない
すり替えじゃないんだな
刺激によって万能性を持つ細胞ができるという現象があるのかないのか
そこのレベルの話になってる
あるかないかを確かめるには作るしかない
123: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 14:52:57.79 ID:Ghjg0RsK0.net
>>29
その性質を示すのは既にMUSE細胞として存在確認されてる。
その性質を示すのは既にMUSE細胞として存在確認されてる。
75: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 11:10:13.20 ID:LVe1NXpq0.net
>>18
「理研があの時発表したSTAP細胞」はもう「無かった」の「確定」だよね
あの時の説明通りのものは存在しなかったんだから。
「似たような、簡単に出来ない(どころか作るのが本人ですら困難)な何か」
なら存在するのかもね。
「理研があの時発表したSTAP細胞」はもう「無かった」の「確定」だよね
あの時の説明通りのものは存在しなかったんだから。
「似たような、簡単に出来ない(どころか作るのが本人ですら困難)な何か」
なら存在するのかもね。
22: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 09:05:34.32 ID:yL2vkigk0.net
普通に「科学的には証明されていません」と答えればいいんじゃね。
今の所は、研究者一人が口頭で200回は成功したとか言っているだけだし。
根拠ゼロ状態だろ。何の証拠も無い。
今の所は、研究者一人が口頭で200回は成功したとか言っているだけだし。
根拠ゼロ状態だろ。何の証拠も無い。
23: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 09:05:51.85 ID:r7KzbtOL0.net
最近、佐村河内が誠実な人に思えてきたわ。
24: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 09:07:50.01 ID:4Pt247cv0.net
小保方をゲストに呼ぶべき
52: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 09:31:45.04 ID:v4rmaN110.net
>>1
これからサイエンスを目指すかも知れない予備軍に対して事実上のウソを言う。
対応してるほとんどの人間がこんなバカな話はない、と思いつつも、それを誰一人口にできない。
こんな風土でまともな学者が育つわけないよ。
これからサイエンスを目指すかも知れない予備軍に対して事実上のウソを言う。
対応してるほとんどの人間がこんなバカな話はない、と思いつつも、それを誰一人口にできない。
こんな風土でまともな学者が育つわけないよ。
54: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 09:40:55.07 ID:aziUsyb70.net
一般人に関係してくるのは実用化されてから
マスゴミは面白がって報道しているだけ
マスゴミは面白がって報道しているだけ
57: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 09:45:28.74 ID:/YLmUQo90.net
「仮説」の段階で「1年かけて検証します」という回答はおかしいだろ。
「ある」という確証が無いんだから、「ない」が正解。
「ある」という確証が無いんだから、「ない」が正解。
60: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 10:00:28.24 ID:4Su9ICmI0.net
税金泥棒の理研は解体民営化しろ!
61: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 10:07:37.49 ID:gpguY9em0.net
ありますとかありませんとか科学じゃなくて宗教の世界
きちんと証明もできなければ科学ではない
きちんと証明もできなければ科学ではない
62: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 10:15:37.31 ID:d9+mZZkFO.net
>>1
こんなもの
「細胞を全解明できたわけではないので在るとも無いとも断言できません。有る無しのいずれにせよ、不満ならあなたが研究解明してください」
で十分だろ。科学も科学者も、神でも魔法使いでもないっての
こんなもの
「細胞を全解明できたわけではないので在るとも無いとも断言できません。有る無しのいずれにせよ、不満ならあなたが研究解明してください」
で十分だろ。科学も科学者も、神でも魔法使いでもないっての
65: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 10:24:52.07 ID:ikE1O32T0.net
STAPがあるかどうかじゃなくて、
重要なのは
”小保方が細胞の初期化のメカニズムを解明したかどうか”
なんだよ。
コツとか言ってる時点でダメだろ。
重要なのは
”小保方が細胞の初期化のメカニズムを解明したかどうか”
なんだよ。
コツとか言ってる時点でダメだろ。
67: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 10:25:35.77 ID:Oay0EVlg0.net
現象としては起こるのかもしれないけど細胞として存在してるのかどうなんだろうね。
68: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 10:27:34.32 ID:ooCQIsNB0.net
存在を信じるに足る証拠は何もない
というのが現在の状況だろ
今の時点であると思ってる第三者は、一体何を信じてるんだ
というのが現在の状況だろ
今の時点であると思ってる第三者は、一体何を信じてるんだ
69: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 10:28:46.11 ID:a0Xluq4s0.net
こんだけ騒がれても何にもしないんだからw(^o^)
小保方さんウソついてたんだな~
ホントだったら割烹着でも着て何十個もSTAP細胞作ってるよwww
小保方さんウソついてたんだな~
ホントだったら割烹着でも着て何十個もSTAP細胞作ってるよwww
73: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 10:40:56.67 ID:ZEeshTWH0.net
理研がSTAP細胞の特許を取り下げていないので、
今のところ存在すると言うことです。
今のところ存在すると言うことです。
74: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 10:50:39.79 ID:c6pY+vBY0.net
理研のヘマは産総研に飛び火する
間違いない
間違いない
76: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 11:12:58.02 ID:ZuriifG90.net
あるなら、とっくに理研が再現してデーターも公表してるだろうに。
78: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 11:13:39.40 ID:ikE1O32T0.net
どんな細胞からでも簡単にできて、毒素をかけても作製できました。
↓
赤ちゃんの脾臓を使って成功率7%
体細胞クローンやESと倫理的問題は変わらん。
↓
赤ちゃんの脾臓を使って成功率7%
体細胞クローンやESと倫理的問題は変わらん。
80: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 11:43:15.82 ID:vSGn9IIP0.net
STAB細胞は、癌化の一種なんだと思う。
いろんな物質が発がん性があると言われていることから、細胞の外的刺激での特性変化は十分に可能性がある。
癌にならない特性変化を起こす細胞はいないと断言する方が難しいだろう。
いろんな物質が発がん性があると言われていることから、細胞の外的刺激での特性変化は十分に可能性がある。
癌にならない特性変化を起こす細胞はいないと断言する方が難しいだろう。
84: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 12:07:39.47 ID:v4rmaN110.net
>>80
>癌にならない特性変化を起こす細胞はいないと断言する方が難しいだろう
憶測は論文にはならない
あなたやおぼの理論が問題になってる訳じゃない
おぼが構成したとされるモノが問題になってる
>癌にならない特性変化を起こす細胞はいないと断言する方が難しいだろう
憶測は論文にはならない
あなたやおぼの理論が問題になってる訳じゃない
おぼが構成したとされるモノが問題になってる
86: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 12:29:46.74 ID:LVe1NXpq0.net
>>80
STAPがどんな性質のものでも
最初の発表が間違ってるなら「最初の発表で主張したSTAP」は存在しないだろ
違う何かがある可能性まで誰も否定しない。
ただ、その「違う何か」は「こういうメカニズムで出来るこういうものでした」
と発表して初めてオボちゃんの功績になるけども
STAPがどんな性質のものでも
最初の発表が間違ってるなら「最初の発表で主張したSTAP」は存在しないだろ
違う何かがある可能性まで誰も否定しない。
ただ、その「違う何か」は「こういうメカニズムで出来るこういうものでした」
と発表して初めてオボちゃんの功績になるけども
85: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 12:25:12.96 ID:13Icum/M0.net
無いとも言えるし有るとも言える
それが「科学」の本質
それが「科学」の本質
[海外直送品] 2本セット★NOW Foods L?アルギニン 500mg 250粒栄養ドリンクと比べてもコスパが◎元気が足りないときのアミノ酸
posted with AZlink at 2014.4.29
NOW Foods
売り上げランキング: 3989
コメントする